ソフトバンクやウィルコムは同社内動詞の電話であれば無料通話です。同社内同士の通話と そうでない通話では何かシステム的に大きな違いがあるのでしょうか?


回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/08 18:07:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:agni0225 No.3

回答回数35ベストアンサー獲得回数8

ポイント50pt

複数の事業者をまたがった通信は、自社ネットワークだけで解決ができないため、他社のネットワークを経由して提供されています。

そのときは通常、発信元が経由する他社のネットワーク使用料(アクセスチャージ)を支払います(着信課金など例外あり)。

音声のアクセスチャージは一般に、1秒当たり、1接続あたりで算定されるため、ソフトバンク発~ソフトバンク着は自社努力でコストを押さえ込んだとしても、ソフトバンク発~au着などは、長時間通話によるauに支払うアクセスチャージが膨大になりサービスの元が取れないことから、自社内通話のみを定額としているものと思われます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0205/27/nk_key.html

その他の回答3件)

id:tpag No.1

回答回数95ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

同社の網内で完結するか他社の網に入っていくかの違いで切り分けているようです。

id:kurukuru-neko No.2

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント20pt

自社内の設備維持コストは使う・使わないに

かかわらず一定の固定費用が発生します、

同一の会社内であれば通話を無料にしても

固定費用以上の収益があれば会社はなんか

運営できます。

他所の設備を使うと、その接続費用を負担する

必要があります。 基本的に使った分だけの

従量制課金です。

id:agni0225 No.3

回答回数35ベストアンサー獲得回数8ここでベストアンサー

ポイント50pt

複数の事業者をまたがった通信は、自社ネットワークだけで解決ができないため、他社のネットワークを経由して提供されています。

そのときは通常、発信元が経由する他社のネットワーク使用料(アクセスチャージ)を支払います(着信課金など例外あり)。

音声のアクセスチャージは一般に、1秒当たり、1接続あたりで算定されるため、ソフトバンク発~ソフトバンク着は自社努力でコストを押さえ込んだとしても、ソフトバンク発~au着などは、長時間通話によるauに支払うアクセスチャージが膨大になりサービスの元が取れないことから、自社内通話のみを定額としているものと思われます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0205/27/nk_key.html

id:hinetk No.4

回答回数516ベストアンサー獲得回数36

ポイント10pt

システム的というよりネットワーク的な違いになります。

自社間は同一ネットワークなので固定の維持費のみですが

他社への通話は他社ネットワークとの接続になるので

その分の費用が発生する構造になります

  • id:int80h
    ウィルコムは他社PHS(ドコモPHS、アステル東北)への通話も無料です。

    「ウィルコム定額プラン」、070番号すべてが通話定額の対象に
    http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31526.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません