【イエはてな】イエ・ルポ#026

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事をミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!

イエ・ルポ #026 THEME「あなたが愛する街の風景」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070608

※今回の「いわし」ご投稿は6月13日(水)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/06/10 02:21:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答263件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
川のある街 くまっぷす2007/06/08 20:21:11ポイント6pt

たとえ汚い川でも川のある街の風景は和みます。

例えば秋葉原もそうですね。神田川、お肉の万世のあるあたり(万世橋)がそう。あの辺までくると賑やかさが薄れ、しかも日曜日は歩行者天国なので、歩いているとすごくのんびりします。日本橋の高架道路を無くそうという意味不明な計画もちょっとだけ気持ちはわかります。

今住んでいるところも駅に向かう途中に川があり、土手にはたくさんの桜が植えられていて春には橋の上は見物のひとがよく立ち止まって見ています。川にはどこからくるのかカメとかいたりするし(カミツキガメじゃないと思う(笑))野鳥も飛んでくるし。23区内でもまだそういうところがあるんですよ。

さらに前に住んでいたところは多摩川が近かった。やっぱりでかいですね。何度か歩いて橋を渡ったことがあるんですがまだ向こうにつかないよ、広いなあって感じで。あそこは川より河原や土手が魅力。緑が多かったし歩いてる(ジョギングのひとも多かったが)人もみんななんか楽しげでした。カメラ持ってきて電車とか撮ってる人も結構いたな。

さらにさらに前に住んでいたところは葛飾だったのでそこらじゅう川だらけ。ただ、そのころは自転車によく乗っていたので橋を渡るのが大変だったです。人間用には石段しかないところがほとんどだったから。川がちょっと嫌いになりましたね。勝手なもんですが(笑)。

そういえば生まれたところは家の裏が川でした。ここまで近いと大雨のあとなどかなり恐かったのを覚えています(でも結局はんらんしたことはなかった)。つりをしている人がいたりしてこれものどかだったなあ。

こうやってみると川と街と我が人生がクロスしてるんだなーと思いますね。

水の流れはいいですよね shimarakkyo2007/06/08 21:09:46ポイント5pt

以前、高山に行った時に、古い町並みもきれいだったのですが、丁寧に整備された水路に鯉が泳いでいるのを見かけて感動したのを憶えています。あれは、本当にきれいでした。


東京に限らず、主要な都市には殆ど全て川が流れていますよね。テムズ、シュプレー、エルベ、セーヌ、ダヌーブ、ヴォルガなど。それらの川が通過する街の中には、お世辞にも「キレイ」とは言いがたい街もあるのですが、それでも川辺だけはきれいで、やっぱり河川て大事にされてきたんだなー、とありきたりですが嬉しい感想を持ちました。


川を取り込む様に広がった街や、川が旧市街と新市街を分けている街など、川と街の関わり方も色々で、それを見るにつけ「あーそうだった、文明は水の流れのある所から発生したんだよね」と飽きもせず毎回納得しています。


そうそう、この季節は、よく川岸で日光浴をしている人たちを見かけます。たまにスーツ姿のサラリーマンがビールをあおっていたりして。「君たち、仕事は?!」。

音に癒される odorukuma2007/06/08 21:12:49ポイント4pt

見てて涼しげですし、音もいいですね。

田んぼの近くの小川も好きだな

田んぼと小川 TinkerBell2007/06/08 21:32:35ポイント3pt

きっと水の上を吹き渡る風は本当に涼しいでしょうね。

小川があったらタニシがいて、蛍も飛ぶかなぁ。

町の中にそんな風景があったらすてきですね。

私の住んでいる町にも昔は小川があったそうです。

きっと田んぼもあったんだろうと思います。

もしかしたらまっすぐでない曲がった路地が、

昔小川の流れていた所なのかなと思います。

タイムマシンで戻ってみたいです。

たしかに汚い川でも tough2007/06/09 12:44:13ポイント2pt

うちの方にも汚れて緑色に濁った川があります。完全にコンクリートで固められた巨大なドブのような川ですが、それでも橋の上から眺めると、水量があるのでそれなりの風情があります。

話は少し変わりますが、「○川」という地名があります。昔は川が流れていたのかと聞いたら、今でも流れていると広い道路を指さされました。川が暗渠化されて、その上が道路になっているのです。

昔の高度経済成長時代にそうなったとのことで、当時は町が発展する、すばらしい開発だと、大いに住民に歓迎されたとのことでした。

しかし川の暗渠化に続いて次々と都市計画が実行され、地域の大半はビル化。住民は立ち退きを余儀なくされて、地域社会は崩壊していったそうです。

川の回りに水を求めて住み着いた人たちが作ってきた村。それが発展して市街地になって、川の暗渠化と共に人々の暮らしも消えていった。たとえ汚れた川であっても、川を大切にしないと地域がだめになるということなのだろうと思います。川のある風景を大切にしたいですね。

ショックな話 Oregano2007/06/09 16:11:00ポイント1pt

川がなくなるのと一緒に地域社会までなくなってしまったとは。まるでダム建設で無くなった村みたいですが、昔の都市計画っていうのはそういうものだったのかもしれませんね。

私の家の方では、水量が極端に減っていつも干上がっている川があります。なぜそんなことになってしまったのかわかりませんが、橋の下をながめると、コンクリートで固められた川底がいつも乾いています。そして弁当の容器やペットボトルなどのゴミが散乱しています。あれはもう川とはいえません。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません