朝、一杯のコーヒーやミルクという言葉はよく聞きますが、朝一杯のアルコールというのはあまり聞きません。

私的には百薬の長と言われているお酒ですので、あって良いと思います。ヨーロッパなどでは、会社によってはお昼や3時の休憩などにアルコールを摂取してもいいと言うような会社もあるようです。もちろん文化や体質の違いもあるでしょうが、日本では考えられません。

朝、一杯のアルコールは悪いことなのでしょうか?

※あくまも倫理、道徳的な返答は不要

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/25 11:52:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:takahiro_kihara No.1

回答回数833ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

http://www.ask.or.jp/index.html

お外で飲酒する分には、昼間飲んでも自制が効くはずだから、それほど問題ないのでは?

(家の外で飲酒すると、結構お金かかりますもんね。)

問題は、家の中での飲酒で、これは自制が効かない(ことが多い)から、昼間から飲むと

アル中に発展する危険が大きいと思います。

父の話では、アル中の人ってゆーのは、

だいたい昼間っから家で酒飲んでるそうです。


でもやっぱり、酔っぱらい運転はしてほしくないなあ。

(自動車はもちろん、自転車でも。)

id:koosuke07024747

ありがとうございます。

肯定派ということで。

身体的にはどうなのでしょうか?

2006/07/24 09:54:34
id:tk_news No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

あんまり肯定はしませんけど、

たまに(一か月に2,3回くらい?)家の外で

飲酒する分には、ストレス発散にもなるし

まあ構わんのではないか、ということです。


僕もたまに飲んでるし…

(自己正当化?)

http://www.imb.me-h.ne.jp/~kihara/

id:koosuke07024747

ありがとうございます

2006/07/24 11:33:55
id:aiaina No.3

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント20pt

体内に入ったアルコールを分解する酵素を「アルコール分解酵素」というのですが、この酵素は夕方4時以降でないと殆ど体内に出てこないらしいのです。

従って、朝方や昼間にビールを飲むとアルコールが分解されにくくなり、夜間に飲むより酔いやすくなるのですhttp://q.hatena.ne.jp/1153700921

id:koosuke07024747

ほほう、それは驚きです。朝方飲むと体に悪いって事でしょうか・・・

2006/07/24 11:42:03
id:NY505 No.4

回答回数465ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

特に朝からお酒を飲むことは悪いことではないと思いますよ。

どこにも出かけない休日ならよいのでは? ただ一日が長いので飲みすぎに注意ですね。私なら朝から晩まで飲み続けそうです。

http://q.hatena.ne.jp/

id:koosuke07024747

ありがとうございます

2006/07/24 11:42:49
id:wata-chan No.5

回答回数71ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

昼にビール一杯派です。

会社勤めだったらそうはいかんだろうと思いますが、昼食がメインの生活してますから欠かせませんね。

特に仕事に支障があったことはないです(直後に人に会う予定があったり運転する場合は飲みませんし)

某番組で大正生まれの老婦人が毎日起き抜けにまずグラス一杯の赤ワインを飲み、一日3合は飲んで、それが健康の秘訣だと自信を持って主張されていました。

カクシャクとして肌も綺麗だし腰も曲がってないし素晴らしかったです。

http://www.ntv.co.jp/warakora/

id:koosuke07024747

おお、最後のエピソードいいですね。

素晴らしい!!

励みになります。

2006/07/24 13:19:05
id:jyouseki No.6

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント15pt

http://www.khf.or.jp/kanagawa-kenko21/alcohol/nomikata.html

昼間から酒を飲むような人は夜も飲むことが多いです。

それでは肝臓が休む暇がなくなってしまい、負担が大きくなります。

http://www.ieji.org/misc/alcoholism-1.html

また、アルコールというのは昼夜を問わず飲むようになると、気持ち良さへの感覚が麻痺していき、量が増えていく傾向が見られます。

その結果、アルコール依存症になりやすくなります。

id:koosuke07024747

依存ですか・・・

依存にさえならなければ(夜は飲まないなど)、問題無い感じでしょうか・・・

2006/07/24 14:57:31
id:daikanmama No.7

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント20pt

宝酒造株式会社のHPにこんな記載がありました。

絶対的な医学的理由は見当たりませんが、「朝からお酒」が体にいいはずはありません。寝ぼけまなこの胃腸がアルコールの早々とした訪問にびっくりすることは確かですから。

酒造会社自ら「朝酒は体に悪い」と言われると、何となく説得力を感じてしまいます。

http://www.takarashuzo.co.jp/saynoweb/03.html

id:koosuke07024747

う~ん、悔しいけど納得

です。

やはり酒造会社側が言うくらいですから相当良くないことなんでしょう。

実はたまたま朝一本ほど缶ビールを飲んだところ、午前中が機嫌良く仕事が出来たもので・・・

朝酒はやめることにします。

2006/07/24 17:29:00
id:sami624 No.8

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s4.1

(無免許運転の禁止)第64条 何人も、第84条第1項の規定による公安委員会の運転免許を受けないで(第90条第4項、第103条第1項若しくは第3項、第103条の2第1項、第104条の2の3第1項又は同条第3項において準用する第103条第3項の規定により運転免許の効力が停止されている場合を含む。)、自動車又は原動機付自転車を運転してはならない。

→正常な判断を維持できる程度であればいいのでしょうが、飲酒は健康等にいい面も認められますが、判断能力の低価若しくは、倫理意識の低下を齎すことがあるというのが、一端にあるでしょう。

業務や運転をしないならいいのではないでしょうか。

欧州でも商談前に飲酒をするという習慣はないはずです。

id:koosuke07024747

ありがとうございました

2006/07/25 11:44:14
id:roc No.9

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

朝酒は空腹時という前提であまり体には良くなくないでしょうね。

古代中国の中には、飲酒害悪論と言うのもありますしね。酒は命を削る鉋らしいです・・・

公平中庸の利害で酒を説いた人では、江戸時代の、貝原益軒がいます。

http://www.lib.nakamura-u.ac.jp/kaibara/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9D%E5%8E%9F%E7%9B%8A%E8%BB%9...

酒自体が趣味の延長にあると思うので人様に迷惑さえかけなければ昼間から酒飲んでも良いかと思います。

http://www.ron.gr.jp/law/law/sake_yot.htm

ちなみに私は、食後に、日本酒1合ほど飲んでから出勤しています。

アル中という言葉もありますし、「量は質を殺す」という本質さえ理解していれば問題無いかと思います。

id:koosuke07024747

なるほど。朝食を取ってからなら負担は少ないかもしれませんね。

2006/07/25 11:48:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません