小学校低学年の男子について。本人がテレビを見たりゲームをしたり、意識がそちらに集中しているときのことです。気づくと手近にあるボールペン等を無意識のうちに分解していたり、オモチャの車のゴムタイヤを口に入れていたりします。物を壊されるのも困るし、誤飲の恐れもあるのでそれに変わる安全なものを持たせたいのですが、何かいいものは無いでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/03 17:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント17pt

http://www.rakuten.co.jp/soprano/850103/851362/852053/#797367

くちにいれても害がないようです

id:daikanmama No.2

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント17pt

「ルービックキューブ」なんていかがでしょうか。

100円ショップでも手に入ります。

無意識に動かしていると、そのうちテレビよりも手に持っているものの方に夢中になってしまうかもしれません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%8...

id:orya No.3

回答回数330ベストアンサー獲得回数12

ポイント16pt

タングル ジュニア クロム

タングル ジュニア クロム

  • 出版社/メーカー: トミーダイレクト
  • 発売日: 2006-09-21
  • メディア: おもちゃ&ホビー

クネクネするおもちゃです。

id:question_hat No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

ルービックキューブはどうでしょうか?

なんとなく手を動かしていても、升目が変わるだけだし安全かと思われます。

id:tekenaar No.5

回答回数343ベストアンサー獲得回数15

ポイント16pt

何か物を「分解する」ことに興味を持っていられるようなので、王道ですがレゴブロックはいかがですか?低年齢用のシリーズは、誤飲防止用にサイズが大きくなっています。

レゴHP

http://www.05block.com/01/le_01_01_01_00.html

レゴ基礎知識

http://homepage2.nifty.com/r-hiaki/about-lego.html

id:marumi No.6

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

意識がゲームなどしていて集中しているとき、無意識のうちにしている行動についてですが、いくら小学生低学年だといってももう幼稚園ではないのでそういう行動をしたときは注意してやめさせたほうがいいと思います。なにか安全なものを与えてその時はいいかもわかりませんが、お母さんがもし見ていないとき、危ないものを口にくわえる可能性だってあるかもわかりません。私も低学年の男の子がいますが、友達もいっぱい来て家でゲームして遊ぶこともありますが、確かにゲームしたりしているときは夢中になり、テンションも高くなり、お菓子を食べながらやったりいろいろな子がいますが、口の中に何か入れるというのはやめさせたほうがいいですよ。

もし口にいれたらゲームはそこで中断してでもやめさせたほうがいいです。友達の家へ遊びにいってもその癖は出ますから。

今回の質問は何か安全なものはないですか・・ということでしたので希望の回答でないかもわかりませんが、同じ年頃の子供がいますので回答させていただきました。

id:commsupport No.7

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

我が家には1歳と3歳の子供がいますが、同じ事しますネェ。

もっと小さい時はしていなかったのでしょうか?

赤子ならおしゃぶりやオモチャなど、本人が気に入るもので、安全なものだったら何でもいいと思うのですが・・・

そういったものがなくて困っているカラの書き込みなのでしょうか?

ゴムボールのようなものはいかがでしょうか?

握力も鍛えられて一石二鳥!

しかし、

我が家の場合、基本的に子供の手が届く場所に物は置かない。置いた方が悪いと諦めています。子供の誤飲は親の責任です。

その気持ちは忘れないで下さい。お願いします。

id:dream76 No.8

回答回数1091ベストアンサー獲得回数8

ポイント16pt

綿か、綿菓子なんていいのではないでしょうか?

ふと思いついただけですが

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません