(再質問)「del.icio.us」と「はてなブックマーク」の使い分け、さらに「あとで読む」

question:1144722085 の続きです。
先日、ソーシャルブックマークとしての「はてなブックマーク」「del.icio.us」の使い分けについて質問しました。いくつかの提案を頂いたのですが、まだ自分の中でコレだ!というところに到達する前に、期限が来てしまいました。
改めて両者のサービスの使い分けやアイデアについて、さらには先日登場した「あとで読む」も含めて情報管理・収集方法についてご意見をお聞かせください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/25 13:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:ishideo No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

今自分で使っているブックマーク管理方法を答えます。

はてなをポータルとして使っているので、はてなブックマークをメインで使っています。

クライアント環境から Perl のモジュールを使って、はてなブックマークと del.icio.us の同期を取っています。

WebService-SyncSBS-D2H

http://search.cpan.org/~yappo/WebService-SyncSBS-D2H-0.03/

なお、はてなブックマークは OMPL 書き出しがないようなので、OMPL 書き出しとバックアップ用として del.icio.us を使っています。

id:kazz7

ありがとうございます。

del.icio.usの方は、あくまでも“はてなブックマークのバックアップ”という割り切りでしょうか。確かにそう言う考え方もアリですね。

2006/04/25 00:35:45
  • id:zelazny
    私自身、各RSSサイトやソーシャルブックマークの使い方を試行錯誤していた時期なので、この質問はウォッチしていただけでしたが、最近やっとパターンがまとまってきたので、コメントします。

    サイトを眺めてこれは使えると思った投稿(エントリー)についてはdel.icio.usにタグを付けてブックマークします。後でもう一度そのページを表示したいと思ったページについてブックマークするわけです。
    ページ全体の中で特定の部分についてブックマークしたいときは<a href="http://clipmarks.com/" title="Clipmarks - It's a Big Web. Clip It.">Clipmarks</a>でクリップした上で、同時にdel.icio.usにブックマークします。
    あくまでもdel.icio.usは後で使うためのブックマークです。

    それに対して、有益な情報や興味のある情報を発信しているサイトについては、各サイトごとにボタンが設置されていたりするので、そのまま構わずに登録しちゃいます。私は主に「はてなRSS」や「はてなブックマーク」ですが、RSS配信機能があればその他のブックマークサービスでも構いません。
    はてなRSS」「はてなブックマーク」共に、RSSでデータを配信しますので、そのRSSを<a href="http://www.suprglu.com/" title="SuprGlu - Gluing your life together.">SuprGlu</a>というサイトに登録しそのページでまとめて読みます。こんな感じになります。><a href="http://zelazny.suprglu.com/" title="RSSフィードで拾い読み on SuprGlu">私の拾い読みページ</a>
    拾い読みしていて気になる情報を見つけたら、また同じ方法でブックマークしていきます。

    以上が私が行っているブックマーク方です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません