電子辞書で、ニュープロシード、ウィズダム、ルミナスか、フェイバリットの和英辞典が入っているものって存在しますか?

和英というとジーニアスばかりなのですが、これはなにか制限があるのですか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/01 00:03:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:FK506 No.4

回答回数99ベストアンサー獲得回数10

ポイント40pt

ジーニアスが電子辞書として一番採用されているのは、一番よく売れている辞書だからそうです。電子辞書を作成するのは、非常に大変であり、メーカーとしては作ってもあまり売れない辞書はリスクが高くあまり出したくないというのがあると思います。

そもそも、ジーニアスが何でそんなに売れているのか?ですが、高校のときはみんなこの辞書を使っている人が非常に多いと思います。実はこれは、1989年に起きた「宝島裁判」とよばれる事件が裏にあるようです。これは、予備校の先生が当時主流だった研究社刊の新英和中辞典とライトハウス英和辞典を欠陥辞書だと一方的に批判する本を出版して、問題となりました。べつにこの辞書が悪かったとは私は思いませんでしたが、当時は受験戦争も激しく、予備校の先生の影響は非常に大きく、多くの高校でこの辞書は使うのはやめようと考える先生はたくさんいたと思います。ジーニアスはその事件のあとに出た新しい辞書であったために、これなら大丈夫であろうと、一気に広まったようです。あとは、ジーニアスの和英辞書はジーニアスの英和辞書をひっくり返しているので、それぞれの整合性が取れやすいということもあり、セットで採用されることが多く、ジーニアスの英和にはジーニアスの和英がついてくるという事態になったんだと考えられます。

で、他の和英辞典、上記にあるニュープロシード、ウィズダム、ルミナスか、フェイバリットの電子辞書があるか?というと、無いようです。ルミナスなどは、非常に要望があるようですが、やはり、高校生に一番売れるのはジーニアスであり、よほどの英語の専門職の人間で無い限りは、高校時代になじみのあったジーニアスの入った電子辞書が売れるという循環ができてしまっています。

参考までに、ジーニアス以外の和英が入った電子辞書を紹介しておきます。

キャノン Ward tank G55 G70 新和英大辞典 第五版が収録されています。

http://cweb.canon.jp/wordtank/g55/index.html

http://cweb.canon.jp/wordtank/g70/index.html

セイコー SR-E10000 研究社 新和英大辞典 第五版が収録されています。

http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sre10000/dictionary.htm...

小学館 eランダムハウス大英和 プログレッシブ和英中辞典が収録されています。

http://dic.shogakukan.co.jp/archives/erandom_overview.html

あと、CD-ROM版があるのは、

スーパーアンカー英和辞典 学研

新和英大辞典 研究社

希少な電子辞書として、在庫が少ない、生産中止など

キャノン IDF-3000  スーパーアンカー英和辞典 学研を収録

http://cweb.canon.jp/wordtank/idf-3000/index.html

セイコー電子工業 TR-6700 カレッジライトハウス(ルミナスの前身の辞書)を収録してあるのですが、かなり古く生産はもうされていません。ネットオークションで探せばあるかもしれません。

id:wnd3

ありがとうございます!

だいぶ詳しく教えていただき感謝です。

ルミナスは要望とかあるんですね。。。

だいぶ納得できました。

2007/03/31 23:52:57

その他の回答3件)

id:haruban No.1

回答回数339ベストアンサー獲得回数4

id:wnd3

やはり、和英はジーニアスになっていますね。。。

2007/03/31 21:57:22
id:hamster001 No.2

回答回数474ベストアンサー獲得回数14

id:wnd3

やはり希望の辞書が入っていないようです。

2007/03/31 22:07:41
id:kitchensamurai No.3

回答回数128ベストアンサー獲得回数9

ポイント25pt

http://wisdom.dual-d.net/wdje.html

ウィズダムは「ウェブ版」ならあるようですが、、

id:wnd3

ありがとうございます。

ウェブ版はあるんですねー。

電子辞書にはなかなか載っているものはないみたいですね。

2007/03/31 23:47:01
id:FK506 No.4

回答回数99ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント40pt

ジーニアスが電子辞書として一番採用されているのは、一番よく売れている辞書だからそうです。電子辞書を作成するのは、非常に大変であり、メーカーとしては作ってもあまり売れない辞書はリスクが高くあまり出したくないというのがあると思います。

そもそも、ジーニアスが何でそんなに売れているのか?ですが、高校のときはみんなこの辞書を使っている人が非常に多いと思います。実はこれは、1989年に起きた「宝島裁判」とよばれる事件が裏にあるようです。これは、予備校の先生が当時主流だった研究社刊の新英和中辞典とライトハウス英和辞典を欠陥辞書だと一方的に批判する本を出版して、問題となりました。べつにこの辞書が悪かったとは私は思いませんでしたが、当時は受験戦争も激しく、予備校の先生の影響は非常に大きく、多くの高校でこの辞書は使うのはやめようと考える先生はたくさんいたと思います。ジーニアスはその事件のあとに出た新しい辞書であったために、これなら大丈夫であろうと、一気に広まったようです。あとは、ジーニアスの和英辞書はジーニアスの英和辞書をひっくり返しているので、それぞれの整合性が取れやすいということもあり、セットで採用されることが多く、ジーニアスの英和にはジーニアスの和英がついてくるという事態になったんだと考えられます。

で、他の和英辞典、上記にあるニュープロシード、ウィズダム、ルミナスか、フェイバリットの電子辞書があるか?というと、無いようです。ルミナスなどは、非常に要望があるようですが、やはり、高校生に一番売れるのはジーニアスであり、よほどの英語の専門職の人間で無い限りは、高校時代になじみのあったジーニアスの入った電子辞書が売れるという循環ができてしまっています。

参考までに、ジーニアス以外の和英が入った電子辞書を紹介しておきます。

キャノン Ward tank G55 G70 新和英大辞典 第五版が収録されています。

http://cweb.canon.jp/wordtank/g55/index.html

http://cweb.canon.jp/wordtank/g70/index.html

セイコー SR-E10000 研究社 新和英大辞典 第五版が収録されています。

http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sre10000/dictionary.htm...

小学館 eランダムハウス大英和 プログレッシブ和英中辞典が収録されています。

http://dic.shogakukan.co.jp/archives/erandom_overview.html

あと、CD-ROM版があるのは、

スーパーアンカー英和辞典 学研

新和英大辞典 研究社

希少な電子辞書として、在庫が少ない、生産中止など

キャノン IDF-3000  スーパーアンカー英和辞典 学研を収録

http://cweb.canon.jp/wordtank/idf-3000/index.html

セイコー電子工業 TR-6700 カレッジライトハウス(ルミナスの前身の辞書)を収録してあるのですが、かなり古く生産はもうされていません。ネットオークションで探せばあるかもしれません。

id:wnd3

ありがとうございます!

だいぶ詳しく教えていただき感謝です。

ルミナスは要望とかあるんですね。。。

だいぶ納得できました。

2007/03/31 23:52:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません