アルバイト求人を法人名義で受けることは

可能でしょうか?

たとえば独立し株式会社を設立したけど
継続した仕事が得られない。

その間をアルバイトなどで食いつなぎたいけど、
これを事業収入としたいということです。

可能なとき、時給2,000円のアルバイトの場合、
源泉徴収しないとすると、どのくらいで
受けるのが一般的なのでしょうか?

サラリーマンが空想しているだけですので、
おかしなこと書いていたらごめんなさい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/16 01:18:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント20pt

会社の業種によるんじゃないですか?人材派遣とかなら繰り込めるかも。でも、だいたいそんな法人名義のアルバイト契約は、雇用側が納得しないでしょう。

http://end

id:ganessa

うーん。だめなんでしょうか?

知り合いの人はやってるって聞いたんですけど。

一般的には難しいのでしょうか?

2007/02/10 09:51:31
id:white-cherry No.2

回答回数374ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

源泉がかからないようにするには月84000に抑える必要があります。

 

個人でアルバイトしたいと契約するのではなく、法人で雇用契約を結ぶという事でしょうか

その場合、給料の支払は法人になりますので、ムリですね

外注という形式になります。

会社が会社へ委託するということです

 

法人名義で契約で、というなら外注か、人材派遣でとなります。

 

http://q.hatena.ne.jp/

id:ganessa

すみません。

質問の仕方がまずかったみたいです。

先方で源泉徴収として納税されずに、

自分の法人で納税したいということです。

たとえば現実的ではありませんが

時給1000円のコンビニバイトを

弊社で請けます!といって受注できますか?

その他の事業支出(Webレンタル費用など)と

相殺して納税できますか?

ってのが聞きたいところです。

そのときは倍額ぐらいが法人としての

受注額かと思っています。

2007/02/10 11:42:08
id:doladola No.3

回答回数29ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

指揮が先方の会社で時間単価ということは派遣になるので

社長が派遣されるとしても、特定派遣免許が必要です。

問題がいくつかあって、法人設立を行えば、赤字であっても7万円の住民税を納める必要があり、事業と全く関係のない費用は経費として認められません。

源泉徴収は代行徴収しているだけなので、時給2000円なら、もらえるのも2000円です。

アルバイト派遣の会社はいくつもあるので、友人知人と一緒で

あれば、具現化できるかもしれませんね。

http://www.google.co.jp/search?q=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%B4%BE%E9%...

id:ganessa

なるほど。ありがとうございます。

検討してみます。

2007/02/16 01:18:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません