Webサイトを製作中なのですが、日本語の文字コードをどれにするのがベストか迷っています。Yahoo!JAPANやGoogleのソースを見てみるとEUC-JPになっているので私もとりあえずEUC-JPで作ってみているのですが、総合的に見てベストなおじコードはどれなのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/07 15:50:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Yota No.4

回答回数453ベストアンサー獲得回数28

ポイント20pt

これについては、ベストというものはないと思います。

例えばわたしの場合は、XMLやXHTMLのデフォルトUTF-8があることなどから、新たに作るものはすべてUTF-8で統一しています。すべてというのはhtmlだけでなく、css,javascript,スクリプト言語(PHP),データベース,サーバーOSも同じということです。これによってエンコーディング変換など無駄なコストを節約できます。

傾向としては、UTF-8が増えてくるとは思いますが、なんといってもMSに汚染(?)されちゃったこの国からShift_JISがなくなることはないと思うし、EUC-JPもUNIXの標準であるという伝統からいってなくなることはないでしょう。

わたし個人は、Unicodeができた経緯などを考えてこれが国際標準だと思って使っています。でも、結局は個人の好みしだいという感じですね。

http://dummy.com/

id:pyara

>わたし個人は、Unicodeができた経緯など

>を考えてこれが国際標準だと思って使って

>います。

回答ありがとうございます。いやいや、こういうご意見を待っていましたよ(^^

将来どれが生き残るか、という予測は難しいですよね。でも、使うのに理がある規格を使っていきたいとは思っています。

2007/08/07 14:31:20

その他の回答4件)

id:fujiyamasatoshi No.1

回答回数46ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

Webを製作する場合、ブラウザーで表示することだけを考えた場合、自動的にコード変換されますので、どの漢字コード(JIS/SJIS/EUC)でも問題ありません。

文字コードが関係してくるのは、Webサーバ上でCGIやスクリプト何か処理をさせたいときに、OSにあった漢字コードを使用します。その為、Webサーバが、UNIXやLinuxの場合、EUCコード使っていることが多いです。

自分でWebサーバも構築するのであれば、Windows系OSの場合はSJISで、UNIXまたLinuxの場合はEUCで記述するほうが良いでしょう。

また、プロバイダのWebサーバを借りるのであれば、プロバイダ側のルールもありますのでご確認下さい。

http://ar.aichi-u.ac.jp/lecture/infosys/charcode/kanji.html

id:pyara

回答ありがとうございます。リンク先参考になりました。

2007/08/07 13:39:42
id:shidho No.2

回答回数86ベストアンサー獲得回数15

ポイント20pt

http://www.fxis.co.jp/xmlcafe/link/jirei/sample_charset.html

作っているサイトが(Homepage Builder,Dreamweaver等含め)手作業なのか、blogなどのCMSツールを使っているのか、さらに裏側で何かデータベースシステムを使っているのかによって回答が異なります。

手作業でしたら、日本語対応している文字コードであれば何を使ってもかまわないと思います。自分ならShift_JISかUTF-8を選びます。

なにかCMSを使っているのでしたら、そのCMSの使い方にある推奨文字コードを用いるべきです。たぶんEUC-JPかUTF-8になるんじゃないかと思います。

データベースシステムを使っているのであれば、そのデータベースが対応している文字コードを優先するべきです。大手サイトがEUC-JPなのはその関連だと思います。

(でも、最近EUC-JPってそんなに使われてたかしら)

何にせよ、サーバの設定で、サーバが指定する文字コードと、自分が指定する文字コードは合わせる必要があります(URL参照のこと)。これが出来なくてもよきに計らってくれるブラウザが多いですが、理解出来るなら合わせておくべきです。

id:pyara

回答ありがとうございます。Nvuというソフトで作成し、補完的にWindows付属のメモ帳を使っています。

リンク先参考になりました。サーバ側の文字コード設定が優先されるようですね。。私はレンタルサーバですが、サーバ側の設定を確認してみる必要がありそうですね。

2007/08/07 14:01:53
id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント20pt

Googleは、ブラウザで確認するとUTF-8ですけど。

はてなもUTF-8ですけどね。

最近、UTF-8が増えてきたかなと思います。


携帯サイトはSJISが無難だと思います。

http://www.limy.org/program/mobile/list1.html

私の主観では、昔は

SJIS>EUC-JP>UTF-8

今は、

SJIS  >EUC-JP

UTF-8

DBとかOSとかWEBサーバの設定とかで文字コードの

制限を受けないのなら、EUC-JPは私はお勧めしません。

id:pyara

失礼しました・・。GoogleはUTF-8ですね。

最近UTF-8がトレンドというベースとなる流れや理由も教えていただければ助かります。

回答ありがとうございました。

ところで、ISO-2022-JPは論外なのでしょうか?

2007/08/07 14:10:17
id:Yota No.4

回答回数453ベストアンサー獲得回数28ここでベストアンサー

ポイント20pt

これについては、ベストというものはないと思います。

例えばわたしの場合は、XMLやXHTMLのデフォルトUTF-8があることなどから、新たに作るものはすべてUTF-8で統一しています。すべてというのはhtmlだけでなく、css,javascript,スクリプト言語(PHP),データベース,サーバーOSも同じということです。これによってエンコーディング変換など無駄なコストを節約できます。

傾向としては、UTF-8が増えてくるとは思いますが、なんといってもMSに汚染(?)されちゃったこの国からShift_JISがなくなることはないと思うし、EUC-JPもUNIXの標準であるという伝統からいってなくなることはないでしょう。

わたし個人は、Unicodeができた経緯などを考えてこれが国際標準だと思って使っています。でも、結局は個人の好みしだいという感じですね。

http://dummy.com/

id:pyara

>わたし個人は、Unicodeができた経緯など

>を考えてこれが国際標準だと思って使って

>います。

回答ありがとうございます。いやいや、こういうご意見を待っていましたよ(^^

将来どれが生き残るか、という予測は難しいですよね。でも、使うのに理がある規格を使っていきたいとは思っています。

2007/08/07 14:31:20
id:kucci No.5

回答回数135ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

 これから新規に作られるのでしたら,UTF-8をお勧めします。扱える文字の範囲が圧倒的に広いからです。例えば,「鷗」という文字はShift_JISでは表示できません。また,フランス語のようなアクセント記号を含んだ言語との併記の可能性がある場合,中国語の文字を含まなければならない可能性を考えると,選択肢はUTF-8しかなくなります。

 少し古いシステムではUTF-8が扱えませんが,そのような古いシステムを使っているユーザーは現在ではかなり減っています。

 Shift_JISやEUC-JPを使う理由は,こういうユーザーにも対応するということになりますが,今後の拡張性を考えたら,なんといってもUTF-8でしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode

id:pyara

回答ありがとうございます。

リンク先のwikipediaの説明は専門的すぎて私には少し難しすぎます。。(>_<)

2007/08/07 15:46:59
  • id:GEN111
    http://q.hatena.ne.jp/1179187119
    五月にも同じような質問がありましたのでご参考までに。
  • id:KUROX
    http://q.hatena.ne.jp/1185501478
    この辺も参考になるかと思います。
    UTF-8を使うデメリットもかかれてますね。


    私はDBの文字コードをSJISにして使うことが多いので
    どうしてもSJISよりになりますね。ただJavaを使ったり
    するので、Unicodeと文字コード変換に頭を痛めますが。

    入力(表示)と出力(DB)とが同じコードの方がなんとなく
    安全そうなので、SJIS(CP932)にあわせてますけど。

    古い話だと
    VB4の文字列変数の文字コードがUnicodeになった
    NT?のOSでUnicode用のAPIが用意されるようになった。
    ぐらいから、こっちの流れかなとは思います。
  • id:pyara
    コメント感謝いたします!!
    本当にありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません