思い出の物が捨てられません…

天涯孤独に近い身の上です。身の回りの物を減らしたいのですが
どれも思い出深いもので思い切って捨てられません…
さっき、小中高の時の修学旅行のしおりや写真やおみやげなど出てきました。
実は4年前に母を亡くして、母の物も何一つ捨てられません。
私が死んだ後、粗末に処分されるなら、いっそ自分の手で処分したいのですが
なかなか思い切れません。
どう踏ん切りをつけたらいいかわかりません。
どうしたらいいでしょうか。
ちなみに亡くなった人の物をいつまでも引きずっていると
亡くなった方が天国に行けないとかそういう事は
頭ではわかっています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/11/14 09:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答27件)

ただいまのポイント : ポイント27 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
あえて、捨てましょう giru1232006/11/12 16:43:07ポイント1pt
 分かります。思い出のモノはなかなか捨てられないものです。しかしながら、大切なのはモノではなくて思い出であり、その人との関係や時間ではないでしょうか?  おたきあげや、バザー、リサイクルショップなど ...
頻繁に触れるものを残しておく ハバネロ2006/11/11 02:21:03ポイント1pt
一年以上触りもしてない観てもいないものは、その先も使わないと思うので思い切って捨ててみたらいいと思います。と何も捨てられない僕がいっても説得力は無いですが
とにかく箱詰めする。 Spaceshuttle2006/11/11 00:04:49ポイント1pt
その後で一定期間(半年とか1年)経過した後、使用しなかった物や執着の薄れた物を処分する。(要は常に「見ている」から執着し捨てられないので、「見なければ」かなり執着心は薄れます。)
家に火をつける hiro_j_8842006/11/10 13:16:36ポイント2pt
過激なこといってすいません。西原さんのマンガにありましたよね。(すいませんタイトル忘れました。)あるから悩むんで。  火事にあったと思って、これだけはもって逃げたい。  そういものだけをセレクトしては ...
サイバラさんは過激 hanajikan2006/11/10 13:42:38
そうですね…そう考えて、そういうものを離れの小さなプレハブに移動したら 部屋一杯になりました…イミありませんでした(笑) いや、もう火事になったらそれはそれで、いっその事あきらめもつくっていうもんだと ...
私もオークションに出すのが良いと思います。 tibitora2006/11/09 07:35:50ポイント2pt
すいません、うちのパソコンでは「返信」が使えない為新しく書き込みをさせていただきます。 昔のアニメ雑誌とかは、探している人がいると思いますので、多少状態が悪くても出品するだけの価値はあると思いますよ ...
どこかに創刊号などもあるはず… hanajikan2006/11/10 13:35:21
ありがとうございます。 状態が良くなくてもオクに出せるなら、出してみます。
フリーマーケット sakura197492006/11/10 01:43:34ポイント2pt
売れるものはフリーマーケットに出してみるといいと思います。 お人形などがあれば、供養してくれる有名なお寺などに持っていくのもいいと思います。
フリマもいいですね。 hanajikan2006/11/10 13:33:34
お人形を供養してくれるお寺が地元にある事は以前、調べてますので 今度問い合わせてみます。 いろいろな方の意見を合わせて計画してみるといいかも…と思いました。 写真を撮って、アーカイブを取っておけるような ...
貸倉庫(トランクルーム等)を利用する。 Spaceshuttle2006/11/08 22:56:22ポイント2pt
生活状態や経済状態がわかりませんが、利用できうる状態ならそこに預かってもらうのはどうでしょう?
経済状況は最悪です(笑) hanajikan2006/11/10 10:26:15
引っ越し先に少し大きめの物置を建てられるとこを探した方が経済的ですね。 ありがとうございます。
リメイクする CAMUS2006/11/08 20:48:19ポイント2pt
例えば服ならばカバンにするとか、アクセサリー類なら石の部分だけとって小さいもの(女性なら指輪やピアス、男性ならカフスやタイピンなど)に作り変えるとかして、自分に使いやすい形にして持っておくはどうでしょう ...
服もね、すごいんですよ! hanajikan2006/11/08 21:26:43
そうですね。考えた事ある手ですね。リメイク。 ありがとうございます。
デジカメで撮影して保存するのはどうでしょう TERRAZI2006/11/08 20:02:57ポイント2pt
保管場所に困っておられるなら、デジカメなどで撮影してデジタル保存をお勧めします。 (無料)オンラインストレージサービスを利用すれば、安全に永遠に保管できますよ。
良いアイデアです。 hanajikan2006/11/08 20:33:31
そうですよね。実は大切な写真を数種類のメディアに保存では飽き足らず ヤフーのブリーフケースにまで保存しました。そういうやり方ですよね。 ありがとうございます。頑張って撮ります。人形類はそれでいけますね ...
物を右手と左手に持って見比べてみる coe2006/11/08 20:18:09ポイント2pt
執着のない方を「処分箱」に入れていきます。これを繰り返すことで、本当にこれだけは!という最後の1個が残ります。手間がかかりますが、最後の1個が決まると、亡くなった人の魂がそこに入ってるような感覚にもな ...
いや、良いやり方ですね hanajikan2006/11/08 20:29:20
なかなか手間というより悩む事が大変な気がしますが 自分のものだと平気で決められる気がするのに母の物はなかなか決められない気が しますが…頑張ります。ありがとうございます。
たとえば・・・ pkb_wn2006/11/08 20:11:56ポイント2pt
思い出の品々を ・写真に収める。いろいろな角度、背景、組み合わせで。 ・本格的に絵を描いてみる。油絵でもコンテでデッサンでもよいでしょう。 ・品物に関する文書を書いてみる(うまくいけば小説?WEBに載せる ...
一応、絵描きのはしくれです(笑) hanajikan2006/11/08 20:25:38
そうですね。良い考えですね。ありがとうございます。 これまた絵描きなので昔の描いた絵も捨てきれなくて困っています。 それでも数年前の台風の被害でぬれてしまいデジタルに入る前の大事な絵を ほとんどダメにし ...
思い出は思い出として untidy2006/11/08 20:04:28ポイント2pt
思い切って捨ててしまう決断も必要かと思います。物が無くても思い出はずっと残ると思います。 引っ越すなら、なおさら大量には持っていけないということもあると思います。 しかし、そんな事できないというなら倉 ...
正論ですね。 hanajikan2006/11/08 20:17:43
でも、2〜30年前だと忘れちゃう事だってたくさんあるんですよ。 良い事も悪い事も。で、見つけては思い出すんです。そしてほんわかあったかい気持ちに なったり(笑) 見ては思い出す。そして優しい気持ちになれ ...
持ちたいときは好きなだけ持っておいたらいい hanatomi2006/11/08 19:41:36ポイント2pt
私もそうでした。しおりから、友達が授業中に投げてくれたものまで。捨てるときが来たら捨てますので、邪魔にならないようにコンパクトにしてどこかのおくにおいといたらどうですか。
同じですね(笑) hanajikan2006/11/08 19:45:27
それが膨大な量なので困っています(笑) 捨てる時が今な気もするし…別のスレに書きましたが引っ越しするかもしれない しなきゃいけない日が近いのです…。
いいんです。捨てなくても。 mayumatti2006/11/08 19:35:56ポイント2pt
物に囲まれて、生きるのもいいじゃないですか。 うちの父は、すっきり片づいた部屋は、人間らしくない、っていってます。(>_<)
そうですね。 hanajikan2006/11/08 19:41:59
でも、近いうちにこの家を出なければならないかも しれないので、みんなという訳にもいかず… 困り果てているところです… 本当は死ぬまで居たいのですが…(苦笑)
オークションに出品してみては? k_gori2006/11/08 19:25:44ポイント2pt
私もそうですが、昔のお土産など欲しがる人はたくさんいますよ。捨てるより誰かに持っていて貰うのもいいのではないでしょうか? ちなみに、昔のチョロQが約20000円で売れる時があります。 一度にたくさん出品すると ...
なかなか良い形で残ってないものなんですよねえ… hanajikan2006/11/08 19:40:00
そんなに買う方でないけど 昔のアニメ雑誌とかありますが痛んでたり… オークション…そうですね…何か他に出せる物が無いか探してみます。 ありがとうございます。
  • id:hanajikan
    いわしなのに、沢山のご意見、工夫、ありがとうございました!
    またよろしくお願いします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません