1184242615 【マウスMouseの挙動が…】


2週間ほど前から、PCを立ち上げてしばらくの間(3~15分くらい)、マウスが正常動作しない現象に見舞われています。解決策をご存知の方、ご教授願います。

<状況>
・使用マウス→Microsoft Trackball Explorer(トラックボール)
・ドライバ→マイクロソフト純正、最新ドライバ
・インストール&アンインストール数回試したが解決せず
・ポインタは反応しないが、左右クリック及びホイール、左右ボタンは反応する
・断線では無さそう
・USBで、ハブ利用せず、PC側USBポートに直で結線
・Trackball正常動作しない間、Logitech Marble Mouse USBは動く(ただし、普段は使用していない)
・そのうち必ず正常に動作するようになる(これがネック)

<環境>
WindowsXP SP2
AthlonXP 2800+ RAM1.5GB HDD 240GB
DAW用PCにつき「システムの復元オフ」の状態のため、環境を戻せない
周辺機器利用状況
・USB:YAMAHA USB MIDI(MIDIドライバ)
・USB:Softbankケータイ用通信ケーブル
・PCI:Delta66(オーディオインターフェース)
・PCI:Delta66(同上2枚目、カスケード)
・AGP:Radeon8550系列グラボ
・RS232:NTT Docomo Sigmarion2用通信ケーブル

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/18 00:08:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:I11 No.2

回答回数732ベストアンサー獲得回数55

ポイント60pt

Logitech USB Marble Mouseを使っている場合に、マイクロソフト社製のポインティングデバイスが不安定になる現象が発生する場合があるとの情報を、マイクロソフト社が公開しています。

 

マイクロソフト マウスのポインタの動きが不安定になる、またはポインティング デバイスを使用しても応答しない

http://support.microsoft.com/kb/321122/ja

 

マイクロソフトとLogitechは、なぜかはよくわかりませんが、妻と愛人の間柄のように相性が悪いです。妻なら妻、愛人なら愛人、どちらか一つだけにしてください。ひとつのパソコンで同居させない方がいいです。

対処方法は、上記情報にあるとおり、Logitechをアンインストールするだけではだめなケースもあるようで、手動でレジストリの削除が必要になる場合もあります。別れる場合はちゃんと慰謝料を支払って…みたいに少しめんどうです。

 

id:Albini

解決しない問題のために法律があるのですね。勉強になりました。

2007/07/18 00:07:32

その他の回答1件)

id:minkpa No.1

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント10pt

USB内部の反応がおかしくなってるぽいですね。

USBの読み込みの問題だとすると外付けUSBでも買うしかないと思います。

id:Albini

うーん断定も特定もできないです。

2007/07/18 00:08:02
id:I11 No.2

回答回数732ベストアンサー獲得回数55ここでベストアンサー

ポイント60pt

Logitech USB Marble Mouseを使っている場合に、マイクロソフト社製のポインティングデバイスが不安定になる現象が発生する場合があるとの情報を、マイクロソフト社が公開しています。

 

マイクロソフト マウスのポインタの動きが不安定になる、またはポインティング デバイスを使用しても応答しない

http://support.microsoft.com/kb/321122/ja

 

マイクロソフトとLogitechは、なぜかはよくわかりませんが、妻と愛人の間柄のように相性が悪いです。妻なら妻、愛人なら愛人、どちらか一つだけにしてください。ひとつのパソコンで同居させない方がいいです。

対処方法は、上記情報にあるとおり、Logitechをアンインストールするだけではだめなケースもあるようで、手動でレジストリの削除が必要になる場合もあります。別れる場合はちゃんと慰謝料を支払って…みたいに少しめんどうです。

 

id:Albini

解決しない問題のために法律があるのですね。勉強になりました。

2007/07/18 00:07:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません