「リンゴ飴」のルーツについて調べています。一体いつ、誰が、どんなキッカケで考えついたのでしょうか? また最新の「リンゴ飴」事情も知りたいと思います。 宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/19 15:11:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:freebreeze No.1

回答回数931ベストアンサー獲得回数14

ポイント16pt

糖葫芦(タンフールー)・・サンザシ飴という中国古来から伝わる

お菓子が原点だと随分前にテレビで見たことがあります。

「フルーツ飴」の屋台

id:white-cherry No.2

回答回数374ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

ルーツはわかりませんが、最近のリンゴ飴はどんどん変化していますね。

色も、真っ白・ぴんく・黄色・青・緑・紫などあります。

そして、おまけもついています。

飴の上に、他の色でつくった、ハートや☆の飴がくっついているんです。

表面に、模様をかいたものもあります。

先日出店でいろいろ購入しましたw

すっごくかわいくて、目移りがしました^^

http://www.yahoo.co.jp/

ダミーです。

id:hanamiyabi No.3

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.sara.to/yakumo/food/food11.html

アメリカのりんご飴

周りをキャラメルで固めています。

さらにチョコチップでコーディング。

id:aiaina No.4

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント16pt

糖胡蘆という中国には似たものがあります^^

http://blog.so-net.ne.jp/comomo/2005-10-30

id:supac No.5

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

こんなリンゴ飴を発見しました!!

http://treemoss.seesaa.net/article/6267080.html

id:hamster009 No.7

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント15pt

りんご飴ねぇ、ドイツでも全く同じものがクリスマス前の屋台でありました。だから、たぶんあちらのものだと思います。

http://www.yahoo.co.jp/

id:hamster009 No.9

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント15pt

ちょっと調べてみましたが、りんご飴はドイツではParadiesaepfelというそうです。天国ないし楽園のりんご、ですね。飴りんご(kandierte Aepfel)ともいうそうです。非常に古くからあるもののようです。

Duden辞典によりますと、クリスマスツリーに色つきガラス玉を飾りますが、これはもともとりんごだったようです。クリスマスツリーは大昔からあり、キリスト教とは関係ないゲルマンの冬至祭の習慣で、りんごは冬にも持ち越せる実りの印ということだそうです。西暦数世紀からあったようです。

キリスト教になって、アダムが食べた果実がりんごだと一般に考えられていたので、りんごは誘惑の印となり、ちょっとまずいので、樹に吊るされたりんごは、十字架のキリストを象徴するということになったそうです。赤はキリストが流した血ということになりました。

現在は、クリスマスツリーにりんごは吊るしませんが、屋台でりんご飴を売ったり、家庭で焼きりんご、アップルパイなどを作るようです。

http://www.bettybossi.ch/shop/pdf_prod/rezept_25706_pdflink.pdf

http://www.zauber-pflanzen.de/adventz/6z.htm

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません