インターネットの世界では、半角カナを使うのは文字化けの危険があるので避けた方が良い、というのが暗黙のルールだったのですが、今はそのような危険はなくなったのですか?

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/08/23 03:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答44件)

ただいまのポイント : ポイント73 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
ここで、ワープエンジン起動、出力60% たーくん2006/08/22 11:48:27
選択肢が多すぎると混乱する、とは思いません?
少なくとも言えるのは、 たーくん2006/08/22 11:55:27
言い換えると、出力低下するとこうなる。 どーでもええわ。
60%でここだとちょっと性能が悪いね ootatmt2006/08/22 12:24:02ポイント2pt
この質問に関係のないツリーが出来るし。w
That's right . たーくん2006/08/23 02:03:43
そういうことだすな。
よる kobucha2006/08/20 15:35:36ポイント3pt
機種によると思う
それが一番の問題 たーくん2006/08/22 11:43:17
ケータイのキャリアが法律作るんならまだしも、 電話機のメーカーが、各自てんでバラバラ好き勝手に勝手なことやってるんだもん。 面白ければそれで良い、と信じ切って。
半角カナが悪いわけではない kurukuru-neko2006/08/16 07:57:03ポイント8pt
EUC/Unicodeを使うのであれば 半角カナの利用はまったく問題ありません。 シフトJIS(JIS X 0201 カナ)を使う場合 ソフトウェア上の対応が不十分である場合 特にメールソフトを利用した時にそれが顕著 ...
もはや過去の話 harumomo20062006/08/16 17:32:16ポイント1pt
私個人は見た目の問題から半角カナは使いませんが、半角カナは今ではあまり問題にはならないと思います。もしダメなら、いわゆるギャル文字は壊滅しているはずです。 昔は半角カナが原因で掲示板が壊れたという話も ...
その言い方はまずいと思います。 KazuhisaNagata2006/08/16 09:06:53ポイント6pt
もともとARPANETの頃の問題を今も引きずっている(インターネットの出自はご存知の通り、アメリカのそれも軍用として開発されていたので、ASCIIだけ通せばよい・通信文中に間違い検出機構を持たせていた等)ことをソフトウ ...
よくわかんないけど… たーくん2006/08/17 00:20:23
(だったら黙ってろ、ってか?) Windowsって、中途半端にインターネットを取り込んだから、問題になってるのでは?
半角カナは、Windowsの責任ではない kurukuru-neko2006/08/17 12:44:59ポイント2pt
>Windowsって、中途半端にインターネットを取り込んだから、問題になってるのでは? TCP/IPと、TCP/IPアプリケーションを提供してはいるに過ぎない。 他のUNIX(HP-UX,Solaris,AIX,Linux),Windowsにしても機能面で 大幅に変更され ...
現実がいけない、と言うのなら… たーくん2006/08/18 20:41:50
その現実に対して(結果的に)責任を負っている、 企業が、(不本意ながらでも)責任を負うべきなのでは?
昔の話をしていません kurukuru-neko2006/08/16 10:52:25ポイント3pt
ファイル互換性を維持するための機能は必要ですし、OSは互換性が必要です。 10年前のソフトであれば不具合とはいえません。今は回避する手段もあります。 互換性を必要とするプログラムなら話もわかりますが ...
では、昔のハードウェアを必然として使っている場合にはあなたが責任を持ってそのハードを交換してくれるのですか? KazuhisaNagata2006/08/17 13:15:32ポイント2pt
このコメントは「必然として最新のハードウェアやソフトウェアを使うことができない人」に対して言えるせりふではありませんよね。 うろ覚えで申し訳ありませんが、最後のMULTICSのサーバがシャットダウンしたという記 ...
保守は利用者責任 kurukuru-neko2006/08/17 16:48:40ポイント2pt
>「必然として最新のハードウェアやソフトウェアを使うことができない人」  「既に広まってしまったソフトはどうにもならない」で既にあるものは  しかたないと言ったつもりでした。   補足して書くと    ...
そのような意味なら異論はないです。 KazuhisaNagata2006/08/19 10:11:24ポイント1pt
でも、その状況は「じゃんけんで後出しをした人が、勝ったから言うことを聞け」というような違和感は感じます。
確かにそうでした。 たーくん2006/08/16 08:57:09
家庭用PCの世界をほぼ制した、と思いこんでいるマ○クロソフトと○ップルが、 勝手に半角カナを標準にのし上げたのがいけなかったんでしたね。 私の早合点でした。 マ○クロソフトと○ップルって、今は資本提 ...
文字化け、あつまれー linne2006/08/16 03:24:30ポイント4pt
「衿原涕勿挂湶」 半角でガクガクブルブルと書くと、こうなります。
ってゆーか、読めへん! たーくん2006/08/16 03:32:21
???…
ほんとかな? 試したくなった。 goldman2006/08/16 20:40:07ポイント2pt
ガクガクブルブル
There is NO medicine for YOU .... たーくん2006/08/18 20:38:28
もう、つける薬がない。 誰か、作って…
まだあります arhbwastrh2006/08/16 03:13:00ポイント7pt
なので、極力使わないほうがいいです。
まだ最近も jyouseki2006/08/16 03:22:00ポイント6pt
最近でも、掲示板で意味不明な文字を使っている人がいるなと思ったら、半角カナを使ったことが原因だったそうです。
じゃぁ、はてなも危険 たーくん2006/08/16 03:31:05
ですね。最近インターネットを始めたばかりの(この言い方も、好きじゃないんだけど) ヴァカ主婦が多いらしいから。
はてなダイアリーでは il-mare2006/08/16 04:22:37ポイント3pt
[http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20051104/1131095422:title] 部分的に半角カナOKのようです。
ま、でも… たーくん2006/08/16 04:32:58
インターネットの世界は基本的に何が起こるかわからんから、 半角カナの開放には、僕は反対です。 むしろ、インターネットを使う際にわきまえておくべきマナーの教育の普及に力を注ぐべきです。 (今時の学校のセン ...
使ってはいませんね il-mare2006/08/16 12:46:03ポイント2pt
わたしも使い始めた頃は半角カナはインターネットで使うのは良くないと聞いていたので未だに使いません。携帯メールでさえもなんとなくためらいがあります。 はてなダイアリーで使えるようにしたのは、以前は半角→ ...
同感です たーくん2006/08/17 00:25:41
僕は、たぶん、ケータイメールでは半角カナ使いません。 僕の法律で決まってる。 オメーの法律なんぞ、聞いちゃいねーけどね。 なんか、違う気がするんだよなぁ。 パケ代、パケ代、って、もう耳にタコできました ...
今は大丈夫な場合が多いでしょう taske2006/08/16 09:45:44ポイント4pt
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A7%92%E3%82%AB%E3%83%8A 私も学生時代(もうだいぶ昔ですが)から『半角カナは使うな』と言われ続けてきましたが、実はDOS時代もUNIX時代も困ったことはありませんでした。 上記Wikipediaでは『Web ...
Windowsを使ってても大丈夫じゃないことも xnissy2006/08/16 15:40:26ポイント1pt
>> 上記Wikipediaでは『Webの自動判別に失敗することがある』という程度のようですね。実際Windows使っている分には困らないと思います。 << この自動判別に失敗するという問題は,現在でも注意が必要です.掲示板などで文 ...
それはマジョリティの側に居たというだけでは? u1ρ2006/08/16 10:35:10ポイント2pt
> 実はDOS時代もUNIX時代も困ったことはありませんでした。 ご自身が困らなかった、と言うだけの気もします。 (多分 taske さん自身はそれを使わなかったので良いでしょうけど、自分が読めるからと言って使っていた他の ...
同感です たーくん2006/08/16 10:57:01
「多数派」=「正義」ではないはずです。 「山椒は小粒でぴりりと辛い」と言うじゃないですか。 だから、僕は、選挙、民主主義という制度には疑問なのです。 ま、その代替手段は、すぐには思い付きませんが。 誰 ...
通信の問題 fonya32006/08/16 11:48:07ポイント2pt
電子メールを配送するSMTPやネットニュースを配送するNNTPと いったプロトコルの制約から7ビットJISを使ってました。 7ビットJISには半角カタカナが無い。 以下に詳しくのってます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A ...
URLをクリックしたら… たーくん2006/08/16 12:06:47
つながらない… と思ったら、つながった。 なんだ。wikipedia か。 あとで勉強します。 (今、お昼ご飯の最中。 早く食べないと、またお父さんに怒られる。 って、今は一人だけどね。)
今はほとんど問題ないが使わないほうがいいもの ksh2006/08/16 10:38:11ポイント3pt
というのが現状だと思います。 もともと半角カナはJISコードに存在せず、EUCでは2バイト、SJISでは1バイトという奇妙な存在であったことから、プログラムの処理で考慮されているかどうかとか、その規格でサポートされ ...
ですよね。 たーくん2006/08/16 11:00:59
安心しました。 僕が間違ってるのか、と思った。 ま、「郷に入りては郷に従え」ですから、半角カナを使う人々の気持ちがわからないではありませんが、 僕のモットーは、上にも書いたとおり、「山椒は小粒でぴり ...
しまった…m(_ _)m たーくん2006/08/16 11:04:27
「上」じゃなかった、「下」だった… しかし、北海道で、食中毒注意報が出る時代ですか。 これは間違いなく、地球温暖化という現象については事実ですな。 問題は、その原因がハッキリとわかった、とは言い切れ ...
携帯サイト 潮澤 昴2006/08/16 03:40:33ポイント3pt
携帯サイトはパケ代節約、画面内への文字の詰め込みの為に半角カタカナを使います。 PC向けメルマガでまでこれをやられるとGmailで一々オリジナルを表示させないと読めなくなるんでメンドイ ...
だから、オラケータイ嫌いじゃ!. たーくん2006/08/16 03:49:31
パケ代ねぇ。確かに、オラも気にしそうだけど、全文半角カナで打つなら話は別にしても、 一文字二文字半角カナにしたところで、ナンボのパケ代節約できる、っちゅーねん! ケータイの標準使用料金を大して変更せ ...
パケ放題等 潮澤 昴2006/08/16 03:57:01ポイント2pt
パケット定額制出てますが慣習的に半角カタカナが使われています。+あの画面の大きさもあり^^;
パケット定額制はわかるが… たーくん2006/08/16 04:26:08
パケット定額制は、基本料金が高額ですもんね。 そらそうです。携帯電話は、設備投資にお金かかりますもん。 でも、いい加減設備投資分は回収できただろうから、 固定電話並みに通信料(というか、パケ代)を引 ...
半角カタカナに限らず k6nch6n2006/08/16 03:23:16ポイント2pt
丸付き文字やローマ数字等の機種依存文字も避けた方が無難です。
そうでした。 たーくん2006/08/16 03:36:01
丸付き数字って機種依存文字でしたもんね。 Winドス使ってると、ついその事を忘れちゃいます。 やっぱ、WindowsとLinuxのデュアルブートに挑戦しようかな? (まだ勉強不足で、具体的な方策はわからんが。)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません