「はてなブックマーク」が好きです。現在のおおまかな流行をつかんだり、また自分でもメモがわりにブックマークしたりと便利ですが、「はてなブックマーク」にはある種の偏りがあるとも感じています。WebプログラミングやWebデザイン、Web2.0といったカテゴリのものが非常に多く見られます。

ビジネス、ハウツー物が多いのもそうですが、それは一般的に人が集まりやすいジャンルなので理解できるのですが、Web関係などは、600usersくらいブックマークされているから、どれどれと覗きにいくと、かなり専門性が高いページだったりするものから、ちょっと一手間かけるだけのロゴデザインの手順サイトまで幅広く気に入られてます。あまりにもピンキリです。
この傾向をみなさんはどう捉えてますか?
私の個人的予測では、オリジナリティあふれるWebサービスで成功をおさめた「はてな」、そのユーザ独特の、Web業界への「憧れ」からきているものが多いのではないかという考えを持っています。的外れでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/02/18 18:00:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

ただいまのポイント : ポイント7 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

ユーザー分布を見れば・・・ kfiss2007/02/12 05:49:58

まずどういったユーザーが集まっているかということが重要になって来るのではないでしょうか。

統計どこかにありませんかねぇ。

はてブは人の目を気にしまています flowerhill2007/02/12 01:33:30

はてブはみんなに見て欲しい、面白い意見やサービスをブクマします。選挙の清き1票的な印象です。お仕事で使いそうな物はlivedoor clipにしています。

はてな村なんて言葉が出来るくらいだし amateru2007/02/12 00:09:07

「はてな」というサイトそのものが元々集合知に代表されるWeb2.0的なものだから、そういうのに興味のある人が集まるというのは自然な話じゃないかと。

たとえば、この「人力検索はてな」で言えば、「教えてgoo」との差を見れば、その答は自ずと見えてくるような気がする。

(あとは、読んだときのインパクトの問題かな。自分も後で読み返してなんでこんなのブックしたんだろって物も結構あるし…)

憧れなのかなぁ? Nadelmann2007/02/11 23:01:46

どちらかと言うと、

新しいアイディアを積極的に取り入れるはてなの姿勢が好きであり

また、そう言う場所には大体似た様な人が集まり居心地が良いからでは無いかと思うのですが…。

もし憧れ云々と言うのなら、もう少し時流とは離れた

的外れなブックマークが増えていそうな気が…。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません