DNSについての質問です。


DNSの反映で数日間かかるのが普通となっていますが、そもそもDNSの反映にそこまで時間がかかるのはなぜでしょうか?

どなたか、わかりやすく教えて下さい。m(_ _)m

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/06 10:05:40
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:hinetk No.1

回答回数516ベストアンサー獲得回数36

ポイント23pt

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=3066...

ここに似たような質問がありましたが

ようするに各DNSサーバーがキャッシュを書き換えるタイミングに依存するからのようです

id:zachouR

わかりやすいです!ありがとうございます!!

2006/08/30 10:29:06
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

id:zachouR

ありがとうございますm(_ _)m

2006/08/30 12:52:55
id:kurukuru-neko No.3

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント22pt

1. DNSの有効期限

DNSにはSOAに更新間隔(Refresh),無効期間(Expire)が

定義されています。

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/dnstips/014.html

2. DNSの構造

DNSは階層構造でドメイン名を管理を行っています。

http://ics.incl.ne.jp/news/clrin/dns.html

3. DNSのキャシュ

それぞれのDNSサーバは、SOAを持っています。

階層構造の場合、それぞれのDNSサーバは個別に

管理されています。 DNSサーバは、SOAのデータ

を元に常に管理するサーバから情報を問い合わせを

しなくてもよいようなキャシュ機能があります。

=================================================

DNSサーバがキャシュを書き換えた場合、

管理するドメインサーバは即時に反映されます。

しかし、他のDNSサーバにより3. DNSのキャシュに

保存されているデータは、最小 Refresh の期間、

最大 Expireの期間は有効なデータとしてDNSサーバに

保存されています。

又、2. DNSの構造により自分より上位のDNSサーバが

変更された情報も同様にキャシュされているため、

上位サーバの影響も受けます。

DNSサーバはそれぞれ個別に管理されているので

変更されるタイミングは一定ではないため、

一箇所のDNSサーバーの変更がすべてのDNS

サーバ上のキャシュに反映される迄は、最悪値

はDNSサーバの全階層の変更にかかる時間となります。

DNSサーバも障害で通信が不可能な場合、

SOAのEXPIREに記述されている時間が

整合性がとれないことが発生します。


>DNSの反映で数日間かかるのが普通となっていますが

最近はあまりありませんがDNSサーバ等の障害を考慮すると

最悪値は1週間程度となります。

(SOAのEXPIREの規定値 604800秒)

id:zachouR

詳しい解説ありがとうございます!

2006/08/30 12:54:44
id:b-wind No.4

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント22pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/Domain_Name_System

DNSサーバーは厳密にはコンテンツサーバーとキャッシュサーバーに別れます。

大本のデータを持ち管理対象になるのがコンテンツサーバー。

プロバイダーに接続するしたときに指定しているのがキャッシュサーバーと考えて問題ありません。

キャッシュサーバーは原理上は存在しなくても動作しますが、毎回コンテンツサーバーに問い合わせが行くとコンテンツサーバーの負荷が大変なことになりますし、ユーザーからみたレスポンス(Webページの表示等)が遅くなってしまう為、よく使うレコードをキャッシュする為に存在します。

DNS更新時にはコンテンツサーバーは通常即時更新されますが、キャッシュサーバーに古いデータが残ってしまう為全体として反映に時間がかかるのが通常です。

キャッシュサーバーの更新は各サーバーの設定やプログラム自体の挙動に依存する為、目安としての更新時刻は指定できますが必ずしもそのとうりに動いてくれるとは限りません。

そのため目安として数日から1週間と表現するのが通例となっています。

例外としてキャッシュに残っていない新規ドメインやサーバー名を指定した場合は即時更新(というよりデータがないので取りにいく)されます。

id:zachouR

キャッシュの関係なんですね、、、わかりました。ありがとうございます!

2006/08/30 12:55:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • マジですか? 萌え萌えな毎日… 2006-09-05 06:36:49
    やっとメンテナンスが終わった、と思ってたのに、自分のブログは見られないの。 「ご利用プロバイダのDNSサーバの反映に遅延が生じている可能性があります。」 意味ワカンネーよ 「ご
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません