無料のブログサービスを色々と試してみましたが、どれも機能や拡張性に満足がいかなくなりまして、新たにドメインを取得しホスティングサーバを利用してMovable Typeで一からブログを作り上げようと考えています。ブログ用途は仲間内での情報交換、自分のスキルの向上です。過去にLinuxで各種サーバを管理していた経験もあり、アパッチ、sendmail、FTPなど一応レベルでの構築は出来ます。(html、cssもある程度は大丈夫です)上記の流れで進めるとMovable Typeの勉強の他に何を学べばよいのでしょうか?書籍を一度に買い込みたいので質問させていただきました。宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/10 17:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:test_31331 No.1

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ホスティングサーバの種類にもよるとおもうのですが、ほかの利用者とサーバを共有するタイプ(私の使っているものだとhttp://www.xrea.com/のような)だと、Movable Typeのインストールガイドを見ながらインストールすればそれでできると思います。ドメイン関係もドメインを取得したサイトとレンタルサーバの両方のガイドを見てみれば、すぐに設定できると思われます。サーバを選ぶときのポイントはPerlのCGIが使えること、.htaccessが使えること、MySQLが使えることぐらいかと。ドメインを取得するときは、ネームサーバが使えるというところもチェックしてみるとよいと思います。(ドメイン関係について突っ込まれると弱いのですが、サーバとドメインを結びつけるのがネームサーバだったと思います。)多分サーバを借りたあとに、まずドメインの設定をすると思うのですが、そこら辺は事前に設定ガイドとかを見ておくとよいとです。

ただ、サーバーが占有タイプ(有名どころだとさくらインターネットがありますね。http://www.sakura.ne.jp/ss/index.shtml)だと、サーバ管理のノウハウが必要になると思います。ここら辺についてはサーバを運営したことがないので私にはちょっとわからないです。セキュリティ関係で心配もありますし、サーバについて勉強するつもりでないのであれば先の共有サーバをオススメします。(ただ、PerlのCGIやPHP以外のスクリプトとかプログラム-PythonとかRuby、Ploneなど-は共有サーバではサポートされていなかったりするので、そういうことをするのであれば占有タイプでもいいとは思います)

Movable TypeはPerlで組まれているのでPerlの勉強をしてみるとちょっといじったりすることができるかと思います。Perl関係の本というと、オライリーの「はじめてのPerl」という本が有名どころでしょうか。しかし、Perlの知識は必須というわけではないので、Movable Typeを使うぐらいであれば、特に勉強する必要もないと思います。

HTML・CSSに関しては、一冊リファレンスマニュアルっぽいものを購入しておけばあとは大丈夫だと思います。(なんか突っこまれそうですね。)ネットで調べてもたくさんの情報が出てきますし、デザインに関してはセンスが必要なので。そういったデザインはhttp://css-galleries.com/を眺めているとヒントになるかと。

長々と書きましたが、あまり回答になっていない感じですね。質問の趣旨と違っていれば、ポイントなしで結構です。

id:BrainCHAOS

回答ありがとうございました。いえいえ、十分参考にさせていただきます。結果としては、Movable Typeの書籍を数冊買い込めばとりあえずは今の知識で通用しそうですね。ありがとうございました!

2006/07/03 21:34:31
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント20pt

http://item.rakuten.co.jp/book/3965867/

こちらなどは如何でしょうか??

id:BrainCHAOS

回答ありがとうございます。確かにその類の書籍を購入するのは決めています。ですから、それ以外に何を学ぶべきかを質問しているのです。。

私の質問文にある「上記の流れで進めるとMovable Typeの勉強の他に何を学べばよいのでしょうか?」という部分を読んでいますか?

2006/07/03 22:55:08
id:hamster009 No.3

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント20pt

ある程度できる自信があり、スキルの向上のためなら、MTよりも

nucleusをすすめます。phpの練習にもなりますよ。MTは入れたらそれで

終わりです。

デザインもこっちの方がかっこいいです。

http://japan.nucleuscms.org/

id:BrainCHAOS

回答ありがとうございました。とても興味があります。参考にさせていただきます。デザイン業をしておりますので、やはりデザインに柔軟に対応できるという点が素敵です。また、こういう回答を希望しておりました。

2006/07/05 10:21:07
id:yoneto164 No.4

回答回数813ベストアンサー獲得回数94

ポイント20pt

MTタグやMTプラグインの他には、PHPを覚えると非常に便利だと思います。カレンダーの本日部分だけ色を変えたりすることは、PHPを使わなければほぼ不可能です。カテゴリーごとに表示方法を変えたりするのも、MTで行うよりPHPを利用したほうが遥かに楽でした。

id:BrainCHAOS

回答ありがとうございます。なるほどです。。

実は先月PHPの参考書は既に2冊ほど購入しておりまして、ですが、その具体的な利用の場を理解していなかったので、このように教えていただけて、やっと本を開こうと思いました!

2006/07/05 10:23:10
id:ElekiBrain No.5

回答回数255ベストアンサー獲得回数15

ポイント20pt

デザイン・アクセシビリティの両方を目指すのでしたら、

Ajaxをお勧めします(というよりAjaxライブラリ)。


アクセシビリティ・非同期通信でしたら

prototype.jsライブラリ

http://prototype.conio.net/

prototype.js開発者向けメモ(日本語版)

http://www.imgsrc.co.jp/~kuriyama/prototype/prototype.js.html

デザインでしたら

scriptaculousライブラリ

http://script.aculo.us/


等がお勧めです。特にscriptaculousは

サンプルが充実しており、

導入も簡単でDBにも役立ものも多く収録されています

(ただし、ソート関連が多いのですが)。

一方ウワサの prototype.js は上記「開発者向けメモ」

以外はドキュメンテーションが少なく、やや敷居が高めです。


他にもライブラリは多く存在しますが、

ここでは書ききれないため、割愛させていただきます。

  • id:BrainCHAOS
    Ajaxですね。たしかにとても興味深いです。
    しかし、まだまだ私には敷居が高すぎて。。。
    でも、とても参考になりました。
    回答ありがとうございました。
  • id:aki1960
    http://www.movabletype.jp/documentation/

    BrainCHAOSさんのスキルレベルからすれば、インストール・運用に関して問題があるとは思えませんし、MovableTypeに関しては上記のマニュアルに必要なことは全て書いてあるので、後はMovableTypeで構築されたサイトの中から、まずは真似したい部分を自分で作ってみるてのが一番いい勉強方なんじゃないでしょうか。
    テンプレートとアーカイブ(とcssやJavaScript)でどこまで出来るのか、出来ないのかや、組み込んだCGIをどうやってMTで管理運用するのか、などは、BrainCHAOSさんの質問にあるように、自分でやってみないと中々ノウハウとして身につきませんし。
    私の場合は、いくつかのMTサイトを運用していますが、ほとんどは安直にlolipopにMTを置いて、DBはMySQLを利用しています。
    DNSはlolipopを使わずに、MyDNSの無料サービスを利用しています。これはメールサーバを別に構築したものに振りたかったからです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません