正社員以外の有給休暇について質問です。

・長期アルバイトや契約社員等で、有給はどのくらいもらえるものなのでしょうか?
・シフト制の勤務で、私用で(自由に)有給を取るのは難しいのでしょうか?
参考になるURLと体験談を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/26 00:29:48
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sunny_girl No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

http://www.yuukyuukyuuka.sakura.ne.jp/index.html

①有給の付与について

労働基準法によれば入社後6ヶ月にて10日付与となります。

また、会社の就業規則が労働基準法よりよい条件であれば

それを優先します。

ポイントは

 まず6ヶ月超の勤務実績があるか?

 就業時間は一般社員と比べ同じか短いか?

アルバイトの場合、就業時間が短い場合でも

比例付与されますので、自分の場合をご確認ください。

②利用について

労基法の趣旨から

 A:もちろん取得可能

 B:ただし、使用者には時季変更権が認められている

要するに

 有給とっても、もちろん大丈夫だけど

 この時期忙しくてあなたが有給使って休むと仕事間に合わない。

 だからあとにしてもらえる?仕事が落ち着く来週ならいいよ

と言われることもありますよ、ということです。

あとは実際の職場環境で支障なきようご留意ください。

アルバイトの有給使用を(違法ですが)

運用上認めていない会社も多いと思います。

id:m-sho

URLは既出ですが、参考になるコメントです。

ありがとうございます。

2006/04/26 00:27:11

その他の回答2件)

id:moonhappy No.1

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

ここに詳しく書かれています。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/keiyaku_s5.htm

契約社員の場合でも6ヶ月勤続していれば10日休みを

貰えます。これは法律で決められています。

シフト制の場合でも年休を貰えるので使う分には

全く問題がありません。ただしシフトの場合、他の

人に迷惑がかかるおそれがあるので、休む日が

わかっていれば2週間前には申請しておいた方がよいと思います。


有給はあたなの権利ですので遠慮なく使ってください。

うちの会社の契約社員さんも遠慮なく有給使用してます。

id:m-sho

ありがとうございます。

参考になります。

他のURLや参考になる体験談がある方いますか?

2006/04/26 00:08:46
id:chariot98 No.2

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント25pt

・長期アルバイトや契約社員等で、有給はどのくらいもらえるものなのでしょうか?

http://www.yuukyuukyuuka.sakura.ne.jp/106-pa-to.html

パート、アルバイトのように1週間の労働日数が少ない方や、契約社員でも、支給要件を満たせば、有給休暇は発生します。

どの位出るかは、URL内に表がありますので、参考にしてみて下さい。(但し法で定める「最低条件」なので、これ以上有給休暇がもらえる会社もあります。)


・シフト制の勤務で、私用で(自由に)有給を取るのは難しいのでしょうか?

こればっかりは、会社や職場によってケースバイケースです。但し、一般論としては、そもそも正社員でも有給休暇を取るのは雰囲気的に気まずい場合もまだまだ根強いですから。

 ちなみに、有給休暇を申請する際には「理由」を明らかにする必要はありません。私用だろうが、公用だろうが、新婚旅行だろうが、寝不足解消だろうが、本人の自由です。

id:m-sho

大変参考になるURLでした。

ありがとうございます。

2006/04/26 00:14:15
id:sunny_girl No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント30pt

http://www.yuukyuukyuuka.sakura.ne.jp/index.html

①有給の付与について

労働基準法によれば入社後6ヶ月にて10日付与となります。

また、会社の就業規則が労働基準法よりよい条件であれば

それを優先します。

ポイントは

 まず6ヶ月超の勤務実績があるか?

 就業時間は一般社員と比べ同じか短いか?

アルバイトの場合、就業時間が短い場合でも

比例付与されますので、自分の場合をご確認ください。

②利用について

労基法の趣旨から

 A:もちろん取得可能

 B:ただし、使用者には時季変更権が認められている

要するに

 有給とっても、もちろん大丈夫だけど

 この時期忙しくてあなたが有給使って休むと仕事間に合わない。

 だからあとにしてもらえる?仕事が落ち着く来週ならいいよ

と言われることもありますよ、ということです。

あとは実際の職場環境で支障なきようご留意ください。

アルバイトの有給使用を(違法ですが)

運用上認めていない会社も多いと思います。

id:m-sho

URLは既出ですが、参考になるコメントです。

ありがとうございます。

2006/04/26 00:27:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません