あいもかわらぬ質問のための質問、またしても遭遇する陳腐な質問、

とっくに結論が出ているのに、親切な回答者がまちがったことを教え、
もっともらしくお礼を云う質問者に、あなたの賢明な対応は?
 
1.根気よく“過去はてな”を紹介(リンク・誘導)する。
2.わざとトンチンカンな回答で、質問者をからかう。
3.わかりきった反論をして、質問者を混乱させる。
 
4.根気よく原点にもどって、手ほどきする。
5.正解よりも、高ポイントを得やすい回答を投稿する。
6.もっぱら質問者に迎合して、閲覧者の反応は気にしない。
 
7.どこか目あたらしい発見がないか、丹念にチェックする。
8.このような愚問愚答にこそ、疑問の本質が秘められているはずだ。
9.以上のような愚問愚答には、まったく興味がない。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/09/12 14:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答23件)

すべて | 次のツリー>
「人を殺してもよい理由」の坊や tosyosisyo992006/09/06 14:51:10ポイント1pt

「人を殺してもよい理由」の坊やでもうこりごり。

文章読んで、チョット変だなと思ったら、

深入りせず、さっさと足を洗う事にしました。

大体、あのいわしの流れは規約の第6条4-2

「繰り返し類似した質問を登録したり、

意味不明な表現を用いた質問を登録する行為」に

抵触してると思われ。

はてなが作った、

「質問の雛型というか、

フォーマットの例文」があれば良いのに。

回答しても、あ、それ知ってますなんて

平気で書いてくる人が多いですよね。

質問事項の具体的かき方と、

既に知っているので、これ以外でと言う内容を

質問文に織り込むのは

最低限の質問者のルールとして欲しいです。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません