家にAとBの2台のPCがあり。Aに音楽データを置き、家庭内LANでBで音楽を聞きたいです。

ですが、全くの初心者ため右も左も分かりません…。まずどうすれば良いでしょうか?詳しく説明しているサイト、もしくは詳しく手順を教えて頂きたいです。

ちなみに自分で以下のサイト等を調べたのですが
できません…。
http://blakey.s14.xrea.com/linux/20010216a.html
http://spill.jp/

宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/02 12:50:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

http://kotohazime.fc2web.com/xp/xp4.html

Aのパソコンの音楽データのあるフォルダを共有にして

Bのパソコンでそこを参照して 再生すればいいでしょう。

id:ken_yonezawa No.2

回答回数96ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

こんにちは。

ネットワークセッティングをした後、

ストック対象になるPC[A]にオン音楽ファイルをいれます。

そのあとiTunesを使って再生させるんですが、

設定で共有機能をオンにしてください。

基本的にどちらでも曲を聴けることになります。

iTunes

http://www.apple.com/jp/itunes/

id:labrie No.3

回答回数59ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

iTunesをAとBのパソコンでダウンロードして、インストール。

http://www.apple.com/jp/itunes/

そしてAとBのパソコンでiTunesを立ち上げれば、お互いの曲目が見えます。

ここにその説明が載っています。

http://www.apple.com/jp/itunes/share/

id:aspide No.4

回答回数77ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

データを置くPCと再生するPCが同じ屋内のLANにつながっているのなら、ストリーミングにこだわらず共有フォルダにデータを置いて各々のPCで再生する方がスマートな解決になると思います。

http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20040101A/index...

特別なソフトウェアの導入も必要ないですし。

id:master-3rd No.5

回答回数299ベストアンサー獲得回数23

ポイント20pt

BのPCで再生操作をするのであれば、単純にファイルの共有をしたら良いと思いますよ。

http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20040101A/

AのPCでフォルダの共有を許可し、BのPCにそのフォルダのショートカットをデスクトップ等わかりやすいところにおきます。

あとはそのフォルダを開き、再生させたらOKですね。

再生はウインドウズメディアプレイヤーでも何でもOKです。

もし、BのPCでは操作しないで、AのPCからBのPCへ再生の指示だけを出したいときはリモートソフトを使うのが簡単でしょう。

私はこの方法で利用中です。BのPCにはモニターをつなげず、ただ音楽を再生するだけのPCとして利用ですね。

もちろん、上のフォルダの共有設定は必要です。その設定を終わらせたあとソフトを利用します。

たとえばこんなソフト。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se186348.html

これでAのPCからBのPCを操作したらいいですよ。WakeOnLanにも対応してるので、便利じゃないかな?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません