容量の大きいフォルダ(105MB、ファイル数:1100(全て画像ファイルです))を開こうとすると、パソコンがフリーズしてしまいます。

 フォルダを開かずに、中の画像ファイルを見たり削除したり出来るソフトがあればいいのですが、もしご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
 また、ソフトを使わなくても、こうして操作すればいいというようなアドバイスでも結構です。
 よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/23 20:41:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:nikumarukun No.1

回答回数181ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#38

ファイルの表示をサムネイル表示ではなく一覧にすれば

余計な画像処理が無く作業できるのではないかと思います。

環境がわからないのでこのくらいしか回答できませんが・・

id:miso02

 ご回答、どうもありがとうございました。

一覧表示にはしています。

環境は、WinXPで、そのフォルダは外付けHDDにあります。

2006/08/18 23:25:32
id:urafum No.2

回答回数414ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

画像ビューアーというものです。

削除でよければコマンドプロンプトで出来ます。

http://ykr414.com/dos/dos02.html

おそらくメモリが足りないと思うのでセーフモードで起動してみるという手もあります。

http://www.higaitaisaku.com/safemode.html

仮想メモリの割り当てを増やしてみる。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html

ファイルシステムにエラーが起きている可能性もありますのでディスクチェックをしてみる。

http://www.tef-room.net/tips/scandisk-defrag.html

id:miso02

 ご回答、どうもありがとうございました。

挙げて頂いた操作を試してみようと思います。

2006/08/19 21:44:07
id:kurukuru-neko No.3

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント20pt

>WinXPで、そのフォルダは外付けHDDにあります。

容量 105M 1100ファイル程度ハング状況が

変です。

そのフォルダーを内蔵のディスクにコピーしてみて

てください。 複写が100秒程度

かかるようであるとUSB 1.1で動作している

装置です。1Mbyteの読み取りに1秒程度かかります。

表示まで2分程度はかかると思います。

コピーしたフォルダーのデータを開いて

編集・削除した後元のフォルダーを削除して

書き戻す。

※:USB 2.0インタフェースを使うと早くなります。

id:miso02

 ご回答、どうもありがとうございました。

試してみようと思います。

2006/08/19 21:45:21
id:s_yama No.4

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ポイント不要

削除だけなら

セーフモードで起動して削除できますよ。

http://mbsupport.dip.jp/index.htm

URLはお勧めのサポートページです。

id:miso02

 ご回答、どうもありがとうございました。

試してみようと思います。

 ※コメントです・・・

セーフモードで試してみたんですが、そのフォルダを選択し、開こうとしたらそのフォルダを見にいったまま10分程経っても応答がないので、仕方なく再起動しました。もう少し待てばファイルが開くのでしょうか?ちょっとフォルダを大きくしすぎたのかも知れませんね。

2006/08/20 01:06:50
id:Kukri No.5

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

一覧表示でも解決しないのなら、FTPを使うのはいかがでしょう。FTPサーバーを起動させて、問題のフォルダーをサーバーのホームに指定します。さらに同じPC上でFTPクライアントを起動して127.0.0.1に接続すれば、問題のフォルダーからFTPクライアントで指定するフォルダーへ「ダウンロード」したり、不要なファイルは削除できます。この方法で複数のフォルダーに分割すれば開けると思います。

Nekosogi(FTPサーバー)

http://www.yagiq.mydns.to/Nekosogi/Nekosogi.html

FFFTP(FTPクライアント)

http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html

サーバーのホームとして指定する場所は、フォルダーのプロパティで表示させて、コピー&ペースト可能です。

id:miso02

 ご回答、どうもありがとうございました。

ちょっと難しそうなので、紹介して頂いたページをじっくり読みながら挑戦してみようと思います。

2006/08/19 21:52:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません