喫煙者の方に質問です。


妊娠中の妻と一緒にランチを食べに行った時の事です。
その店は禁煙喫煙の区別が無い店でした。

隣の人がタバコを吸いだしたので、
店員さんに言って、少し離れた席に移動させていただきました。

私としては、気分よく、食後のタバコを吸っている人に、
その権利もあるかな~と思って席を移動したのですが、
どうも、その人の気分を害してしまったようです。

こういう場合、どういう対応を取られれば、
お互いに気持ちよく、すごせるのでしょうか?

リンクはダミーで結構です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/27 10:12:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:inthegroove No.1

回答回数768ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

http://q.hatena.ne.jp/1182901830

私はタバコを吸いますが、他人の煙は不快に感じます。

なので、自分が吸うときも他人に煙が行かないように気をつけています。

私個人の考えですが、今回のように席を移動されるのが一番いいと思います。

吸っている人に何か一言言うのも余計に気分を害されるでしょうし、我慢する事もないと思います。

本来は吸う人が気を使い、その次に店が配慮すべきで、吸わない人は最後に対処すべきではないかと。

なので、その状況なら結果的には席を移動するのがベストだと思います。

id:kokutenho

ありがとうございます。

特にする事はないとの事ですね

2007/06/27 10:01:48
id:hblm No.2

回答回数243ベストアンサー獲得回数23

ポイント30pt

> その店は禁煙喫煙の区別が無い店でした。

今時そんなお店も珍しいですね。

> こういう場合、どういう対応を取られれば、

お宅様としては

> 私としては、気分よく、食後のタバコを吸っている人に、

> その権利もあるかな~と思って席を移動したのですが、

で出来るだけの配慮をとったのですから、出来る限りのことはしたのではないか、と思います。

「妻が妊娠中なのでたばこ吸わないでください」「妻が妊娠中なので席を移動しました」と初対面の人にいきなり言われたら、たいていの方が嫌な気持ち・複雑な気持ちになられると思いますので・・・。

対応というより、対策としまして、万全を期するのであれば「禁煙喫煙の区別が無い店」に行かないことが最も有効な手段かと思います。

最初から喫煙席に座ってしまう、あるいは禁煙の店に行かれれば、お宅様の方でもたばこの事を考えずにお食事を済ませられると思いますので。

(でも店の入り口のそういった情報が明記されているお店はそう多くはありませんよね)

http://q.hatena.ne.jp/

id:kokutenho

ありがとうございます。

ただ、お店を調べたとき、その店に禁煙席があるかどうかはわからないんですよね…

>喫煙席に座ってしまう

人にも寄るかと思うのですが、

私の場合、妻が(体調的に)気持ち悪くなってしまうので、この選択肢はありません。

2007/06/27 10:05:47
id:ai_ueoka No.3

回答回数69ベストアンサー獲得回数5

ポイント30pt

店員さんに席を移りたいと話した時、隣席の方の喫煙を理由にされ、そのことを聞いた隣席の方が気分を害した。お話からそう理解しました。


喫煙の害が大いに叫ばれる様になった昨今。JTのコマーシャルじゃないですが、喫煙者には高いモラルと周囲の者に対する思いやりを持った行動が求められています。

しかし、多く喫煙者というのはニコチンなどに依存する「煙草中毒者」です。煙草を吸いたいという自分の欲望が満足されれば、周囲のことに気を配るなどということをしない人が多いと思います。煙草を吸って辺り構わず煙や灰を撒き散らしても平気なのです。喫煙エゴイストとでも言えるほどです。

喫煙されていた方が一時的に気分を害したとしても、それは自分が喫煙エゴイストだと気づいていない為に、わがままな心から発したことです。妊婦を喫煙者から遠ざけた行為は今や常識的な行為です。

妊婦がいるから喫煙を止めて欲しい旨を直接伝えたとしても無礼にはならない。これが今時の喫煙者に対する世間の見方です。

ある意味、こういう無作法な人たちに注意を喚起する為にも、「人前での喫煙は迷惑行為になる」ということを実感して貰える、今回の様なケースは実はお互いにとって貴重なのです。

だから、無作法な喫煙者がたまたま隣にいただけ、と理解して、今回のケースは気にしないでください。


どうしても気になるというのなら、店員さんに席の移動を希望するとき、喫煙者を持ち出さなければ大丈夫です。

例えば、「窓際の席に移りたいんですけど」。

この一言で十分です。客が席を移動したいと言うのに細かな理由は不要です。

窓が無ければ、出口に近い席、とか色々どこの席がいいか指定すればいいと思いますよ。

id:kokutenho

ありがとうございます。

別の理由を考えるのが一番良さそうですね。

2007/06/27 10:07:42
id:marumi No.4

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

禁煙喫煙の区別が無い店の場合 今回とった行動はいいと思います。本来なら おなかが大きい女性の前で吸う人のほうが無神経なのではないでしょうか。赤ちゃんの為に奥様を守ってあげて下さいね。

でも私も以前は喫煙者で、たばこを吸わない人が露骨にいやな顔されたりすると ちょっとムカついていましたね。でも赤ちゃんができてから禁煙してみて初めて禁煙者の気持ちというのがわかったりした次期もありました。

そこでひとつアドバイスできるとしたら喫煙者に直接今 妻が妊娠しているのでたばこは吸わないでもらえますか?とかは言わないほうがいいと思います。吸っている人が近くにいたら そっと席をはなれたほうがいいと思います。あくまでも自然に・・たばこを吸っている人にわからないようにしたほうがいいと思います。でもその人の気分を害してしまった場合、気にしないほうがいいですよ。

id:kokutenho

ありがとうございます。

>あくまでも自然に

これが難しいのですよねw

2007/06/27 10:08:33
id:katsuo No.5

回答回数123ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

一口に喫煙者といっても、様々なタイプの人がおりまして、当然その中には、どこまで配慮してもキリがない自己中心的な人もいます。

そういう人にとって、周囲の人というのは空気や家具と同じです。

つまり、自分の喫煙によって、周辺環境が何かしらアクションを起こす、という事そのものが気分悪いのです。

彼らにとって、気分良く満足できる環境というのは周囲の無抵抗(=周辺が自分の喫煙を意識している、という事を意識しないで済む)しかありません。

ですから、非喫煙者が場を丸く収めたいと配慮するのであれば、喫煙以外の理由で席を替えるんだ、というアピールが必要になります。

例えば、

「気分がすぐれないので、お手洗いの近くへ移ってもいいですか/窓際の席へ移ってもいいですか」

「友達を待っているので、入り口近くへ移ってもいいですか」

など。

id:kokutenho

ありがとうございます。

やはり、別の理由をつけるのが良さそうですね。

皆さん、ありがとうございました。

2007/06/27 10:09:27
id:yrdhx161 No.6

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

喫煙者です。

公共の場所での喫煙は、喫煙者としてのマナーを守るべきで

喫煙・禁煙の区別がない店でも、十分な配慮が必要だと思います。

この場合、妊娠中の婦人が席を移ったことに「不快」を感じるなど言語道断。

お店の方を通して喫煙客に事情を伝えてもらう程度でも

100%以上の配慮だと思います。

「こりゃ、すまなかったっ!気づきませんでっ!」

と相手が明るく応えてくれたら、お互いに気持ちいいんですけどねえ。

id:kokutenho

ありがとうございました。

2007/06/27 10:11:02
  • id:taknt
    おいしいものを食べてる最中にけむりが くると イヤですよねぇ。

    おいしさが けむりにまかれる・・・ってな感じで。

    それを考慮していない店側の問題でしょう。

    未成年が 立ち入らないようなところなら まだ喫煙はOKにしてもいいかと思いますが、未成年が 立ち入るようなところは すべて禁煙にすべきです。

  • id:lovely
    参考までに。こんなサイトがあります。
    http://kinen-style.com/

    携帯版もあるので、携帯に登録しておけば外出先でも検索できます。
  • id:hblm
    2番目の回答者です


    >喫煙席に座ってしまう

    間違いました。

    >禁煙席に座ってしまう

    です。失礼しました

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません