【ホンモノの日本酒】


私はビール・ウイスキー・焼酎は大丈夫ですが
日本酒が苦手で、飲むと悪酔いして吐いてしまいます。

しかし、モノの本を見れば、
「大半の日本酒は品質が悪いから悪酔いする。
 ホンモノの高品質な日本酒は、口当たりもまろやかでワインのようで、
 悪酔いしない。飲めばわかる」とあります。

1.ということで、「悪酔いしない、ホンモノの日本酒」を
  私に紹介して、私の目からウロコを落とさせて下さい。
2.私と同じように、「粗悪な日本酒をマズイと感じていた」が、
  「ホンモノに出会って目からウロコが落ちた」という方は
  いらっしゃいますか?
  体験談お願いします。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/04 19:00:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答19件)

id:kazumori7 No.1

回答回数408ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

日本酒が大好きだったおじいちゃんの墓前にワンカップを持っていった時、余ったワンカップを飲んだら めちゃくちゃ美味かったです。

たぶん要は 気分の問題。

日本酒が一番うまいと思えば、おいしく感じられますよ。

id:ilbisonte No.2

回答回数148ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

こちらなど、いかがでしょうか。

万人に受け入れられる本物の地酒『十四代』大吟醸

http://item.rakuten.co.jp/mono-mall/2901010005185/

「万人に」「本物」というところで、まずお奨めです。

「万人に」というので、どなた様にも癖がないと言っていただけるかと・・・。

また、この辺がよろしいかと思います。

つきなみですが、「越の寒梅」です。

越の寒梅 特別本醸造

http://www.rakuten.co.jp/maruse/661572/661609/#697520

id:takahiro_kihara No.3

回答回数833ベストアンサー獲得回数11

ポイント13pt

我が家では、菊水ふな口が人気ですよ。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/asiafoods/caution.htm

ご参考まで。

初めて飲むなら、飲み慣れるまでは、

「純米酒」がお勧めです。

店でよく見かける、本醸々酒は、工業用アルコールを混ぜた混ぜ物の酒です。

一般には、あまり美味しくはありません。

もっとも、純米酒より美味しい本醸々酒や、

マズい純米酒もいくらでもありますけどね。

表示に信用するのではなく、自分の舌を信じてお選び下さい。

選ぶ際の参考として、「はてな」を使う分には一向に問題ないでしょうが。

id:ojyaga No.4

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

多くの人にとって日本酒との出会いは「家庭」もしくは「大学」なのではないかと思います。

私の場合は後者で、サークルの勧誘などで多量に飲まされるという、ありがたくない出会いでした。そして、そういった場合に出てくる日本酒は、安酒といわれる合成清酒です。itarumurayamaさん同様、私も悪い酔い・嘔吐に苦しみ日本酒のどこがおいしいのだと思っていました。

しかしある時先輩に連れられきちんとしたお店で出された日本酒(今では名前を忘れてしまいましたがw)は、それまでに日本酒はこういう匂いでこういう味で、と思っていたものとは全く異なり、フルーツのような香りと味で、一口一口をそれまでは歯を食いしばって飲んでいたのですが、自然と一口二口すすんでしまうのでした。飲み過ぎたか、と思うほど飲んでも全く悪酔いしませんでした。

それ以来、日本酒が好きです。ただし、選ばなければなりませんが。とりあえず銘柄とかわからなくても、お店の人と相談すればそのお店の良いものを勧めてくれると思いますし、量販店やスーパーで見た事がある名前のものでなければ飲んでみて良いと思います。授業料と思っていろいろ飲んでみて下さい。

id:yoanium No.5

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

梵がおすすめです。

http://www.born.co.jp/

id:tyaikazu No.6

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

重複ご容赦です

よく言われているように、悪酔いはおいしいとかまずいとかとは関係ないでしょう

ただ、あまりにまずい酒だと食欲も落ちるので

ついつい空腹で飲みすぎ..なんてこともあるかも

食べ物と体調とペースと絶対量で決まるような気がします

日本酒好きでない人は、大体他の酒をのんでから(もうあるレベル!)つきあいでさらに飲みますからその時点で飲みすぎからスタートしてるような気がします。飲みなれてないから適量も分かりませんしね。

次においしいと思える酒ですね。幻の酒では意味がないのでまあまあポピュラーなところを

後味のすっきりさを望むなら、「上善 水の如し」あたりから

甘めが好きなら「八海山」あたりから

辛目が好きなら「剣菱」あたりから

スタートして、どの方向に行くかを決めると、日本酒好きがほっとかないと思います。

参考になれば幸いです。

id:cnasneinurewn No.7

回答回数120ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

口当たりやろやかというならば、こちらが該当しそうです。

黒牛 純米吟醸

http://www.rakuten.co.jp/porto/794835/794983/#726687

id:Baku7770 No.8

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント13pt

ご参考までに

 

 まず、現在一般の居酒屋で売られている日本酒の多くが本醸造のはずです。で、本醸造の清酒って混ぜものがあるとお考え下さい。

 

1.お奨めは色々あるのですが、時期が悪い。秋になって酒米が収穫されて、新酒になる頃がやはり美味しいです。

 私が好きなのは上喜元特に亀の尾ですが、流通経路によって不味くなることがあります。

 現在東京在住ですが、大阪にいた時は花狩人かとうでよく飲みましたけど東京では(酒の仕入れ先も厳選している)そういった店に出会っていません。

 可能なら、純米酒の醸造工場に行って飲むのが一番と考えています。

 

2.私は学生時代日本酒が飲める方ではありませんでした。ところが、実家の近くの串カツ屋で「砂月」という店に出会ってから、飲むようになりました。

 どんな店かというと月○冠の社長の身内の方が来られて、「ウチの酒も置いてよ」と言って帰ったんですが、その後「月○冠って料理酒にも使ってないんだよなぁ」と言った程、酒にはうるさい店でした。

 私は行く度に「ここは串カツが一番不味いから串カツは勧めるな

」と言ってアルバイトの女性に怖がられていましたが、ある時から判ってくれていましたね。一番いい物しか出さないということで。

ここだけですよ。注文も「酒」と「アテ(肴)」で済む店なんて。

 以前、フジTVで板前が怖い店で女子アナが食事するといったのをやっていましたが、「ウチは客を怒鳴ったりしない」と言って断ったということもありました。

 震災で無くなったのが残念です。西宮で再開したという噂を聞いていますが、まだ行っていません。

id:dai-I No.9

回答回数51ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

ウロコモノではありませんが、宮城の『一の蔵』という酒造メーカーに発泡清酒や白ワインのようなお酒など、飲みやすいものが多数あります。http://www.ichinokura.co.jp/g.htm 低アルコール酒の中にありますので、ご覧になってみて下さい。デパ地下やネット通販で手に入りますので興味を持たれたらお試しください。個人的にはすず音と米米酒がお気に入りです。※私は一の蔵の回し者じゃないですよ!笑

id:aiaina No.10

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント13pt

かもみどり

http://www.kamomidori.co.jp/

少し甘めで、うまみの濃いお酒です

一度飲んでみてください^-^

御参考にどうぞ

id:xxxplumxxx No.11

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

酒も、合う合わないがあるので、一番いいのは日本酒を沢山置いてある飲み屋でテイスティングするのが良いんですけどね。

酒を飲みだした頃は何が美味いのかよく分からず、若さと勢いに任せて飲んでましたが、上司が割烹料亭につれてってくれたんです。

日本酒が何十種類と置いてあり、升で1杯ずつ頼んで、数人で回しのみして「これは口に合う」と思うのを探しました。


既出ですが、宮城の一の蔵は日本酒が苦手な人の口にも合いますよ。

少し甘口ですが、「ひめぜん」という酒が一番おすすめです。

id:taknt No.12

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント13pt

http://www.yoi-sake.com/kanbai/info.html

私も 越乃寒梅がいいと思いますよ。

ただ、何事も飲みすぎは よくありません。

コップ一杯程度に 抑えておいたほうがいいでしょう。

http://www.sfk21.gr.jp/jjc/sake/cont02.html

id:yocchan731 No.13

回答回数122ベストアンサー獲得回数15

ポイント12pt

悪酔いするかどうかは,酒質によるとは思えません.

単純にアルコール摂取量に依存すると思われます.

http://www.gekkeikan.co.jp/faq/other.html#q07

口当たりもまろやかでワイン

この条件は,吟醸酒(純米大吟醸や大吟醸など)なら概ね満たすと思います.

その上で,私の好みにバイアスされたお薦めとして,

・蓬莱泉

・獺祭

・上喜元

の純米吟醸以上のクラスがいいと思います.

獺祭の磨き二割三分は目からウロコ気味でした.

http://www.houraisen.co.jp/

http://asahishuzo.ne.jp/

http://www.kigawaya.com/sake/jyouki/index.html

id:Stevey No.14

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

 あまりメジャーではないですが、山陰の地酒はなかなかおいしいものが多いです。

 強力と呼ばれる鳥取大学の農学部が復活させた古代米で造られる日本酒はすごくおいしいです。

 私の一番のお勧めは、「純米大吟醸 八郷」 です!日本酒の飲めなかった友達がこれを飲んで日本酒党になりました。

id:sami624 No.15

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント12pt

http://www.tamanohikari.co.jp/

この円やかさは絶品です。

id:amadeous No.16

回答回数144ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

http://www.masumi.co.jp/seihin/premium/index.html

真澄 奥伝寒造り

大学時代、どうにも日本酒が苦手だったのですが、友人が持ってきたこれを飲んでみて嬉しくなってしまいました。

我が街旭川にも酒蔵はいろいろありますが、どうしてもこれを飲んでしまいます。

id:hnishiki No.17

回答回数156ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

参考までに(ポイントは結構です)

私も純米酒からお勧めします。

そうでなくても、「上善 水の如し」は呑みやすかったです。

id:TomCat No.18

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

まず、日本酒の悪酔いについてです。

私は子供の頃に知らずにワインをガブ飲みしてしまった体験から、

ずっとアルコールがダメだったんですよね。

もう、ビールすら受け付けなかったんです。

 

ところが、知り合いから「越乃寒梅」をもらって、

とにかく酒としてではなく食の芸術のひとつとして飲んでみろと

勧められたわけです。

 

一口飲んでみて驚きました。

まるで淡雪のような口当たり。

そしてフルーティな香り。

口の中に残るのは、ただ爽やかさだけ。

以来、全くアルコールに対する拒否反応が無くなりました。

 

悪酔いの原因はアルコール代謝物であるアセトアルデヒドの作用ですから、

ただのメタノールの「カス」が悪さをしているだけで、

どんな酒でもその害は全く変わらないんですよね。

 

なのに粗悪な日本酒だと悪酔いするというのは、

あれは生化学的な作用ではなく、精神的作用なんです。

 

メタノールにアミノ酸だ糖分だと変な物を加えて

臭くてまずい物に仕上げられたら、

これはもう、臭いを嗅いだだけで乗り物酔いになる

バスが苦手な人のバスの臭いと同じです。

 

そんなわけで、最初に良い酒を口にした人は

けっして日本酒嫌いにならないと。

アルコールに対して本質的に弱い体でなければ

むしろ好きになると。

私は自身の体験から、そう思います。

 

私のお勧めの日本酒は、とにかく「越乃寒梅」。

なんといっても、これが私の日本酒の原体験ですからねー(^-^)

実際には、越乃寒梅よりも素晴らしいと思える酒が多々あります。

でも、あの口当たりと香りの素晴らしさは

ほぼ万人の絶賛する所だろうと思いますので、

最初の一口は越乃寒梅。これをお勧めしたいと思います。

id:hazebon No.19

回答回数30ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://homepage1.nifty.com/cupsakemania/tamajiman.htm

あらばしりは値段も含めウロコだと思います。

あらばしりのにごり酒もおすすめです。

つまみが大事だと思います。

洋風ではなく、和風のものが合うでしょう。

ぐい飲みもちょっとこだわると楽しいかも。

自然とカラになるようなら、悪酔いなんかしません。

美味しいお酒を飲んでください。

  • id:itarumurayama
    皆様ありがとうございます。
    多くの銘柄を推奨いただきました。
    妻の監視(!)があるので、あまり頻繁には試飲できませんが、
    ぼちぼちと試して行きたいと思います。
  • id:kapibara
    日本酒のソムリエ、利酒師(ききさけし、正しくは口に利という漢字を書きます)という資格があります。
    http://www.sakejapan.com/によれば
    「主に飲食店・酒販店等において日本酒の香りや味わいなどを分かりやすく説明したりお客様の好みや料理、その日の体調などを的確に捉え、最もマッチした日本酒を提供できるプロフィショナルの事です。」とのことなので、利酒師のいるお店を探して相談してみると良いかもしれません。
    上記HPからお店の検索もできます。
    私がよく行くお店のマスターもこの資格をお持ちなんですが、リーズナブルな価格で利き酒の会や蔵元ツアーなんかも企画してくれます。
    飲み比べると、やはり味が違いますよ。お好みのお酒に出会えますよう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません