【夢のある科学記事】

下記例の記事の通り、
夢のある科学的な話を募集しています。
インターネットで読めるものをお願いします。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20020314302.html
http://mric.tanaka.md/2006/05/03/vol_14_mric.html

回答の条件
  • URL必須
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/10 11:51:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ichthyostega No.11

回答回数205ベストアンサー獲得回数22

ポイント14pt

炭素のサッカーボール「フラーレン」の話が出ていたので、利用方法について少々。

医学分野から

エイズ治療の可能性

http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/c60/5.htm

変形性関節症への応用

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061128k0000...

http://www.business-i.jp/print/article/200612040027a.nwc

http://www.mitsubishicorp.com/jp/pdf/pr/mcpr061127hy2.pdf


その他

http://www.mcfullerene.com/potential/index.html

http://www.plastics-net.com/topics/18.html?count=rireki018


ちょっとフラーレンそのものを使う意味がどれほどあるのか分からないものまでありますが、すでに商品化されているもの

http://www.f-carbon.com/special_applist.html

id:nobnob3

とてもおもしろいです。

どうしてフラーレンが変形性関節症に効果があるのかとか、

どうして整形外科医がフラーレンをこの治療に

使おうと思ったのかまでわかると良いです。

もし分かれば教えてください。

2006/12/06 17:45:37

その他の回答10件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント15pt

http://plaza.rakuten.co.jp/toku6/diary/200605030000/

シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星

id:nobnob3

ありがとうございます。知りませんでした。

どうしてこの記事に興味を持ったか

簡単にコメントがあると尚、おもしろいです。

2006/12/05 01:03:31
id:fuyunatu No.2

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.robo-one.com/sp/

趣旨とは異なるかもしれませんが、宇宙で二足歩行ロボットの格闘大会を開こうという試み。

2010年第1回ROBO-ONE宇宙大会開催予定。

id:nobnob3

いいですね。夢があります。

宇宙で、というのはどういう違いがあるのでしょうか?

重力が少ない。などがポイントかと思いますが。。

2006/12/05 01:05:33
id:pikupiku No.3

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント15pt

http://www.sankei.co.jp/news/061020/kok010.htm

透明マントの実験に成功? 米英の研究チームが発表

id:nobnob3

ほぉー。面白いです。

2006/12/05 01:36:37
id:oo7 No.4

回答回数238ベストアンサー獲得回数18

ポイント15pt

夢が有ると言えば、「宇宙、それは最後のフロンティア……」ですっ!

ということで、アメリカがアポロ計画以来久しぶりに打ち出した月面探査計画

http://moon.jaxa.jp/ja/topics/manned/index.html

です。

今度は月面ステーションなんてものを建設して、火星有人探査のベースキャンプ的存在にする、なんて夢のまた夢の話も挙がっています。

凄く楽しみです!

id:nobnob3

宇宙は夢がありますね。

只、月にまだまだ新しい発見はあるのでしょうか?

火星探査用のステーション建築というのは面白いですね。

2006/12/05 01:40:06
id:apolon No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

透明人間誕生か?

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061020-106034.htm...

実現化されたら是非利用してみたい。

コピーロボット

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=00092...

動きまでリアルでビックリします。

8本足のクルマ

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=00071...

段差を登るクルマって・・。

未来がどんな世界か楽しみになります。

id:nobnob3

3番目が特にいいです。車椅子生活、インドの大学。

伝わってきます。

2006/12/05 02:22:36
id:retorin No.6

回答回数307ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術↓

http://d.hatena.ne.jp/starocker/20061126/p1

ロケットを使わない新しい打ち上げ技術

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610051941&...

ニュースまとめ↓

http://www13.plala.or.jp/m2j/idx2003.htm

id:nobnob3

ずばりストライクゾーンです。

1番目の圧縮技術は私も色々考えました。

昔マーチン・ガードナーの本にも正確な棒と

どんな細かい目盛りでも測定できる棒があれば、

その棒に点をひとつ打つだけでどんな量の情報も

記録できるというものがあったのを思い出しました。

また、3進法で動くコンピュータや、3進法で

記録する記録媒体なども面白いかと考えていました。

専門家の間ではどうなんでしょうかね。

2006/12/05 02:37:25
id:sabatoika No.7

回答回数24ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

味覚センサー:料理の将来的に美味い不味いが数字で表せるかも。

http://ultrabio.ed.kyushu-u.ac.jp/A9912/katudo/ajisensor/index.h...


ビジョン2050:地球温暖化とか資源枯渇とか、全部まとめて解決できそうな気がします。

http://www.sanshiro.ne.jp/activity/01/k01/schedule/4_13c.htm


ハテナ:ハテナという生物の話。ハテナは植物を食べると、その植物の光合成の能力を獲得します。なんかのゲームのキャラみたいです。

http://bsj.or.jp/topics/01/hatena.html

id:nobnob3

ありがとうございます

1番目のは近い将来実現できそうですね。

複合的な味をどのように評価するかが問題になるのでしょうが。あと、触感とか温度なども関わってくるのでしょう。

2006/12/05 14:16:34
id:ichthyostega No.8

回答回数205ベストアンサー獲得回数22

ポイント14pt

「すごい自然のショールーム」(http://www.nature-sugoi.net/)から抜粋です

割れないセラミックの話

http://www.nature-sugoi.net/topics/t2/page1.html

http://www.nature-sugoi.net/topics/t2/page2.html

http://www.nature-sugoi.net/topics/t2/page3.html

蜘蛛の糸の話

http://www.nature-sugoi.net/blog/2006/06/post_11.html

「くっついたら離れない接着剤の話」などがある、「すごい自然データベース」

http://www.nature-sugoi.net/db/index.php

id:nobnob3

面白いですね。特に「すごい自然のショールーム」のホームページがすごい。読者からのアイデア・メッセージを書き込ませるところがいいですね。

蜘蛛の糸は子供の頃興味を持ちました。

蜘蛛の種類によって色々な使い方をするんですよね。糸を使って空を飛んだり、獲物を投げ輪のように捕まえたり。。

まだまだ、募集します!

2006/12/05 14:22:39
id:NoxStrix No.9

回答回数26ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

素材関係だと、カーボンナノチューブとかですかね?

http://drakomit.com/834A815B837B83938369836D83608385815B8375/w83...

http://www.ieice.org/~nnn/jap/home/meeting/2nd/kouen/KUROKAWA.PD...

(pdfですが、大丈夫でしょうか?いろんな使い道があります)

ついでに

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611201433&...

こんな昔から??



あと、これと派生して、宇宙に手軽に上がれる次元エレベータ

http://science.nasa.gov/headlines/y2000/ast07sep_1.htm

燃料を使わないのは良いことかと

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200608111526

恒星間移動等ができるかもしれない大型ワームホール

http://www.astroarts.co.jp/news/2000/04/13wormhole/index-j.shtml

http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/710812.stm

端的にどこでもドア

http://www.gizmodo.jp/2006/10/post_291.html

ソースのCNNの記事が見れないので、内容を出しているところ

http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=93707

スターウォーズの世界が

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200609070137




生物系だと、プラナリアのようなマウス

これを考えると人間も手とか生えてくるかも?

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050930301.html

免疫治療で癌消滅

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060915ik06.htm

SNP使ったテーラーメイド医療

http://www.naoru.com/snp.htm

この辺が実現すると、人間もだいぶ寿命が延びそう

でも、キメラもできちゃいそう

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611080140



コンピュータ関係では量子コンピュータ

実用化されたら、暗号技術とか大変ですよね

でも、コンピューター上でいろいろ再現できたら楽しいかと

http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/quantumcom/index.htm

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20000831/5/

id:nobnob3

いろいろありがとうございます。

炭素は面白いですね。ダイアモンドからナノテクまで。

炭素のサッカーボールは何に応用されるのか興味があります。

下から3つ目の記事はびっくりでした。

量子コンピュータはイマイチ理解できていません。

HPで勉強してみます。ありがとうございました。

2006/12/06 06:23:16
id:kskg No.10

回答回数178ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

http://www.honda.co.jp/news/2006/c060524a.html

ATRとHonda、脳でロボットを操作する基礎技術の開発に成功

こんなのはいかがでしょうか?

id:nobnob3

面白いです。fMRIを使った研究ですね。

今は、脳に電極を埋め込むか、大型の機械を使うかという

段階ですね。

2006/12/06 06:26:29
id:ichthyostega No.11

回答回数205ベストアンサー獲得回数22ここでベストアンサー

ポイント14pt

炭素のサッカーボール「フラーレン」の話が出ていたので、利用方法について少々。

医学分野から

エイズ治療の可能性

http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/c60/5.htm

変形性関節症への応用

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061128k0000...

http://www.business-i.jp/print/article/200612040027a.nwc

http://www.mitsubishicorp.com/jp/pdf/pr/mcpr061127hy2.pdf


その他

http://www.mcfullerene.com/potential/index.html

http://www.plastics-net.com/topics/18.html?count=rireki018


ちょっとフラーレンそのものを使う意味がどれほどあるのか分からないものまでありますが、すでに商品化されているもの

http://www.f-carbon.com/special_applist.html

id:nobnob3

とてもおもしろいです。

どうしてフラーレンが変形性関節症に効果があるのかとか、

どうして整形外科医がフラーレンをこの治療に

使おうと思ったのかまでわかると良いです。

もし分かれば教えてください。

2006/12/06 17:45:37
  • id:takahiro_kihara
    「宇宙」それは最後のフロンティア…
    現代では、宇宙の代わりに人間の「脳」が last frontier であるように思える。
  • id:nobnob3
    脳関連の話題も興味があります。
    何かありますか?
  • id:ichthyostega
    No.11で回答したものです。
    2回の回答権を使ってしまったのでこちらに書きます。


    変形性関節症とフラーレンについてです。
    変形性関節症の原因は関節軟骨の「変性」と言って、いわゆる加齢現象とされていますが、この関節軟骨の変性に酸化作用が関与しているのではないかという考えがあります。
    一方でフラーレンには強力な抗酸化作用があるとされており、この効果を利用しようとしたもののようです。
    こちらにPDFファイルで少々専門的ですが、研究の経緯についての簡単な説明書きがあります。

    http://www.mitsubishicorp.com/jp/pdf/pr/mcpr061127hy2.pdf
  • id:nobnob3
    ichthyostega様
    回答件制限すみませんでした。改善しました。

    また、PDFファイル前回の回答にあったものですね。
    読み飛ばしていたので申し訳ありませんでした。
    追加のコメントを読んで納得できました。
    興味深い内容で、本当にありがとうございます。
  • id:ichthyostega
    nobnob3様、御返事ありがとうございます。
    「回答件制限すみませんでした」
    いえいえ、大丈夫です、問題ありません。

    PDFファイルの方、先の回答に付けていましたね。
    ちょっと専門的すぎるかと思い、外したつもりでしたが、付けたままになっていたようです。
    重複してしまいました、すいません。

    このあたりの分野に興味を持っていただき、私も嬉しいです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません