暗算のテクニックを分野を限らず教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/16 08:59:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:apple_rock No.1

回答回数53ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

常に頭で計算することを心がけることで(いちいち紙に書いて計算したりしない)、暗算するスピードが早くなっていくと思います。

後は一度解いたものを、再び頭の中で解き直したりすることも暗算のスピードをあげるのに有効です。

http://q.hatena.ne.jp/1147641359(ダミー)

id:clinejp

なかなかそれが難しいですねえ(^^;;;

2006/05/15 16:42:14
id:BROWN6 No.2

回答回数542ベストアンサー獲得回数6

ポイント15pt

大人でも使う暗算テクニックを紹介します。 例 暗算式 理由

398*4 1600-8=1592 398*4=(400-2)*4

     =400*4-2*4

     =1600-8

たとえば、2998は3000に、98は100にして計算し、後で余分な分を引く

240*5 120*10=1200 240*5=240*10/2

     =(240/2)*10

     =120*10

まず2で割ってから10倍する

320/5 640/10=64 320/5=320/(10/2)

     =320*2/10

     =640/10

まず2倍してから10で割る

760*200 76*2の値の右に、0を3個付ける 760*200=76*10*2*100

       =76*2*1000

数字の右側に0があれば、0をとって計算し、計算結果の右側に0を付け加える

12*25 3*100=300 12*25=12*(100/4)

     =12/4*100

     =3*100

まず4で割ってから100倍する

13*99 1300-13=1287 13*99=13*(100-1)

     =1300-13

99や999で掛け算する場合、いったん100や1000で掛けて、多い分を引く

262*500 131*1000=131000 262*500=262*(1000/2)

      =262/2*1000

      =131*1000

*5と同様に、2で割ってから1000倍する

99*24 2400-24=2376 まどわされずに、99と24を交換

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2061/child/anzan.html

id:clinejp

4しかやっていなかった・・・。

2006/05/15 16:43:49
id:hts1004 No.3

回答回数13ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

http://www.yahoo.co.jp/

URLはダミーです。

簡単すぎるというか、普通にやってらっしゃる

方も沢山いると思いますが・・

例えば、54+78という計算で、

(50+4)+(70+8)

=(50+70)+(4+8)

=120+12

=132

と言う風に、十の位と一の位で別々に計算する

ように頭の中で考えると、答えを導きやすいです。

もっと難解なものに対しての回答を期待されていたらすいません。

id:clinejp

いえ。

ありがとうございます。

掛け算でもできそうですね。

考えて見ます。

2006/05/15 16:45:05
id:diasu No.4

回答回数68ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

こんなページがありました。参考になれば。。。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014765/pi/memory.html

id:tachibana26 No.5

回答回数277ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

普段の生活に暗算をおりまぜる。例えば買い物のとき、また移動中暇があれば目についた自動車ナンバー4桁を足し算したり掛け算したり・・・私の小学生時代に算数の先生が教えてくださいました。

http://homepage3.nifty.com/onosoroban/gameno1.htm

id:sexyboy No.6

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

とにかく数をこなして慣れていくことが大切だと思います。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2061/child/anzan.html

id:aiaina No.7

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント14pt

こちら如何でしょうか

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2061/child/anzan.html

暗算テクニック

id:mikkent No.8

回答回数109ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

テクニックというよりは普段自分は2を何乗もして頭の中で考えることで暗算力を磨いています

http://q.hatena.ne.jp/1147641359 ダミーです

id:k-rated No.9

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://shuzan-gakko.com/

珠算(そろばん)派生の暗算の場合、そろばんの珠を頭にイメージして計算を行います。計算中は「1」とか「8」とかの数字はイメージせずに、機械的に珠の上下操作を行って、最後に出来上がった珠の状態を数字に直すと計算結果になるという感じです。

自分は中学の頃に暗算2段を取得していますが、4桁×4桁の掛算くらいならどうにかなります。

id:laq No.10

回答回数152ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

二桁×二桁の掛け算の考え方です。

http://www.geocities.jp/journey4web/Labo/KenSquar.html

id:diasu No.11

回答回数68ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

先ほどは失礼しました。暗算と暗記を勘違いしてました。

こちらを参考にしてください。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/y-ueno/anzan.htm

id:vares No.12

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.yahoo.co.jp/←無視

たし算や掛け算なら5か10の倍数を作る(53なら50+3 58なら60-2といった感じで) 掛け算の場合因数分解するのもあり(22×55なら2×11×5×11=2×5×11×11=10×121=1210といった具合に) 割り算は素因数分解がお勧め(1764÷42なら1760=2の2乗×3の2乗×7の2乗 42=2×3×7 これで割算すると分子分母の同じものを消去しやすくなる) とりあえず経験上、簡単な公式は覚えることとこの方法で数学はほとんどいけた

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません