質問攻めですんません。

LINUXでマシンの性能がセルロン1.7G 
メモリが750MBのマシンにのせられる
説明URLが多いフリーOSはなんですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/01 11:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント19pt

レッドハッドがRed Hat Linux 9を最後に無償提供されなくなったので、

後継のFedora Coreが説明サイトが多いと思います。

http://honana.com/

http://po3a.blogspot.com/2006/03/fedora-core-5.html

id:tezcello No.2

回答回数460ベストアンサー獲得回数69

ポイント18pt

GUIを使わなければメモリがプアなマシンでも動作はすると思います。

Vineなんかどうでしょうか?

http://vinelinux.org/

id:seble No.3

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント18pt

linuxの場合は性能というよりも、ドライバの関係で動くかどうかが違って来ると思います。

CPUではなく、マザーボードの方がネックになるかと、、、

また、周辺機器などもドライバが用意されていないと動かすのは厳しいと思います。

http://end..

id:nyankochan No.4

回答回数323ベストアンサー獲得回数9

ポイント19pt

たいていのLINUXならなんでも可能です。

一番Windowsに近い操作ができる点で

FedoraCoreとVineLinuxがお勧めです。

インストール説明やサポートについては両方ともトップレベルの多さです。

http://fedora.jp/

http://vinelinux.org/

個人的にちょっと注目してるのはCentOSです。

http://www.centos.org/

RedHut系が一番サポートしてくれる人も多いしわかりやすいOSだと思います。

id:akiruno1978 No.5

回答回数8ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

Ubuntu Linuxでしょう。Debianの流れを汲んでいるため、最近出たといっても、Debianのドキュメントも役に立ちますしね。

ちなみに、Google Trendsで調べた結果はこちら

http://www.google.com/trends?q=linux%2C+ubuntu%2C+fedora%2C+vine...

注目度が高い = ドキュメントの量も(しかも鮮度の高い情報)多いということですが、反面で稚拙な内容も多いということでもあるので、多ければどうだ?というのはあれなんですが・・・

id:tommax No.6

回答回数102ベストアンサー獲得回数4

ポイント18pt

日本語ディストリビューションなら VineLinux をお勧めします。サイト上の情報も多いし、いろんなスキルのユーザーがいるので幅広く収集できると思います。インストールも日本語で進むので、他と比べて行いやすいでしょう。

最近、Celeronではありませんが、VIA C3ベースのEPIA ML8000+メモリ512MB(PC2100)というパワー的にはかなりプアな構成でインストールしてみました。用途がよくわからないので参考になるかわかりませんが、ブラウザでFlashムービーは普通に見られます。それなりに使えると思います。

http://vinelinux.org/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません