スーパーで買ってきたひらたけを1週間くらい冷蔵庫放置していたら、

綿毛状のものがいっぱい生えてきました。
多分、キノコの菌糸であって問題なく食べられると思うのですが、確認したくて質問しました。

ヒラタケでは菌糸は生えるはずが無い/菌糸と混同されやすいカビ(等)もあるから要注意/菌糸が綿毛状になっているキノコは食べない方がいい

などの知見がありましたら、それも教えて下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/26 03:20:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント35pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1057455

ヒラタケはシメジですので教えて!gooの回答が詳しいようです。

きのこはもともと菌なんで腐らないということ。

しめじに綿のようなものがついていることがありますが、あれは気中菌糸といって、きのこの菌の一形態であること。

「根元から茎にかけて液状化が始まる」「茎にシミのような水っぽい部分が多数できる」か、「傘が変色した」「臭いが濃い干し物臭」「カビが生えた」「虫が・・・」になったら止めた方がいいでしょう。

id:match7

ありがとうございました。

大体、キノコの腐り方が分かりました。

2007/06/26 03:10:24

その他の回答1件)

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969ここでベストアンサー

ポイント35pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1057455

ヒラタケはシメジですので教えて!gooの回答が詳しいようです。

きのこはもともと菌なんで腐らないということ。

しめじに綿のようなものがついていることがありますが、あれは気中菌糸といって、きのこの菌の一形態であること。

「根元から茎にかけて液状化が始まる」「茎にシミのような水っぽい部分が多数できる」か、「傘が変色した」「臭いが濃い干し物臭」「カビが生えた」「虫が・・・」になったら止めた方がいいでしょう。

id:match7

ありがとうございました。

大体、キノコの腐り方が分かりました。

2007/06/26 03:10:24
id:kappagold No.2

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント35pt

可能性としては、気中菌糸や胞子からの発芽などの可能性が高いと思います。

ただし、キノコ類にはカビがつかないというのは信実ではありません。

念のため。以下に写真もありましたので、URLを載せておきます。(一番下の写真)

http://homepage2.nifty.com/shi-bihoro/sakusaku/8_1.htm

味や臭いがおかしいと感じたらやめたほうが無難です。

id:match7

ありがとうございました。

お二方の回答で大体のことが分かりました。

2007/06/26 03:10:42
  • id:ootatmt
    キノコは腐りますよ。
    マツタケもエノキダケも腐らしたことがあります。
  • id:SALINGER
    他の食品が腐るように腐らないってことでした。
    腐らない有機物なんてないですね。
  • id:match7
    >ootatmtさん、SLINGERさん
    ありがとうございます。
    まあ、紙でも水に浸したままにしておくとカビが生えますからね。
    ただ、この回答の傾向を見ていると、カビが生えにくいのは確かみたいですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません