寝言を防止する方法を教えてください。あたしは小さい頃から寝言がひどくて「もにょもにょ」とか可愛いものではなく、はっきりと大きな声で叫ぶそうです。内容もくすっと笑えるようなことではなく、マイナスなことばかり言うそうで(私は気づいていませんが)なんとか止める、もしくは軽減する方法が知りたいです。いびきに関してはたくさん情報があるのに寝言に関してはひどく少ない気がします。自分ひとりで生活するだけなら何も困ることはないのですが、同居人がかなり迷惑しているため対策を知りたいです。(どれぐらいすごい寝言かというと同居人が泣き出すほどです。恐怖でお経を唱えていたとか。。。)

ちなみに、こちらが望む回答は市販されている防止グッズやクスリ、体操などで、通院や実行不可能そうな迷信は回答不要です。また
http://q.hatena.ne.jp/1068472684は確認しました。
こちらの情報としては
・不眠ではありません。大変よく眠れます
・体型は痩せ方です
他にも情報がいる場合はコメント欄で質問していただければ助かります

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/17 19:07:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:minkpa No.1

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント40pt

やはり睡眠薬などで強引に深い眠りにするのがいいと思います。

あとは寝る姿勢。

仰向けではなく横向き、可能ならうつぶせで寝ることです。

id:nukunukudouga

眠りはすごく深いんです。。。ちょっとやそっとのことでは起きないのでよく感心されます(^_^;)

布団に入ったら1分後には寝ているというくらいよく眠っています。横向きに丸まっていつも寝ているようですがうつ伏せはなってないようなので挑戦してみます。これはしたことがないです。

2007/08/15 20:41:14
id:KUROX No.2

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント4pt

寝言には、精神的な一面もあるので・・・。

昼間にかかった、疲れやストレスを回復させるために

人は睡眠を取ります。

すごいというのは、内容ですか、声の大きさですか?

とりあえず同居人には耳栓してもらってください。

寝ている間に、音に反応して声が出ているのなら、

あなた自身も耳栓をすることは有効かも知れません。

------------------------------------------

農家の人が農作業の時にやってるような感じで、

タオルを首にまくと少しは軽減するかも。

とりあえず首周りを冷やさないことは、喉にも

体にもいいことは事実です。

寝言に聞くかどうかは、その人しだい。

id:nukunukudouga

>すごいというのは、内容ですか、声の大きさですか?

両方です。寝言ははっきり大きな声で叫ぶので耳栓でどうにかなるものではないかと。。。ためしに思いっきり叫んでください。それぐらいの大きさです。

>首周りを冷やさないことは

この時期ですし汗疹が出来そうです(^_^;)冷えることはないかと。。冬には試してみます。。

2007/08/15 21:41:41
id:miho285656 No.3

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

父が大きな寝言でした。

毎晩深夜になると、大声で何かを罵声したり、映画なんかでみる酔っ払いのように、わけの分からないこと怒鳴り散らしたり、なにか叫んだり、どなったり。

でも、寝てるんですよね。

そばで寝ている母がなだめると、寝ぼけ顔でキョトンとしていました。

私は大好きな父親のそんな姿が大変恐ろしく、忘れられません。

いま思えば、その頃の父は仕事に追われ、家庭内にも問題があり、精神的にも体力的にもかなり疲れていたんだと思います。

定年退職し、家庭内が落ち着いた現在、そんな寝言はぱったりなくなりました。

父は毎日快眠の健康そのものという感じの人で、性格もおおざっぱで、神経質ではありません。そんな人だから、たぶんどこかにため込んでいる事を本人も気づかなかったのではと思います。

nukunukudougaさんも、何か疲れているのではないのでしょうか。

気づかないうちに負担になってること、心配事があるのではないでしょうか。

同居人さんがいるのなら、心療内科などに相談してみてはいかがでしょう。

id:nukunukudouga

体験を交えての丁寧なコメントありがとうございます。ただ、通院という回答はこちらが求めるものではありません。

できればコメントで。。m(__)m

2007/08/16 08:04:03
id:shimazuyosi30 No.4

回答回数1608ベストアンサー獲得回数22

ポイント1pt

座った状態で眠る。

id:nukunukudouga

ほほう。初めて知りました。あまりにも斬新なのでソースを教えて欲しいです。

2007/08/16 08:05:47
  • id:retorin
    一番確実なのは寝ないことです。が、まず無理でしょうね。
    睡眠時はレム・ノンレム睡眠を約1時間半ごとに繰り返します。寝言はレム睡眠時に起こるため、その前もしくは入ってすぐのタイミングで目覚まし等で起きるようにすれば寝言を言わずにすむかもしれません。
    もっと簡単な方法としては睡眠時間を極力短くして、ゆすっても起きないほどぐっすり眠るのがいいと思います。
  • id:taknt
    わかんないけど、マスクして寝たらどうかな?
  • id:nukunukudouga
    nukunukudouga 2007/08/15 20:34:45
    retorinさんコメントありがとうございます。同居人がいるので1時間半ごとに起きるというのはちょっと困難です。あたしの眠りはすごく深く自分が叫んでもまったく気づかないほど深いので目覚ましなどで約1時間半ごとに起きるというのは間違いなく同居人も起こしてしまいます。(家が広くないので)寝ないというのも仕事をしている身ですのでちょっと不可能ですm(__)m
    taknt さんありがとうございます。あたしが今まで実践したことを書いていなかったので箇条書きであげてみます
    ・セロハンテープを口にはる
    ・ガムテープを口にはる
    ・マスクをして寝る
    ・マウスピースをつける
    ・頬のなかに綿を入れる
    ・頭を北向きにして寝る
    ・抱き枕を使って寝る

    でも、ガムテとか寝ているときに無意識にとってしまうから
    手を縛って寝たこともあるんですがそうするとものすごい唸るのとのた打ち回るらしくて、失敗しました。。。w

  • id:retorin
    nukunukudougaさんが行われたのはすべていびき対策なのではないでは?
    レム睡眠時の記憶はノンレム睡眠時に消えてしまうためぐっすり寝ているように感じらるだけで、レム睡眠時は意識が覚醒状態に近いのでちょっとした刺激で起きれますよ。
    今思ったのですが、根本的に解決してはいかがでしょうか?
    夢というのは睡眠前の精神状態が大きく影響するといいます。マイナスな事ばかり寝言で言うということはnukunukudougaさんに不安や悩み事があるということではないでしょうか?もしそうならそれらを解決するといいかもしれません。それが無理そうなら明るくて楽しい物語を読むか、バラエティー番組を見てから寝るといいかもしれません。
  • id:nukunukudouga
    nukunukudouga 2007/08/15 21:27:01
    retorinさん、ありがとうございます。
    明るいこと、、「ぼくらの」をみてから寝ようかと思ったのですが暗そうなのでそのあとに「らき★すた」も見ようかと思います。。
    たとえば喉あたりにぬる塗り薬とか、そういったものは存在しないのでしょうか。。。
  • id:miraa
    私は「このやろー」とか「ばかやろー」とか、
    「うおー」「うわぁー」
    などの寝言をかなり大音量で言うようです。


    私の場合は、30メートル以上離れている隣家の人からも苦情が来ました。
    隣家の人は寝言ではないと思っているようです。


    眠りの質を整える薬を処方してもらい、数ヶ月以上飲んでいますが、
    飲み始めの直後にわずかに減った程度の効果があったのみで、
    全く改善しません。
    私の場合は太り気味です。
    私も不眠ではありません。
    私の今飲んでいる薬は、病院の処方がないと飲めない薬です。


    参考になるかもしれないので、一応書いてみました。
  • id:nukunukudouga
    nukunukudouga 2007/08/15 22:20:55
    miraaさんありがとうございます。
    あたしとすごくよく似た症状のような気がします。
    そうなんですよね。寝言なのに周りからはそうは思われないほど
    すごいんですよ。
    病院のクスリでも改善しませんでしたか・・・。
    参考になりました。
  • id:KUROX
    >「ぼくらの」をみてから寝ようかと思ったのですが

    うーん。
    早寝早起きとか試してみてはどうでしょう。
    声を発しているときは、おそらく夢をみてると思われるし
    眠りも浅めのときだと思います。
  • id:unextinghuisable
    家族でまったく同じような風な人が、
    回答者さんの例のようにいますが、
    けっきょく通院以外何も解決しない
    と思います。

    米国ではそういう人が意外といるので
    それ専門の病院があるんですけれど。
  • id:miho285656

    そうでした、失礼しました
  • id:nukunukudouga
    nukunukudouga 2007/08/17 08:01:20
    これは!っていう目からうろこな回答がまだないのが残念です。通院は最終手段で考えています。unextinghuisable さんmiho285656さんありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません