株式会社の設立準備をしています。

12月末日を事業年度の最終日に設定したいと考えていますが、11月に会社の登記が完了した場合、すぐの12月末に決算を行わなければいけませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/24 13:00:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:risa2007 No.1

回答回数153ベストアンサー獲得回数3

ポイント27pt

http://kaisya.coolingoff.biz/myweb7_037.htm

>11月に会社の登記が完了した場合、すぐの12月末に決算を行わなければいけませんか?

 

その通りです。

なので、会社の登記を来年1月1日以降にすれば、翌年12月31日に決算となり、ほぼ1年の猶予があります。

id:ricebear6

会社の設立を進めたいので決算の時期を変更します。

ご回答ありがとうございました。

2007/09/17 13:28:42
id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント26pt

http://www.ohe-net.com/company.html

そうなります。

年末=忙しい という考えではなく、会社にとっての繁忙期を考えたほうがいいですよ。

1月は流通などがストップして暇になるので2月を決算にする会社が多いです。

id:dotsuki No.3

回答回数163ベストアンサー獲得回数15

ポイント27pt

そうです。

極端なことを言うと、12月31日に登記された場合、

最初の第1期は12月31日~12月31日の期間、

第2期からは1月1日~12月31日の期間となるのです。

法人税法13条でも、「事業年度の定義」というものを定めており、

この場合第1期は、1日分でも確定申告をすることになります。

「設立された1日だけなんて、何の売上も経費もない」のが普通ですが

その場合は、「売上0、経費0、利益0、税金0」と確定申告書に書くのです。

http://www.houko.com/00/01/S40/034.HTM

  • id:seble
    決算期は少し考えた方がいいですよ。
    年末にすれば決算が忙しくて正月休みが取れないし、年度末にすれば他社とぶつかってこれまた忙しいし、8月前後にすると、今度は夏休みが取れない事になりかねません。
    11月に設立するなら10月末とかに設定すれば、比較的余裕で決算ができるように思いますね。
    (あ、紅葉狩りが、、、w)
  • id:ricebear6
    実際に決算業務をやったことがないのでその業務の大変さに実感がわきません。
    会社の規模にもよるのでしょうね。

    ただ開業後は営業に集中したいのでご指摘の通り半年程度ずらし6月末にしようかと考えています。

    コメントありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません