認知心理学、もしくは製品(ソフトウェアでも可)のデザイン開発に詳しい方に伺います。

ユーザが使いやすい、よいデザインの製品をつくるのに、
認知心理学の勉強は「現実には」どの程度、役立つのでしょうか?

あなたのご意見や、体験談や具体例等ございましたら、ぜひご紹介ください。
そのようなことを論じているURLの紹介でもOKです。

質問の動機ですが、
たとえば文学の研究が、よい小説家になることにはあまり役立たないように、
(その時間を他のことに割り当てた方が効率がいいのではないでしょうか)

もしかしたら認知心理学は、ユーザ中心のデザインができるようになるためには、
それほど役立たないのかも? と心配になってきたのです。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/14 18:13:45
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント60pt

認知心理学というより、人間工学の分野だと思います。

id:lionfan

ありがとうございます。ですがここはあえて認知心理学で。

2006/04/10 06:15:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません