転職を考えているんですが、地上・国2の公務員試験と、税理士試験はどちらが大変(難易度、学習時間)ですか?

地上・国2は合格しました。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/16 23:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:lesoir No.1

回答回数44ベストアンサー獲得回数4

ポイント35pt

この質問の主旨は、「地上・国2合格と同程度の難易度や学習時間で税理士試験に合格できますか?それとも、もっと大変、あるいは簡単?」という意味でしょうか?


公務員試験は、職種やその人のバックグラウンドによって難易度が異なると思いますが、行政職なら税理士試験合格の方が大変なんじゃないでしょうか?

試験範囲も広いですし、内容も専門的になりますし、それ相応の準備が必要となると思います。


あと、公務員試験って、基本的にその年度に採用される資格が得られるだけで、必ず採用されると約束されるわけじゃないですし、翌年になれば全く意味がなくなりますよね。

id:kappagold No.2

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント35pt

難易度としては、一般的に同程度と考えられています。

税理士試験の試験科目は、会計2科目、税法9科目の合計11科目あり全科目合格ですと、合格率は2%と非常美難しいものとなります。しかし、このうち会計2科目、税法3科目の合計5科目に合格すればよく、1度合格した科目は生涯有効です。

全くの白紙の方が同じ条件(勉強期間等)で受験するなら大変さはほとんど同じだと思います。

ただ、現在の職業や大学での専門分野によって必要な学習は異なると思いますので、どちらが大変かという質問に答えるのは難しいところです。既に地上・国2に合格していることやそれからもいろいろな経験を積んでいることから考えると、過去の時点で合格した地上・国2より、現時点から取り組む税理士の方が科目試験を1つずつクリアーしていけば良いので多少楽かもしれません。

まあ、地上・国2に合格した実力があるなら、税理士資格の取得にはなんら問題は無いと思います。

id:dream76 No.3

回答回数1091ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

現在は大学院の法学と経営学の修士号を、税理士関係関連科目で法学修士と経営学または商学修士を2つとれば残りは数科目の受験で可能です。以前は全科目免除でしたが・・・・法改正により変わりました。

税理士 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%8E%E7%90%86%E5%A3%AB

これにわかりやすくのってます

税理士試験の科目免除を受けるなら、東亜大学通信制大学院法学専攻

http://www.toua-u.ac.jp/tsusin/zeiri.htm

こうした通信制大学院でも可で、税理士免除の人がたくさん集う大学院と言うのもあります。(帝京・愛知学院など)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません