青い迷彩服は、何のためにあるのでしょうか?


緑や茶色の迷彩服は、森や陸地でのカムフラージュの色として理解ができるのですが、海や川のそばだとしても目立ってしまうように思うのですが、実用性としてどうなんでしょうか?

推理や憶測ではなく、実例を交えた回答をお願いします。実際の使用シーンがわかる写真が見られるとうれしいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/15 01:02:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:nabetomo No.1

回答回数125ベストアンサー獲得回数6

ポイント24pt

http://members.at.infoseek.co.jp/mortar/p8.html

大体が市街地向けの様です。

id:mo_ko_mo_ko

一覧でみられる良いサイトですね。

パターンの妙も興味深いです。ありがとうございます。

2006/06/15 00:55:34
id:mikeneko_tika No.2

回答回数121ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

http://members.at.infoseek.co.jp/mortar/p8.html

で見れば、「ヨルダン警察の迷彩」と「インドの市街地用?迷彩」と「ロシアMDVREED(アシ)迷彩の色違いバージョン市街地用?」

が、青系ですね。

他にネパールの警察か軍の迷彩服も青系(水色系)なので、

カムフラージュの色と言うより、何処の団体のユニホームか解りやすいような目立つ色の迷彩服の部類ですね。

id:mo_ko_mo_ko

もはやカムフラージュという機能性以上に、団体意識を高める模様となっているのですね。ありがとうございます。

2006/06/15 01:00:36
id:t-wing No.3

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

アメリカ軍の市街戦用迷彩とかも(グレー+)青っぽいですよね。

http://www.special-warfare.net/data_base/302_uniform/bdu_05.html

あと(青色とは少し違いますが)カモフラージュとは少し違い、人の目に止まらないように作られた、ACU迷彩(全地形型迷彩)というのもあるみたいですね。

id:mo_ko_mo_ko

コンクリートを意識した模様と言うのもあるのですね。なるほど。ありがとうございます。

2006/06/15 00:57:01
id:kamonegijapan No.4

回答回数74ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

市街地戦などで使用する、「都市迷彩」というものです。

http://www.special-warfare.net/data_base/302_uniform/bdu_05.html

id:mo_ko_mo_ko

都市迷彩という名前が付いているんですね。ちょっと新鮮でした。ありがとうございます。

2006/06/15 00:57:48
id:NAPORIN No.5

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909

ポイント16pt

寒冷迷彩服といってもやはりシロと茶色

http://www.rusmilitary.com/html/klyaksa_oversuit.htm

なので(動物の森ではちゃんと水色系のがかんれいめいさいふくといって売っていますが)、

http://www.thethemeroom.com/Faux_fur_throw_Blanket.htm(blue camouflageの柄があり)のようなのはやはり個人の趣味じゃないでしょうか。

id:mo_ko_mo_ko

これはどちらかというと、ファッションよりの話ですね。デザインとしての迷彩、というところでしょうか。

2006/06/15 00:59:02
  • id:apple-eater
    apple-eater 2006/06/15 13:24:09
    市街戦では、遮蔽物から遮蔽物を動くときに、
    人の形状が目立ちやすい。

    だから、
    空の青に溶け込みやすい青色迷彩が好まれるのでは?

    # 科学に弱いから自身ないけど
    # 青は赤外線を吸収するからか?

    現代の戦争では見つかればアウトなので、
    じっとしてるときに見つかりにくくする技術というか、
    いかに見つかりにくく移動するか?を追求しているのでは
    ないかと考えます。

    # 狙撃兵の訓練では、見つかった時点で戦死。
  • id:fyuichi
    すごくマニアックな話しですね。
  • id:apple-eater
    apple-eater 2006/06/20 22:00:03
    命かけて大真面目にやる「かくれんぼ」の技術。
    戦争はバンバン撃ち合うイメージですが、
    撃ちあいにならずに倒した方が楽でしょ。

    ゲームとちがって携行する弾数も限られてるし。

    真面目に考えてみるとなかなか奥が深いですね。
    歴史的背景が面白い。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5
    http://en.wikipedia.org/wiki/Camouflage

    大真面目に研究している「透明マント」
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%AD%A6%E8%BF%B7%E5%BD%A9
    http://en.wikipedia.org/wiki/Optical_camouflage
  • id:ni-papaltuti
    人間の心理をついた迷彩服です!
    都市迷彩もありますが、逆に目立つ事で、目立たなくなることもあります!!

    すいませんが、質問に全く関係がない事を書きます。
    皆さんに向けたメッセージです!!

    誤解されまくりなので!
    気に要らないなら、手を引きます!

    ボランティアはもう辞めてもいいです!!

    辞めたのは、人に頼る事で、人助けはします!

    質問はしません!
    回答は率先してします!!

    お金やポイントは要りません!
    持っていると貧乏人のアイデアが浮かんできません!

    回答をお願いします。

    スパムにならない程度に。

    level-one@infoseek.jp
  • id:ct9a
    ちがーうちがーう
    夜に暗視装置を通して見ると青は消えちゃうの!
    白もすごーく見にくいの!
    逆に黒はめっちゃくちゃ目立つ色になるの!
    黒は夜使っちゃいけない色なの!

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません