統計解析で使われる正規分布表。正規分布の積分計算が解析的にはできないために作られたのだと思いますが、コンピュータがない時代にこれをどうやって作ったのか、誰が最初に作ったのか、お分かりでしたら教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/17 23:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tamo2_xvi No.1

回答回数436ベストアンサー獲得回数10

ポイント35pt

http://www5a.biglobe.ne.jp/~spgas/oaa/kei/k1.htm

計算機の歴史から申しますと、機械式の物が古くからあり

微分、積分に関しては割と早い段階で計算が出来ていました。

電機式は割と最近製作されましたが、まだ加算がやっとでしたが

第一次、第二次世界大戦を経て、暗号解析のおかげでコピュータの

雛型とされるアメリカ製エニアックが誕生しました。

以上のことからすでに機械式の計算機で、計算された可能性が

あるかもしれません。

id:chicktack

回答ありがとうございました。

何かの本で、フィッシャーは手回し計算機で確率を計算したということを読んだ覚えがあります。

次に知りたいのは、どういうアルゴリズムで計算したのか、誰がはじめにやったのか、ということなのですが。

2006/05/11 07:31:44
id:qyuro No.2

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

id:chicktack

回答ありがとうございました。

リンク先を見てみましたが、ガウスが正規分布表を作った、とは書いてませんでしたね。正規分布の積分といっても、区間[0,∞]だけでした。知りたいのは、任意の区間[a,b]の計算を手計算でどうやってするのか、ということなのですが。

2006/05/11 07:25:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません