社内サーバを選ぶとき、

良いメーカーがよくわかりません。

デルは安くて高スペックなので
クライアントPCとして購入したのですが、
1年も経たないうちに「突如落ちる」ことが度々あり、ちょっと不安があります。

たぶん、どこも不具合が無いとは言い切れないと思いますが、
比較的リーズナブルで安定したところを使いたいと思っています。

HPやNECなどいろいろ会社がありますが、
いまいちキメテがないので、
・リーズナブル(激安、ではなくてもいい)
・評判が「悪くない」
・利用実績を体験したことがあって安心できる
ところがありましたら、教えて頂けると助かります。

10人以下の小規模ネットワークで、
ファイルサーバ・社内webサーバとして使う予定です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/21 21:10:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:tomo_k No.1

回答回数426ベストアンサー獲得回数26

ポイント23pt

自分のところではDELLの実績としては悪くないのでDELLを勧めておきます。確かにものによってはよくないものもあります。職場で使っていたDELLのノートは高負荷時によく落ちました。

しかし、サーバ機として使っているPower Edgeについては何台も導入していますが今まで自分の知っている範囲では故障した実績がありません。

現在、自宅でもPowerEgdeをWebサーバとして使っています。

また、時折原価割れとも思える価格ででていることもあるのでそのような時に購入するのも手でしょう。小規模なファイルサーバやWebサーバでの利用ということですのでデータベースなど動かさないのであれば一番安いモデルで十分だと思います。

データベースを動かすということであればメモリを追加する程度で十分です。


もっと信頼性をということであればIBMのサーバがよいかと思います。

http://www-06.ibm.com/systems/jp/x/tower/3200/

値段が高めのことだけはあってIBMのコンピュータは信頼性に定評があります。

id:onigirin

どうもありがとうございます。

デルは、サーバーの方に力が入っているのかもしれませんね。

一番安いので済むならとても安いですね。

もう一度検討してみようと思います。

IBMは評判良さそうですね。

このくらいの価格なら、

ちょっと重要なものになってきたら

導入を検討してもいいですね。

2007/07/14 21:33:57
id:ketuname No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

ちょっと前の記事になりますがGIGAZINEで取り上げられてましたので

参考になるかと思います。

・「各メーカーの最安サーバを比較検討してみた」

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070613_server_com...

個人的には、HP(旧コンパック)が気に入ってます。

HPのサーバ管理ツールは、初心者でも使いやすいのでなにかあった時には頼りになりました。

id:onigirin

どうもありがとうございます。

ギガジンは本当にいろいろやってますねぇ。

HPのサーバ管理ツールは興味深いですね。

手軽さはやはり助かりますね。

早速ホムペ見てみますね。

2007/07/14 22:58:49
id:pmakino No.3

回答回数358ベストアンサー獲得回数30

ポイント22pt

職場で DELL PowerEdge 2550 を多数 (ほか 1650、2650 等もいくつか) 使用していますが、ハード障害が非常に多いです。

  • 電源ファン故障
  • DAT 装置がテープを呑み込んで出さない
  • CD-ROM ドライブ読み取り不良
  • RAID コントローラ不良
  • バックプレーン不良

等の障害を、約60のサーバのうちこの5年で2~30台で経験してきました。

50%に肉薄する故障発生率。酷すぎです。

しかも障害時の対応も適切でなく、実際には RAID コントローラやバックプレーンに問題が発生しているのに HDD だけ一生懸命交換してさっぱり直らず RAID 構成を吹っ飛ばす、ということを幾度となく繰り返されてきました。

また保守の融通が利かなく、買って5年を過ぎると絶対に保守してくれないようです。5年経つ前に次の機械を買って乗り換えないと危険な状態に陥ります。


いい加減呆れきったので、以後 DELL は二度と買わないことにし、ここ2~3年は専ら富士通を買っています。

富士通 PRIMERGY シリーズはトータルで買っている台数が DELL より少ない (約10台) し、使用歴も DELL ほど長くない (2~4年) ので、同じ土俵では比べられる状況にはありませんが、今のところ発生したハード障害は1回だけで、その時の対応も適切でした。

保守も融通が利き、5年過ぎても相談次第で保守してくれます。(必ずではなく部品が残っていればですが)

Web で普通にオンライン見積もりすると明らかに DELL より高いですが、小売店経由で入札をかけると結構割り引いてくれ、そんなに差が無くなります。


しかし、一方同様に会社でサーバを管理している知り合いに「DELL って酷いよね」という話をしても「そうでもないよ?」と言われたこともあり、私が買ったモデルがたまたま酷かっただけだとか、私の地域の保守体制がたまたま酷かっただけだとか、そういう可能性も否定できません。


結局、私個人の経験としては「富士通は DELL よりだいぶマシ」なんですが、それは局所的な傾向なのかもしれません。参考の一つとしていただけれと思います。

id:onigirin

どうもありがとうございます。

デルは、購入後のサポート体制が微妙なラインですね。

買い替えを推奨している気は、確かにします。

その分、初期コストは低いですが・・・。

アタリハズレが結構大きそうですね。

ある程度名前の通ったほかの企業の場合、

ある一定のレベルを保っていて、

デルは波があるが安い、ということかもしれませんねぇ。

2007/07/15 00:14:33
id:interview No.4

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

>10人以下の小規模ネットワークで、

>ファイルサーバ・社内webサーバとして使う予定です。

アクセス量は多くない、使用率がそんなに多くない、値段が高くない、安定という条件であれば、IBMのX86 SERIESはお勧めできるか

と思います。

ご参考まで。

id:onigirin

どうもありがとうございます。

たぶんそんなにフル稼働なものじゃないので、条件にあいそうです。

早速チェックしてみますね。

2007/07/15 04:54:59
  • id:Mook
    クライアントに関してなのでコメントで失礼しますが、お使いなのは GX620 か Optiplex745 あたりでしょうか。

    もし Optiplex GX270 か GX280 でしたら、下記の記事に該当する可能性があるかもしれません。
    http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20091696,00.htm

    シリアル番号を伝えれば、DELL 側でも該当機種は把握しているので、マザーボードの交換等対応してもらえるかともいます。
    一度、コールセンターへ連絡して症状を伝えてみてはどうでしょうか。
  • id:onigirin
    どうもありがとうございます。

    デルは、最も安いdimensionです。
    あまりに安いので仕方ないかとも思うくらい、安いですね。

    一応サポートセンターに問い合わせてみますね。
    症状が出たり消えたりなので、有料修理になりそうですが・・・。
  • id:kn1967
    故障を多発する現場ではメーカーを変えても故障の発生率が比較的高かったりしますけど
    故障の原因として思い当たるフシは無いですか?


      ・埃
      ・高温多湿
      ・パソコン周囲の空気の流れが悪い・無い


    テープや光学デバイスは埃に弱いのは周知かと思いますが
    パソコンのパーツは高温多湿に非常に弱いのはご存知でしょうか。
    ファン回りを見て埃が溜まっていないかとか
    パソコンの上下左右全てに空気の通り道があるかどうか
    (上や横に本などが積んであったりすると最悪です)
    などを今一度見直しされることをお勧めしたいですね。


    利用環境を見直した上で環境改善できるならば環境改善を
    出来ないなら埃や熱対策を施したFA用の利用などを考えたらよろしいかと存じます。
  • id:onigirin
    どうもありがとうございます。
    数台あるパソコンのうち、
    やはり「安価」なPCが、だいたい「約1年」で壊れます。

    全て同じ条件で使っていて、
    むしろ「安価」なものは稼働率が低いものもあります。

    そのため、低価格メーカーと壊れやすさは
    比較的関係性はあるのではないかな、と思ってます。


    サーバを新しく導入する際、
    せっかくなので環境改善も試みてみますね。
  • id:tomo_k
    そういう意味で言いますと、自宅のサーバについては2-3ヶ月に一度くらいの頻度でスプレーで埃をとばすようにしています。
    自宅サーバはPowerEdge SC430です。ケースのフロント部分あたりにけっこうたまります。
    たまにはケースを開けて清掃するというのもよいと思います。
  • id:onigirin
    どうもありがとうございます。

    安いレンタルサーバーでpoweredge使ってますが、
    ハード障害はいままで無かったです。(たぶん)

    ホコリ対策はたまにちょこちょことやると
    長持ちするのかもしれませんね。
  • id:Afrodita
    私はOptiplexを使っています。
    よく「DELLは壊れやすいからちょっと・・・」って言われる方が多いのですが、そういわれる方のほとんどがdimensionを使われているようです。

    dimensionが壊れやすいとかOptiplexが壊れ難いとかではなくて、保障の問題です。

    Optiplexは基本的に3年間出張サービスがついているので、壊れると何度でも修理に来てくれます。
    修理は部品の交換しかしませんが、パソコンの修理ってそんなもんだと思っています。

    確かに、DELLの製品は波があって、壊れるものは何度でも動かなくなります。でも、何度でもすぐに来てくれるのであまり気にしてません。
    ただ、修理のサービスマンはレベル低いと思います。
    パソコンのことはほとんど知らないおじ様とか、知ったか坊やとか・・・。修理の技術しか教えてもらってないんだなぁ とか思っちゃいます。
    でも、好感できればそれで良いのですけどね(^^)
    pmakino様の回答を読ませて頂いて、「たまに居ますよね、そんな人」と思い返していました。

    でも、サーバの修理だとそんなことは言ってられませんので、私ならサービスの方の変更をDELLに強くクレームします。
    (粘るとこちらの言い分を聞いてくれますよ)


    保障ですが、DELLは5年以上の保障はしてくれません。
    でも、3年たてば買い替えの時期ですよね?
    5年以上使い続けることもあるとは思いますが、そう言う場合はDELLはやめましょう。
    どうにもなりません(汗)

    少なくとも3年間は壊れても治してくれると言う安心感があるので私はDELLを買います。
    ディスクが壊れると泣けてきますけどね>最近壊れて泣きました・・・
  • id:Afrodita
    追伸です。

    症状が稀に出るような場合でも、疑わしいところは交換してくれます。
    サービスもマニュアル対応なので、こちらで怪しいところに目星をつけておいて、その部品が悪いように話を持っていきます。
    例えば、ご質問にあるように急に落ちる場合は

    ・メモリの抜き差し
    ・メモリチェック
    ・ディスクチェック

    を実施して、問題がなければそれを伝えます。
    また、実際にはやりませんが

    ・OSの再インストールをしても改善されない

    と付け加えます。

    ほとんどの場合はマザーを交換しておさまりますが、一度だけメモリ、CPU、マザーを全て交換したことがありました。
    このときは3回出向いてもらったのですが、カスタマセンタには過去の修理履歴があるので、「それじゃ次はメモリを交換してみましょう」みたいな感じて「またですかぁ~」という雰囲気はありませんでした。
    (そんな態度に出たら強くクレームしましょう!)
  • id:onigirin
    どうもありがとうございます。
    3年間、出張で修理してくれるのはいいですね。

    サポートにメールして返事がきたのはいいのですが、
    今は症状が無くなり通常に動いています。
    若干不安定なだけかもしれませんね。

    デルは使い方次第では
    なかなか便利になる、ということかもしれませんねぇ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません