「リサイクルショップ」という言葉は、日本でいつごろ使われるようになったのでしょうか?調べてみると、昔は、リサイクルショップのような店は「古物商」とひとくくりにされて呼ばれていたようなのです。しかし「リサイクルショップ」と呼ばれるものが登場した年代がどうしてもわかりません。どなたかご存知ではないでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/09 18:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:nana109 No.1

回答回数695ベストアンサー獲得回数13

ポイント27pt

今でもリサイクルショップの経営には古物商の認可が必要です。

リサイクルショップは当初、ブランド品の古物を売る店だったそうです。

不景気と言われだした年代、1990年くらいからではないでしょうか。

id:kurupira No.2

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント27pt

正確な年代は知りませんが、たぶん環境問題が盛んになってきた時なので、

1980~1990年ごろだと思います。

ごみ問題で、リサイクルという概念が各地で広まり、それに続くかたちで

いらない物をすぐに捨てずに再利用しようというリサイクルショップが出来ました。

id:story-designer No.3

回答回数381ベストアンサー獲得回数23

ポイント26pt

答えではないのでポイントは不要です。

調べ方の提案です。

国会図書館でNTTのタウンページのバックナンバーを調べて、職業分類に「リサイクルショップ」が出てくる年度を調べてみるのはいかがでしょうか?

「リサイクルショップ」という言葉が定着するまではは、「古物商」という分類ページに掲載されていたので、その年(もしくは前年か?)が“一般化”されたと推定できます。

http://www.nttbis.co.jp/townpage/download.shtml

http://www.nttbis.co.jp/townpage/download_img/gyoushu1.pdf

出現した時期を類推する方法としては、

それより古いタウンページの「古物商」のページを見て、

お店の名前や広告コピーに「リサイクルショップ」という言葉がいつ頃から頻繁に出現するかを調べる事で解決できるのではないかと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません