年の瀬に来年の厄年についてちょっと考える。

H19年度厄年一覧↓
http://www.arawazu-kannonji.or.jp/hayami.htm
 
私は来年が厄年です。これまで気にした事も無かったのですが、母が何やら気にしているようなので「心配させるのも精神衛生上好ましくないので、なんかやっとくか」という程度で、初詣でお札(お守り?)を買っておこうと思っています。(金銭的に高そうなのでお祓いまではやりません)
 はてなを利用している(どちらかと言えば新しい技術を好む傾向にあると思われる方々)皆さんは「厄年」対策をどう思われますか?また、厄年についての思い入れなどありますか?
 いわしですみませんが、気が向いたら書いてやって下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/01/04 12:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

すべて | 次のツリー>
新しい解釈では、体の変わり目だといわれています なぽりん2006/12/28 13:05:45ポイント4pt

出産や思春期や老化など。

最近男女とも更年期障害があることが発見されて、

厄年の意義が追認されてきたような感じです。

というわけで厄年は体をいたわりましょう。

ホルモン補充療法とか広まるといいですよね。

美味しいもん食ってよく寝れば良い たーくん2006/12/29 11:06:38ポイント1pt

ホルモン補充療法

なんかよりよっぽど効果あるはず。


問題は、それを許容しない日本の社会のあり方でしょう。

だから、拙者は、日本の平均寿命の伸びは近いうちに頭打ちになるだろう、と予測しているのです。

体を masyuta2006/12/28 15:28:20

言われてみれば、ここ数年で自分の健康管理について意識が高まってきているように思います。厄年をもう一度生活を見直す機会とするのが良さそうですね。

健康管理 came82442007/01/01 18:42:24ポイント1pt

厄年を健康管理の見直しの機会にするのは賛成ですね。お正月の料理はバランスの良い料理が多いので食生活を見直すきっかけにしましょう。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません