貴方は【学歴】についてどうおもいますか?有名企業もごく少数ですが【学歴不問】を打ち出しているところもあります。それが通用するのは卒業して5年だけ、という意見もあります。学歴が無い人でも立派な人はいますし、沢山の人に尊敬され、慕われている方もまま見受けられます。最近は「学歴で人間の値打ちは気まらないな・・・」と思うようになりました。貴方はどう思いますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/03/23 06:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答48件)

ただいまのポイント : ポイント71 pt / 150 pt ツリー表示 | 新着順
人間の価値は決まりませんが、 qjpem0282007/03/22 08:57:18ポイント1pt
人間の値札は決まります
「学歴で人間の値打ちは決まらない」が、 dum2007/03/16 08:29:58ポイント9pt
学歴が高い人ほど挨拶とかがしっかりできるという傾向はあるね。 あくまで傾向だけど。
学歴が無い立派な人って具体的に誰でしょう? ラージアイ・イレブン2007/03/19 19:16:50ポイント3pt
私もそう思います。ところで、「学歴が無い人でも立派な人はいます」という意見は以前にも聞いたことがありますが、本当でしょうか? 素朴な疑問ですが、「学歴が無い人けも立派な人」とは、具体的には誰のことを指 ...
性格の悪いのと学歴のあるなしは別 rthuk2007/03/19 21:20:16
学歴の無い人で有名な人は本田宗一郎さんでしょう。高等小学校卒です。 一々名前をあげられませんが、(個人情報なので)大企業にいくと現場から学歴もないのに出世するひとをみます。 大名から全国を統率する征夷 ...
学歴も努力の結果 努力した人の努力が正しく評価されないのは不合理 ラージアイ・イレブン2007/03/20 16:45:55ポイント2pt
ホンダの創業者。たしかに低学歴で実業の成功者として評価されていますね。正三位・勲一等旭日大綬章も受賞をしている。 しかし、本田氏の生年は1906年。1906年ごろに生まれた人で実業で成功した人たちのうち、低学歴 ...
何をするかが問題で本人が学歴ある・なしは個人の問題です。 rthuk2007/03/20 23:55:39
大企業になれば幹部はほぼ大卒でしょう。それはみとめますよ。 いちいち大企業で高卒・中卒で昇進された方を挙げるわけにいかないですし。本田宗一郎氏はわかりやすいから例をあげたまでで。 政治の世界なら角栄さ ...
声のでかさと、打たれ強さは、 あしか祭り実行委員長2007/03/17 09:34:08ポイント1pt
反比例しそうですが・・・。
そうかもしれない ode_x2007/03/17 07:48:45ポイント1pt
学歴の高い人は頭で考えて決断する人が多い。 挨拶をしなければどういう評価を下されるか 頭で考えて行動するから。 大切なのは心を込めた挨拶が出来るかどうか。 「オハヨウゴザイマス」と言ってる人は 挨拶をし ...
挨拶もそうですが rthuk2007/03/17 06:15:07
学歴のある人は根性のある人かもしれないですね。我慢強く忍耐強いかもしれない。 挨拶がちゃんとできるということはいいことですが、出来ないからといって仕事が出来ないとは限りません。 仕事が出来ていい意味で ...
論点が少しずれますが、 dum2007/03/17 14:27:23ポイント2pt
「仕事さえできればいい」 この考えが、今の日本を駄目にしてると思う。 そういう人は、会社にとっては有益だが、社会全体にとっては害になる。 今は日本全体が貧乏だから、社会全体のことを考える溶融がある会社と ...
それは売れれば良いと同意味と解釈してよいのでしょうか? kira20072007/03/20 01:41:15ポイント1pt
 労働の対価として賃金があるわけですが、私なりの解釈でいきますと、価値のある仕事、それが仮にニーズの少ない仕事の場合、価値の無い仕事、換言すれば、「手抜きでも売れればいい商品を作る仕事」これが仮にいわ ...
たしかに人間の値打ちは決まりません、が noboru2007/03/19 22:45:00ポイント1pt
決まらないのは「人間の値打ち」であって、人間の持つその他の値打ちについては決まる場合があります。というか、その時その時の人々の思い込みによって勝手に決められてしまうのです。(笑) これは外見についても同 ...
学歴不要論 kira20072007/03/19 20:20:05ポイント1pt
て本がありましたが、職歴とか、履歴書書くのに私は人権の損害としか思えません。たとえば、無職の時期が長かったりとか、職を転々としている人が転職が通りにくいのは不利です。じゃあなにが採用する側で困るか?辞 ...
採用においては suicadayo2007/03/19 13:55:15ポイント1pt
大量に学生を採用する企業においては、コスト的な部分も含めて「確率論」として優秀な人物が多いと判断するのではないでしょうか。例えば、1万人の学生をすべて時間をとってじっくり面接していたら、ものすごいコス ...
過去の実績の一つ navy_fia2007/03/16 09:53:31ポイント3pt
採用にしろ実際の仕事にしろ、似たレベルのたくさんのものから選ぶ必要性がよくでてきます。 その際に過去の実績がどれくらいというのは一つの判断基準であり、学歴もそれに入ると思います。 学歴で人間の価値が決 ...
同意です zebevogue2007/03/19 07:09:35ポイント1pt
何を以って判断するか、判断材料が少ない場合、過去の経歴・実績を見るしかありません。 勿論、面談してその人となりを見る事は当然ですが。 他に判断材料としての資格などがあれば、それも判断の材料に使われます ...
学歴自体は社会的なログでは? akumukas2007/03/18 11:11:21ポイント1pt
採用・就職の話が多いですね。 もちろん学歴の力が発揮されるときは採用・就職のときに多いと思います。しかし入社後はみな肩書きは同じ一つの会社の社員になります。みな条件は一緒です、その後は自分の力で他の社 ...
学歴はある程度の目安 samasuya2007/03/16 06:18:39ポイント4pt
会社の採用に置いては、学歴はある程度の能力を表す目安となると思います。 目標に向かって努力し結果を手に入れる、というのは、ビジネスでも同じプロセスなので、 より良い条件を手に入れられる能力を保持する ...
ほぼ同感 gto7016342007/03/18 20:01:40ポイント1pt
本人のバックグラウンド(家庭の経済状況など)を知る為のひとつの目安にはなると思います。私自身、身長、収入、学歴は高いに越したことはないと思っています。
同感です minami01112007/03/18 16:45:49ポイント1pt
一般教養は、やはり学歴の高い人の方が備わっている傾向が高いと思います。 しかし、あくまでも一つの判断基準です。
同感! Spaceshuttle2007/03/16 17:49:53ポイント1pt
全てでは無いですが、価値判断の1つだと思います。少なくとも「無いよりはある方が良い」ものです。
ニーズによる odorukuma2007/03/18 16:17:04ポイント1pt
例えば、プログラマーを募集してるときは、学歴よりプログラミングのスキルを見ますし、調理師を募集してる時も調理のスキルを見るでしょう。一般事務ではどうだか分かりませんが、接客業なら挨拶がしっかりできるか ...
他にモノサシが無いから、学歴をモノサシにしているだけ。 ttz2007/03/17 18:04:44ポイント1pt
学歴が実力と一致しない事は誰にでも分かること。 他に実力を測る手段があれば、学歴なんて関係なくなるでしょう。 でも、高学歴の人は、過去に努力した結果なので胸を張っていいと思う。ただし、仕事は学歴ではな ...
学歴はなくてもいいと思うけど ハバネロ2007/03/16 22:54:21ポイント4pt
学力はないと世の中渡っていけないなとは思いますね。自分も含めて。
学歴は大切 masudakai2007/03/17 07:46:01ポイント3pt
学歴で人を見ると言う日本と言っても過言ではないと思います。 やはり学歴で人が付いて来ますし、人脈も広がります。 たとえば高卒では、そこの地元だけのつながりしかありません。 つながりを持つには学歴です。そ ...
学歴で人がついてくることは無いとおもいます。 rthuk2007/03/17 16:39:42
【学歴】は武器の一部には違いないとおもいますが、あの人は○○大を出ているから、とか仕事が出来るに違いない、とかそういうことはもう過去のものでしょう。 進んでいる企業はそんなことしません。勉強ばかりし ...
学歴詐称事件まであるくらいだから、 あしか祭り実行委員長2007/03/17 09:35:12ポイント1pt
大切な人にとっては大切なんでしょうね。
学歴なんてどうでもよい ode_x2007/03/17 07:44:24ポイント1pt
産まれながらの環境で中学生程度までの 人生なんて決まってしまうもの。 親がアル中や、鬱病、人格障害であれば 子供はもろにその影響を受け勉強なんて まともに集中してやってのけることなんて出来ません。 そも ...
学歴はそれについてくる人を見るためのものさしの1つ nahanaho2007/03/16 12:42:54ポイント2pt
大学は偏差値がある一定レベルにあてはまる人たちだけが集まれる特殊な場所なんですよね。そこに性格や信条や家柄はあまり問われない。(ここのところが会社とはまったく異なります) だからこそ、頭のレベルが同等 ...
それは学歴を企業が欲しているというより rthuk2007/03/17 06:35:16
その人の持っている人脈を企業が欲しているということだとおもいます。 幼稚舎から大学まで一貫教育の大学は、官公庁、有名企業、有名人を輩出していれば、その人のもっている友人・知人は凄い財産ですから企業がほ ...
学歴よりも人間性 djtk2007/03/16 22:48:39ポイント2pt
 日本だけに限りますが、学歴による差はあまりないと思います。それよりもその人の生まれ育った環境が育んだ「人間性」が重要かと思います。 (学歴があっても人間的に汚い人はつきあいたくありません…)  
私もそうだとおもいます rthuk2007/03/17 05:57:43
人間性と【いかに社会に役立ったか】 これがその人の価値を決めるとおもいます。
一つの判断基準 kenki19772007/03/16 09:28:39ポイント3pt
学歴は一定期間の中でどれだけ努力ができて どれだけの結果が出せたか? ということの分かりやすい基準だとは思います でも学校の授業という一つの努力方法でしか その人価を判断出来ないのなら 人事というのは必 ...
補足 kenki19772007/03/16 09:35:39ポイント3pt
ちなみにですが 現在はIT関連の仕事ですが、以前はサービス業(販売)をやっていました IT業界への知識やPCスキルなどは皆無でしたが前職での評価が高かったため 採用となりました 今販売系の業界では新卒の募集を ...
足切り点のようなもの sarumonkey2007/03/17 01:45:01ポイント2pt
中途採用枠の人なら、その人の過去のスキルや仕事の成果で、人材価値を判断できるので、 学歴が高くなくても魅力ある人なら、採用になると思います。 しかし、新卒になると、過去の第3者にわかる成果が、学歴くら ...
学歴は通行手形としては有効だとおもいますが・・・ rthuk2007/03/17 05:55:25
じゃあ東大卒ばかり職場においておけば勝手に利益が上がってくるのか、といえばそうではないですし。昔自動車会社でQCサークル発表を私がやりまして、学歴がある方々と高卒の職工と一緒に見るわけですけれども、反 ...
学歴社会 sakura197492007/03/16 12:16:29ポイント2pt
学歴不問というところもでてきてはいるが、学歴社会ではない でしょうか? 学歴はないよりあったほうがいいことは確かですし。 学歴の高い人たちと、学歴の低い人たちの 統計を取って、分析した場合、結果的には ...
それは少し違うとおもいます rthuk2007/03/17 05:39:22
まず大企業になればなるほど学歴で仕事の区別化が為され、高度な経営者的な仕事は学歴のある方がなさいます。スタート時点で差があります。チャンスそのものが違います。 同じようなスタートだったら中卒の社長も ...
本当に優秀な人は勉強くらい出来る castiron2007/03/16 18:13:06ポイント1pt
勉強が出来る人が須く優秀ではないが優秀な人は須く勉強が出来る。 と私は思います。 よく小学校しか出てないとか学歴がよくないなんて言いますが当たり前ですけどそういう人は勉強させたら絶対に人並み以上に出来 ...
率直な意見。 hidep19712007/03/16 15:52:16ポイント1pt
技術系の会社においてですが、学歴の高い人は、何故かプライドの高い人が多く、人の話に耳を傾けないせいか、なかなか成長しない傾向にあります。 私が新卒で入社した頃(高卒です)は、入社1年目でソフト、ハー ...
学歴がものをいうのは、 あしか祭り実行委員長2007/03/16 14:34:41ポイント1pt
今じゃ、国家一種のキャリアくらいじゃないんですか?   国家一種取って官僚になっても、東大(法)と"その他大勢"じゃ 相当の人材でない限りは出世街道が最初から決まっているんです からね。   個人的には興味 ...
すいません、 あしか祭り実行委員長2007/03/16 14:45:53ポイント1pt
なんか、ダブルで投稿されてますね。。。   平謝り 
学歴がものをいうのは、 あしか祭り実行委員長2007/03/16 14:02:33ポイント1pt
今じゃ、国家一種のキャリアくらいじゃないんですか?   国家一種取って官僚になっても、東大(法)と"その他大勢"じゃ 相当の人材でない限りは出世街道が最初から決まっているんです からね。   個人的には興味 ...
学歴は関係ない cfs2007/03/16 13:03:34ポイント1pt
今も昔も、学歴とその人は必ずしも同じレベルとは限らないと思います。 学歴社会とか学歴重視とかいつまでもやってると、なんだか大事なものを逃してしまいそうな感じがします。
学歴って何? Nadelmann2007/03/16 12:40:06ポイント1pt
多分、ここでは入学した国内の大学(学部)の偏差値に基づく順位のことを言っているんでしょうけど…。 うちの職場では、博士後期を出た方から 専門学校を卒業した方まで 国内の学校から海外の学校まで 様々な方がい ...
学歴よりも育ちが重要では! Saigousan2007/03/16 10:09:51ポイント2pt
昭和40年代から管理職をしており地方で工場責任者として地元高卒者採用と高卒・学卒採用者の新人教育を担当しておりました。 昭和40、50年代は地元の高校卒業者の中には大学進学能力があっても家庭条件により就 ...
賛成! seek41582007/03/16 12:07:44ポイント1pt
私は大卒ですが、主人は高卒ですよ。 早く自立したいと18歳から今の会社で 大卒や院卒と一緒に働いてるのは尊敬です。 私が重視するのは倫理観と頭の柔軟さ。 理屈っぽく石頭の私の欠点を全部補ってくれてます。 ...
学歴は採用の際の一応の目安。 takarin4732007/03/16 08:29:09ポイント1pt
職種にもよりますが、学歴云々よりもその人の能力を重視する方に重点が置かれつつあるので、一応の目安として考えた方がいいでしょう。ちなみに自分は某私立大学卒です。
  • id:rthuk
    反論のないところをみると、あまり学歴でひとを判断できないということかな?
    大学院卒になると急にリストラ率が高くなるとどこかで書いてありましたけどね。
  • id:rthuk
    東京ミッドタウンを設計したのは安藤忠雄という方です。
    この方は工業高校しか出ていません。大学中退。ですが、現在世界的な建築家であり、東大の教授でらっしゃいます。

    経歴が少し変わっていて、若いころは【グレート安藤】というリングネームでボクサーをなさっていたとか。

    それがどう建築家、しかも世界的な著名な建築家に結びつくのかわかりませんが。

    少々極端かもしれませんが、こういう方もいらっしゃる、ということです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません