WinXP SP2の環境で,外付HDDを使って重要なファイルを

入れていたのですが,そのファイルの一部が見えなくなってしまいました。フォルダオプションで「すべてのファイル表示」の設定にはしてあります。
そのHDDの中にフォルダが1個あり、その中にファイルを入れていて、今はPC本体に戻したので、そのHDDは空っぽのはずなのですが(フォルダ右クリックのプロパティで0バイトと表示されます)マイコンで該当のドライブを右クリックプロパティで見ると30GBくらい使用されているのです。
見た目は空っぽなのに、実際は、見えなくなってしまったファイルが存在しているかのような状況だと思うのですが、
それ等を復活させる(見えるように戻す)方法などは
ありますでしょうか。
長々とわかりづらくてすみません。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/05 18:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:you-pon No.1

回答回数1004ベストアンサー獲得回数23

ポイント23pt

フォルダオプションで「すべてのファイルを表示」にしても見えないファイルがあります。どうしたら見られるのでしょうか?

http://www.fwindows.com/qa/file_a11.htm

id:thegame

回答いただき、ありがとうございます。

しかしながら、本命は表示されませんでした。

空き容量が「30GB」残っているので、消えたわけじゃないと思いたいのですが…

実際に、かなりの数のファイルが

PC本体に戻せてないですし。

2007/04/28 19:33:34
id:jack_sonic No.2

回答回数124ベストアンサー獲得回数25

ポイント23pt

コマンドプロンプト(ファイル名を指定して実行で cmd )で、

chkdsk ドライブ名: /F

と入力して、ディスク修復は行ってみましたでしょうか?

外付けHDDがgドライブなら、

chkdsk g: /F

です。

id:thegame

ありがとうございます。

そのフォルダに入っていた物は表示されました。

しかし、元はその外付HDDにあって、

今はPCのDドライブに入っている上記とは別のフォルダがあるのですが、そのフォルダ内にてファイル数が足りません。ちなみにDドライブに対してchkdskを実施しましたが、異常は無かったです。

2007/04/28 21:08:34
id:wm5775 No.3

回答回数351ベストアンサー獲得回数4

ポイント22pt

ファイナルデータ(だったかな?)というファイル復旧ソフトがオススメです。

私が体験したのと同じ現象だとすれば、いわゆるファイルアロケーションテーブルのようなものが壊れてしまったのだと思います。

上記のソフトは、その、ファイルがHDD上のどこの番地に保存されているか?というテーブルが壊れていても、物理的にHDD上のセクタを直接読みに行ってファイルを復旧するソフトです。

ただ、ドライブの直下にあるファイルは復旧が苦手なようです。

#なんらかのフォルダに入っていたほうが復旧できる可能性が高いです。

id:thegame

ありがとうございます。

試供版があったので、早速DLし、

今、試している最中です。

2007/04/28 23:10:01
id:ardarim No.4

回答回数897ベストアンサー獲得回数145

ポイント22pt

ファイル復元ツールを使ってみてはいかがでしょうか。

なにかの弾みで誤って削除されてしまったのだと思います。

(chkdskで引っかからないのが気になりますが)


とりあえずフリーのをいくつか...

無料ファイル復元ソフト一覧 -フリーソフト100


ファイル復元系は有償の製品もたくさんあります。フリーので対応しきれない場合は検討してみるとよいでしょう。

id:thegame

ありがとうございます。

削除してしまったんですかね~…

全く記憶はないんですが、可能性は0ではないと思いますので、ちょっとやってみようかと思います。

2007/04/28 23:11:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • [備忘録]ドライブが見えなくなったときの対処 d金魚による C/C++にてプログラミングする為のノウハウとアルゴリズムの公開とライブラリとアプリケーションの開発の過程を記す dKingyo SDK 日記 2007-04-29 22:58:26
    http://q.hatena.ne.jp/1177751442 より。 google:コンピューターの管理のgoogle:ディスク管理ツールを使うのはどうでしょうかね? とても危ないので説明書と一緒にお使いください。 http://www.atmarkit.co.j
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません