【人力検索はてな初心者サポート掲示板】

 人力検索はてなへようこそ!

 ●人力検索はてな初心者の方へ
 ・わからないことや気になっていることをなんでも、ここで質問してください!

 ●人力検索はてなベテランユーザーの方へ
 ・人力検索はてな初心者の立てた質問に優しく回答してあげてください。
 ・人力検索はてなベテランユーザーの方は質問をご遠慮くださいね。

 ●その他
 ・下方のコメント欄『ご利用にあたって…』もご一読ください。
 ・人力検索はてな初心者の方はガイドラインもご参考ください。
  http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3
 ・管理・運用ポリシーをご覧の上ご利用ください。
  http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e6%8e%b2%e7%a4%ba%e6%9d%bf

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/04/10 11:15:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答64件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
ウォッチリストについて ♥♥♥2007/04/08 18:33:44ポイント10pt

自分のウォッチリストをカテゴリー別に並べなおし表示方法を知りたいです。

ウォッチリストに入れている質問をジャンル別にダイアリーのほうに整理しようと思いましたが、

自分のウォッチリストの量を見直したところ、その量の多さに ○| ̄|_ 。

削除も手作業で1つずつすることも考えると、il|li●| ̄|_ 。


ウォッチリストの簡単迅速な整理方法をご指導お願い申し上げます。<(_ _)>

ヲチリストはコマメに、、、 あしか祭り実行委員長2007/04/09 09:37:07ポイント8pt

>自分のウォッチリストをカテゴリー別に並べなおし表示方法

 

 現行のはてなサービスではない。

 →id:Yashiyaさんあたりに泣き付いてみるというのはどうだろう?

 

>ウォッチリストの簡単迅速な整理方法

 

 はてブを使ったらどうだろう?

無精者ゆえに・・・ ♥♥♥2007/04/09 20:30:21ポイント5pt

こまめに整理・削除できていないのです。 (>_<)

とりあえず、現在の分をなんとか整理後にマメ人間に改心する予定です。(^^ゞ



> →id:Yashiyaさんあたりに泣き付いてみるというのはどうだろう?

現在もはてなにいらっしゃるのでしょうか?  情報をみれませんでした。 (T_T)

名前間違えました。 あしか祭り実行委員長2007/04/09 22:03:53ポイント4pt

id:Yoshiyaさんでした。

  

データ面からいろいろな解析・可能性を探られていらっしゃいますよ。

ウオッチリストは整理できない仕組みになっています。 Yo2007/04/09 23:58:29ポイント3pt

そのままではカテゴリー検索はできない仕様になっています。

どうしてもというならば、ウオッチリストのRSSをダウンロードして手動で並び替える方法しかないと思います。

RSSの中の<category>タグにカテゴリーがあります。

一度RSSを見て解析してはいかがでしょうか?

http://q.hatena.ne.jp/SumireS/watchlist?mode=rss

ご登場ありがとうございました。 あしか祭り実行委員長2007/04/10 11:13:13ポイント1pt

勝手に呼び出してしまいましたが、きっと来てくれると思っていました。

 

感謝。

RSS・・・・ ♥♥♥2007/04/10 00:26:08ポイント2pt

ご指導ありがとうございます。

わからない事柄がありますのでお尋ねさせて下さい。


>RSSの中の<category>タグにカテゴリーがあります。

これは、<category>書籍・音楽・映画</category>や<category>生活</category>にある、書籍・音楽・映画、生活 がカテゴリーという意味ですね?


> http://q.hatena.ne.jp/SumireS/watchlist?mode=rss

このURLで表示されましたのは、

This XML file does not appear to have any style information associated with it. The document tree is shown below.

という文章の下に、20個のウオッチリストの内容でしたが、21個目以上の分はどのような方法でみれますでしょうか?



>ウオッチリストのRSSをダウンロードして手動で並び替える方法

>一度RSSを見て解析してはいかがでしょうか?

具体的な操作・作業がわからないでおります。


ご指導宜しくお願い申し上げます。

RSS… Yo2007/04/10 01:22:27ポイント1pt

>このURLで表示されましたのは、

>This XML file does not appear to have any style information associated with it. The document tree is shown below.

>という文章の下に、20個のウオッチリストの内容でしたが、21個目以上の分はどのような方法でみれますでしょうか?

http://q.hatena.ne.jp/SumireS/watchlist?mode=rss&page=2

という様に後ろにページ数を入れれば21件以降のRSSも取得できます。

1回分は20件なので、21~40件はpage=2、41~60件まではpage=3という様な形になります。

>ウオッチリストのRSSをダウンロードして手動で並び替える方法

>一度RSSを見て解析してはいかがでしょうか?

>具体的な操作・作業がわからないでおります。

>ご指導宜しくお願い申し上げます。

これを説明するのは大変難しいです。

SumireSさんがウオッチリストの内容をどの様に利用されるかによります。

ウオッチリストではありませんが、自分の答えた回答を保存する方法を以前ダイアリーに書きましたので、参考にしてみて下さい。

http://d.hatena.ne.jp/Yoshiya/20070130

「回答履歴からバックアップを取る方法」

ちょっと、説明不足か・・・ あしか祭り実行委員長2007/04/09 09:39:05ポイント4pt

>ウォッチリストの簡単迅速な整理方法

 

 はてブを使ったらどうだろう?

 

終了した質問については、ヲチリストから削除して、それでも

なんかの時に参照したいのであれば"はてブ"にカテゴリつけて

入れとけばってことです。

 

もちろん、始めっから"はてブ"で管理してもいいんですよ。

はてブ・・・ ♥♥♥2007/04/09 20:34:14ポイント2pt

始めからはてなブックマークでホールドしておけば良いのは百も千も承知なのですが、

ウオッチリスト操作のほうが簡単ですので、ついつい手が伸びてクリックしてしまう悲しいサガ・・・

ウオッチリストのほうが、お好きな私とも言えます。

ヲチリストに入れておいても、 あしか祭り実行委員長2007/04/09 22:57:52ポイント1pt

終了通知のメールくらいしか来ないじゃないですか。

 

あんまり役に立たないんですよね。

そもそもブックマーク的な使い方しないほうが・・・ goldwell2007/04/09 18:14:09ポイント3pt

私もウォッチリストに入れてそのまま忘却の彼方へ→どんどん溜まっていく・・・というのはよくやるので偉そうなことは言えないのですが、理想としては

  • 興味ある質問を見つけたけど、時間無いので後で(終了までに)回答or熟読する。
  • ウォッチが多くなればランキング入りして注目されるので、質問支援のため。→1週間経てばランキングから消える。

本来は一時的(1週間程度)な目的のためであって、ずっと残すものじゃないんでしょうね。

あくまでも残しておきたいのならばブックマークにしておけばタグなどで選択表示できる(はず。よく知らない)。

ウォッチリストは定期的に整理できればいいんでしょうけど。

他にいい方法を実践している人はいるでしょうかね?

本来の目的 ♥♥♥2007/04/09 20:39:35ポイント2pt

ウオッチリストの本来の目的は短期間ホールドする為だったのですね。

一年以上も前のものもウオッチリストに入ったままにしてある自分を反省致します。


日記かブックマークに大移動させないと・・・ 

1つずつ手作業でしかできませんよね?  (T_T)

あぁ、でもその作業楽しそうだなぁ~。 あしか祭り実行委員長2007/04/09 22:59:40ポイント1pt

昔の質問を懐かしんで、タグをつけて"はてブ"へ送り込む。

 

部屋を片付けていて、昔のアルバムに見入ってしまう気分。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません