来年結婚しようと思っています。田舎が遠方のため、都内に遊びに来た母と弟には相手と食事をする機会がありましたが父はまだ顔も会わせていません。(正月、GWと帰省時に連れて行こうとしたら拒否されました、また父が上京した時も彼

氏を連れてこないことが私と会う条件)
せめて彼がどんな人かわかってもらおうと一生懸命話をし、ついに会うことだけは了承してもらったのですが、興信所を使って調査をするのが条件で本籍地情報をよこせと言っています。
よくよく聞いたら彼の両親が離婚している(彼が19歳の時)ので彼の両親の調査をすると。離縁した父親について調べる。離婚した親を持つなんてろくな人間じゃないと言っています。(失礼で大変恥ずかしい考えだと思います。)
そこで質問です
1. 相手に会わずに興信所を入れるのは普通?許せますか?
2. これが自分の父親ならどう話合いますか?

彼は会社の同僚のお兄さんで、借金もないし、高校時代にちょっとグレてたことがあるにしろ、今では普通の会社員です。弟と母は概ね賛成ですが、父のことについてはそういう人だから諦めろと非協力的です。
私はあと一度話し合ってダメなら縁を切るつもりなのですが・・・

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/06/04 23:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答62件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
正直なお父様だと思いますが。。。 sougetsu2007/05/29 03:51:31ポイント4pt

結婚複数経験者(男)です。


1.興信所調査

本当に興信所で調べたいなら、娘に秘密にして、調べているはずですから。。。彼と会うことなく、本籍地や、離婚家庭育ちであることを公然と反対理由にするのは、もし彼とお父様が直接会ってみて、彼が人間的に優れたヒトだったとき、お父様として、結婚に反対するのが難しくなるからかも。

もし、お父様が実際に興信所に調査を委託してしまったなら、ご実家とは、完全に縁を切った方がいいかもしれませんね。

知人の過去について興信所から情報提供を求められたことがあるのですが、本当にいやらしい感じがしますよ。明らかに、先入観や偏見があるわけですから(しかも、それを当たり前だと思っている)、知人が幸せな結婚ができるのかどうか、心配になりました。


2.今後の話し合い

「話あう」余地すらない状態とお見受けしますので、まずは、お父様が言いたいことを、ひたすら「聴いてあげる」ことで、お父様の心を氷解させては、と思います。いまは、何を、どう言っても、お父様の耳には入らないと思いますので。

お父様は、本当は「寂しい」のかもしれません。弟さん、お母様にもあきれられ、自分の本心を誰もわかってくれない感じがして、逆に、ご家族の話も聞こうとしないという態度に出ているのかも。

かたくなな態度のヒトに、こちらの話を受け入れてもらうには、こちらが、自分の話を心底聞いてくれるという安心と満足を感じてもらうことが近道だと、心理学者やカウンセラーもよく言ってますから。

普通はそうですよね onethirty2007/05/30 22:02:18

会うと情が移るから嫌って言われてます。本人より離婚した親の方に入れたいということで、彼が父の個人情報を渡さない限り調べるのは簡単ではないようです。でも彼が離婚した人の個人情報をハイどうぞと渡すわけも無いし・・・。

確かにもう話し合うレベルじゃないでうすね。「俺がカラスは白いと言ったら黒く見えても白と応える義務が娘にはある」と言ってはばかりません・・・。

個人的な意見になってしまいますが kaori-t2007/05/29 14:17:32ポイント2pt

お父様は、もしかすると、onethirtyさんが田舎に戻って結婚してくれるのではないかと、少しは期待していたのでしょうか?

たぶん相手がどんな家庭で生まれ育ったとしても、受け入れるのに時間がかかるのではないかと感じました。

それをお父様が受け入れられるまで、気長に待っている時間がおありですか?

まず、今のonethirtyさんにとって一番大切にしたい人は誰ですか?

もし私が彼の立場だったら(自分の両親が離婚していることに対して自分自身の人格を否定されたうえ、興信所で調べられそうになったら)とても傷つくと思います。

その理不尽さから守ってもらえるのは、配偶者となる人だけです。

これが女性と男性の立場が逆だったとして、ここで母親にそんな理不尽なことは許さないと言えないような男性だったら、私は一生を共にする自信はありません。

父親の、娘を心配する気持ちも分からなくはありませんが、子供が成長していく過程では、大切な人と出会い、新しい家族を作るうえで、ある時期、親よりも大切にしなければいけないものがあると思うのです。

私なら、「私はお父さんが大好きだし、彼もお父さんにきちんと認めてもらいたいと思って努力しているけれど、その気持ちを分かってもらえないのであれば、私は彼を選びます。」と、もうすでに意思は固まっていること、父親の許可を必要としているのではなく、報告をしているのだということを冷静に伝えます。

でも、onethirtyさんは、もうすでに一生懸命に彼のことを分かってもらおうと努力しているのだと思いますから、お父様が屁理屈を言って受け入れないのを説得するのは、言葉では難しいのだと思います。

長年連れ添ったお母さんが「そういう人だから。」とおっしゃるのですから、今は、そういう人だとあきらめる部分も必要なのでしょう。

幸い父親以外との関係は良好なのですから、実家と絶縁することはないと思いますし、血のつながった父親との関係は、自分が幸せであるという事実を知ってもらううちに、ゆっくりと修復していくことができると思いますが、今、彼の立場を守ることができなかったら、それはあなたに対する不信感につながるかもしれません。

親は無条件で子供を愛していますが、これから結婚する相手とは、努力して、家族との関係を築くことになります。

法律上、家制度はなくなっていますので、婚姻は、両性の合意のみがあれば、未成年でなければ可能です。

古い風習が残る田舎の方や、年配の方にとっての結婚は、家の存続という意味があるかもしれませんが、それを、考え方が違う世代の人が受けつがなければいけない理由はありません。(気持ちを尊重することが必要な場合もあるかもしれませんが。)

もちろん、まったく違った習慣を持つ親戚づきあいが発生するわけですから、いろいろとトラブルもあるかと思いますが、そのときに何よりたいせつなのは、夫婦のつながりです。

お父様の思いは、ゆっくりと聴いて差し上げる。

その上で、結婚は自分たちで決めるべきことだから、きちんと努力して幸せな家庭を築く約束をする。

あとは、自分たちの姿を見てもらって、安心してもらう努力をしつつ、実際に結婚準備を進めていけば、お父様も徐々に受け入れていってくださるのではないかと思うのですが。

そうですそうです onethirty2007/05/30 22:04:09

地元の人と結婚させるために嘘の見合いをさせられそうになったことがあります。正直勝手に婚姻届を出されるかも・・・とさすがに恐怖を覚えました。

そのぐらいの事を平気でする人なんです。

話あってもまとまらない気はするのですが、後から話にも来なかったとだけは言われないようもう一度実家に近々いってきます。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません