エネルギー業界が自由競争化するに従いこれから電力とガスの争いが激しくなると聞きました。

みなさんは電気とガス、どちらにエネルギーとしての魅力を感じますか?理由も是非お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/08 00:30:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:ootatmt No.1

回答回数1307ベストアンサー獲得回数65

ポイント20pt

電気のほうが取り扱いが楽なのでいいと思います。

エネルギー効率もよく、地球温暖化の防止にもなるんじゃないでしょうか。

http://www.kepco.co.jp/gensi/

id:znapaj No.2

回答回数74ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

電気の方が魅力を感じます。

風呂の湯沸しを電気で、低料金で提供できれば

ガスはいらないでしょう。

私の家の話ですが。

http://denki/

id:sadajo No.3

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント20pt

ガス

電気より安いような気がするからですhttp://q.hatena.ne.jp/1164900528

id:KairuaAruika No.4

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント20pt

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/4953.html

電気ですね。

電気の方が安心ですね。

アドレスにもあるように,他にも応用が利きますし。

ガスは,爆発とか,中毒とか,暗いイメージがありますし。

id:First_love No.5

回答回数101ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

電気の深夜電力に魅力を感じる。

http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/shinya/index-j.htm...

理由は安いからです。

id:kurukuru-neko No.6

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント20pt

ガス

 多量の熱量を発生必要とする場合は電気の負け

 災害時、ガスは止まるが電気は通電されたまま

 ガスが使えるものが少ない最後は電気に変換する必要がある

 

電気

 無音、誰でも使えるだが、知らないうちに電気を使う

 待機電力を使うのが弱点

 長期間つかっう場合、比較的簡単に設備交換が出来る

 のは電気

 

=================================================

戸建だとどちらでもよいような気もするが

集合住宅・地域で一括導入だとガスもありかな。

災害時電気の方が復旧が早いような気もする。

http://www.ads-network.co.jp/tokusyuu/t-19/t-19-03.htm

 

id:TomCat No.7

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント20pt

http://www.gas.or.jp/fuelcell/contents/03_1.html

「エネルギー業界の自由競争化」という観点で「業界の未来」を考えていくなら、今後は今の形の電力事業は先細りになる、と考えることが出来ます。

 

もちろん今後、エネルギーの中心は、色々な面で制御しやすい電気に移行するはずです。しかし電気は、今後は「消費地で作る」時代です。もう、電力会社の出る幕ではありません。

 

今のやり方では、常に電力会社には最大電力需要をカバーする発電所が求められます。こんな原始的なやり方では、無駄が多すぎるんですね。

 

また、発電所と消費地の距離も遠すぎます。送電ロスという巨大な無駄を1年365日撒き散らしているのも、今の電気の現状です。

 

この状況が、燃料電池などの実用化で、一気に転換します。電気は事業所や各家庭で個別に発電。電力需要は個別に計算。無駄な設備投資が少なくなります。当然もう、原発などは要りません。インチキ報告書でゴマカシながら無理して動かしている危険な発電所など、必要が無くなるわけです。

 

また、最短距離で配電していくことができますから、送電ロスも最小限にとどめられます。

 

ついでに、もう遠く離れた鉄塔が一本倒れただけで都市全体が大停電、などということもなくなります。

 

そういう時代になった時、電力業者の役割は、個別発電設備のバックアップとしての電力供給と、一部大口需要家への電力供給に限られていくことになるでしょう。したがって、エネルギーの未来としては圧倒的に電気の未来が明るいが、業界としては、役割を終えていく電力会社に対して、燃料電池とタッグを組んで成長していくガス業界に軍配が上がる、ということになると思います。

id:AAAAAB

勉強になります、ありがとうございました。

それではやはり東京電力と東京ガスを考えた場合、東京ガスの方が幅広い事業がやりやすい環境なのでしょうか?

またなぜ電力業界は燃料電池とタッグを組まないのか教えていただけませんか?

2006/12/02 11:48:02
id:jyouseki No.8

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント19pt

ガスはいずれ枯渇します。無尽蔵でクリーンなエネルギーを人類は得る必要があります。

「そんなことは不可能である」という人もいますが、科学の進歩がきっと可能にすると私は思います。

クリーンエネルギーを発電するのには電気の方が都合がいいので魅力を感じます。

ネット上を探していたら面白い記事を見つけました。

http://japanese.engadget.com/2006/01/31/flying-windmill/

http://www.eng.kumamoto-u.ac.jp/wildcat/2002/article/mech/mech00...

id:miu2d4r No.9

回答回数93ベストアンサー獲得回数7

ポイント19pt

電気。

オールガス住宅は無理だがオール電化は可能!!

停電したら全部ダウンっていうのがいいじゃないですか。男らしくて。

冬やられたら死ねるな。でも冷房はガスじゃ無理ですよ。

http://www.iezo.net/feature/detail03a.html


ロシアと仲良くできるならガスも魅力だけど、

どうもそれとは逆のニュースしか聞こえてきません。

id:ma-tsuda No.10

回答回数85ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

電気

自分が使う上で直接使えるため。

つまりエネルギーとして使うための媒介機器がガスよりも充実していると思います。電気がガスの代替にはなってもガスが電気の代替にはならないとも思います。

http://www.tepco-switch.com/denka/what/index-j.html

id:malonie No.11

回答回数383ベストアンサー獲得回数7

ポイント19pt

オール電化住宅の場合、火を使わない生活となるために

子供や老人がいる世帯でも安心して暮らせる。

ガスと違って、IHクッキングヒーターは余計な熱を外へ逃がさないので

エネルギーを効率よく使えると思います。


オールガス住宅(エコウィルなど)の場合、

自宅に小さな発電所を設けて、ガスで発電するというイメージから

少し危ないような印象を持ちます。

いくらガスと言っても電気を発電しなければならないことから

自宅内でのエネルギー生産をしなければいけないのは2度手間ではないでしょうか。

安心面、安全面、効率面のいずれも良い『電気』に魅力を感じます。

http://yahoo.co.jpダミー

id:wkbyshnbtk No.12

回答回数8ベストアンサー獲得回数2

ポイント19pt

エネルギーとしては、電気のほうが魅力を感じますね。

電気は色々な物から作ることができますから。

http://www.wht.mmtr.or.jp/~nonta/kankyou.html

id:guskonbudori No.13

回答回数113ベストアンサー獲得回数4

ポイント19pt

のなくなった「家」と生活は人類史でおそらく初の事態。日常的に火から遠ざかることで人びとの想像力は決定的に萎えていくような怖さ感じませんか?

id:dream76 No.14

回答回数1091ベストアンサー獲得回数8

ポイント19pt

電気です

電気自動車など可能性を感じさせてくれるものがあるからです

でもガスの方が発展しそうな気がするなあ

http://www.google.co.jp/

ダミー

id:kennzi9 No.15

回答回数1956ベストアンサー獲得回数9

ポイント19pt

どちらにも魅力を感じません。エネルギーをどちらも使うから。

風力や水力などに魅力を感じています。

http://www.stop-ondanka.com/

id:kennzi9 No.16

回答回数1956ベストアンサー獲得回数9

ポイント19pt

どちらにも魅力を感じません。エネルギーをどちらも使うから。

風力や水力などに魅力を感じています。

http://www.stop-ondanka.com/

id:perhonen No.17

回答回数248ベストアンサー獲得回数2

ポイント19pt

ガス。料理を毎日する者としては、おいしくするには火=ガスには勝てない。ごはんも鍋で炊いています。暖房もガスです。

ネットはガスでは出来ないけれど(笑)。


ダミー

http://apple.excite.co.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません