鎖国の利点と欠点とはなんでしょうか?

義務教育でも「江戸時代に日本は鎖国をしました。」としか教えられず、その理由や利点、欠点については教えられた記憶がありません。日本の江戸時代に限らず、他国や別の時代も含めた「鎖国」の意義や利益等について知りたいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/12 14:50:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:retorin No.4

回答回数307ベストアンサー獲得回数9

ポイント40pt

利点:

国内の資源(物質的・人的)の海外への流失を押さえられる。海外企業の進出による国内企業の衰退を防ぐ。海外文化の流入を防ぐ事で自国の文化形態を維持出来る。

他国との係わりを深めない事によって中立的立場を保ち戦争などの厄介ごとに巻き込まれないようにする。

欠点:

自国のみでは自給自足できない資源や技術問題が出てくる。国内市場があまり活発化しない。

日本も輸入制限などある種の鎖国を行っているのでよくアメリカから文句を言われていますよね。まぁどこの国でもやってることですが・・・

id:takel

一般概念としての鎖国のメリット/デメリットがよくわかりました。

2007/02/12 14:46:50

その他の回答3件)

id:castiron No.1

回答回数418ベストアンサー獲得回数30

ポイント30pt

とりあえず

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%96%E5%9B%BD

は読んだ上で

「鎖国」の利点はあまり教わった記憶はあまりありませんが欠点についてはあからさまに言われた気はしないけど

「鎖国=良くない」という気がしませんか?

なんとなくさしたる理由もなくそのような認識をしていることが私自身ちょっと怖いです。

現代版鎖国といえば「北朝鮮」じゃないですか?

彼の国について調べることで鎖国の意義、利益が見えてくるのではないでしょうか?

id:takel

そうですね。義務教育時代には理由に言及しないイメージ教育があったように思います。

今考えるととても怖いですね。

ちなみに、在日韓国人の知人に聞いたのですが、韓国籍の人は制度的には北朝鮮への渡航は可能ということです。

実際には外交や分断家族再開事業などの特殊な場合しか認められないそうですが。

2007/02/12 14:44:49
id:daikanmama No.2

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント35pt

こちらのページに、鎖国のメリット・デメリットについてまとめられています。

http://i-debut.org/journal/j_disp.asp?code=2056

id:takel

江戸時代の日本における鎖国のメリットとデメリットがよくわかりました。

2007/02/12 14:45:38
id:snaruseyahoo No.3

回答回数491ベストアンサー獲得回数4

ポイント40pt

http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-39.html

鎖国の理由は、キリスト教徒による日本の植民地化を防ぐのと、海外に開かれた社会よりも閉ざされた社会の方が(幕府が)管理しやすいということです。ただし、コレができたのは、、万里の波瀾を越えて来なければならないヨーロッパ諸国の攻撃を防ぐ力が、幕府には十分あったからでしょう。

鎖国のメリットとしては、前述したとおりで、国や政府が一時的ではあるにしても国を管理・統治しやすいということでしょう。

id:takel

江戸時代の日本における鎖国の背景等がよくわかりました。

2007/02/12 14:46:08
id:retorin No.4

回答回数307ベストアンサー獲得回数9ここでベストアンサー

ポイント40pt

利点:

国内の資源(物質的・人的)の海外への流失を押さえられる。海外企業の進出による国内企業の衰退を防ぐ。海外文化の流入を防ぐ事で自国の文化形態を維持出来る。

他国との係わりを深めない事によって中立的立場を保ち戦争などの厄介ごとに巻き込まれないようにする。

欠点:

自国のみでは自給自足できない資源や技術問題が出てくる。国内市場があまり活発化しない。

日本も輸入制限などある種の鎖国を行っているのでよくアメリカから文句を言われていますよね。まぁどこの国でもやってることですが・・・

id:takel

一般概念としての鎖国のメリット/デメリットがよくわかりました。

2007/02/12 14:46:50
  • id:MEI-ZA-YU
    江戸時代「鎖国令」は出していませんでした。

    教科書も変わるようです。

    http://www.vanyamaoka.com/senryaku/index2448.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません