クイズ : 探偵小説のように

 
下記Q1の問題、またはコメント欄のQ2の問題を解いて下さい。
 
Q1.

彼女から別れの言葉を告げられた
「さようなら、またいつか会いましょう。
でも会うのは、来年の今月今夜と言いたいけれども、それは絶対無理ね。
だから次の今月今夜に会いましょう。
場所は、0度の都市にある、国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔の前の広場で。
その塔には4つの顔があり、二つの手がその日の最後に重なる時の、
その2回前に重なる時の、その前に鐘が鳴る時間に会いましょう。
今年は地中海にある国で、祖父の時代よりずっと前に行われた、
国際的なスポーツ大会が開かれるそうね。
私が属する宗教の安息日が今日。明日はあなた方の宗教の安息日。」
 
  *********************
 
問題:彼女はいつ会おうと言っているのでしょう。
 年・月・日、時:分で答えて下さい。また、
 その理由も順序だてて説明願います。
 
 
Q2はコメント欄に記述しました。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/22 14:54:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:FLOW_GAMA No.10

回答回数82ベストアンサー獲得回数10

ポイント20pt

Q2の回答です、暗号を解くために必要なコードブックがやっと見つかりました。

コードブックは「はてなの人力検索の質問のアドレス」です。


暗号の解法説明ですが「ネックレス」の最初の文字「58271136,2,1,1」を例にすると、

コンマで区切られた四つの数値の最初の二つがページを示し、後ろの二つが、何行目、何文字目かを示しています。

まず最初の数値に20をかけて、その数値に二つ目の数値を足します。

58271136×20+2=1165422722

この出てきた数値をはてなの質問のアドレスに入力すると、次の質問文が表示されますが、

ネットショップ運営に興味があるが、まだ始めていない事業者の方に質問です。ネット通販事業をまだ始められない
ネックは何ですか?

四つの数値の後ろの二つは1,1なので一行目の一文字目の「ネ」を表していることになります。

同じようにネックレス、ブローチ、ゆびわを解読するとすべて当てはまります。


「ネ」58271136,2,1,1=1165422722

「ッ」58271136,2,1,2=1165422722

「ク」59499660,13,3,1=1189993213

「レ」59449244,8,5,13=1188984888

「ス」59449244,8,5,14=1188984888


「ブ」59466978,10,1,7=1189339570

「ロ」59369905,14,1,12=1187398114

「ー」59369905,14,1,13=1187398114

「チ」59441314,4,1,9=1188826284


「ゆ」59413284,7,1,3=1188265687

「び」59418934,13,1,11=1188378693

「わ」59482368,9,3,7=1189647369


そして怪人二重面相が奪おうとした四文字を解読すると、

「く」59501961,10,4,2=1190039230

「ち」59489061,12,2,1=1189781232

「び」56903893,12,1,38=1138077872

「る」56903893,12,1,39=1138077872



Q2の答は「くちびる」です。

コードブックは「回答者のみなさんが共通に見る事が出来る場所」とあったので、はてなに

関係するものだと思ってはいましたが、四つの数値の最初が8ケタしかないので人力検索とは

違うのかと思い、はてなの他のサービスなどを色々探したりしていました。

コードブックの指定ページ知るための定数のヒントは、20歳の誕生日や夕方の八時(20時)、

「XX 怪人二重面相より」(江戸川乱歩の探偵小説だと怪人二十面相のはず)を見て、

XX?にじゅうをかける?と思い浮かびました。

id:ugi1010

正解です。

2007/09/22 14:34:37

その他の回答9件)

id:hiko3karasu No.1

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント15pt

Q1.1996年2月29日 21時45分

 

来年無い日は2/29

バルセロナオリンピックは1992年

この年の2/29土曜日、翌日は日曜日、これはそれぞれユダヤ教、キリスト教の安息日。

よって次の2/29は1996年

 

その日の最後に長針と短針が重なるのが24時とすれば、

針が重なるのは1回前が22時54分くらい、2回前が21時49分くらい。

よってその前にビッグベンの鐘が鳴るのは21時45分

id:ugi1010

言葉足らずでしたが、

「今年は地中海にある国で、祖父の時代よりずっと前に行われた、...」

というのは、「ずっと前に行われたが、今年また開かれる」というニュアンスが含まれています。

これは問題文のキズといっていいかもしれませんが、了解願います。

以下バルセロナオリンピックと思った人の回答へも同様の返信をします。

2007/09/22 13:58:56
id:benjamintokyo No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

まず、「来年の今月今夜には会えない」という点から、【閏年】であることが推測されます。

今日は【2月29日】でしょう。

つづいて「0度の都市」ですが、ロンドンとシンガポールの可能性があり、

それぞれ国会議事堂の近くには時計塔があります。

ロンドンの場合国会議事堂に付随しているので、近くとは言い難いし、

国会前も広場というほどの広場でもありません。

でもまあ、「鐘が鳴る有名な塔」とのことですので、

【ロンドンのビックベン】ととることにします。

塔には4面時計がついており、時計の針を腕ととります。

時計の針は最後10:54に重なりますが、その2回前は8:43。

時計は15分おきに鳴りますので、その前になるのは【午後8:30】です。

「国際的なスポーツ大会」は素直にオリンピックととりましょう。

安息日は宗教によって異なりますが、金曜~日曜です。

2/29が金曜日か土曜日の年に、地中海の国で行われたオリンピックは

【1992年】のバルセロナオリンピックかと思われます。

出会うのは次の2月29日ですから、

1996年2月29日午後8時30分

となります。

Q2は苦手な暗号ものなのでパスします。

id:ugi1010

シンガポールは思いつきませんでした。こういうこともあると思って、「有名な」という形容詞をつけた次第です。

「近くとはいえないし」は付随しているという意味で言ったのですがご指摘の通りでした。

「広場」はParliament Squareのつもりでした。

2007/09/22 14:03:52
id:zoology No.3

回答回数288ベストアンサー獲得回数21

ポイント18pt

Q1だけ挑戦です。

彼女から別れの言葉を告げられた

「さようなら、またいつか会いましょう。

でも会うのは、来年の今月今夜と言いたいけれども、それは絶対無理ね。

だから次の今月今夜に会いましょう。


「絶対無理」な理由は来年、その日はないから。と考えると、今夜はうるう年の2月29日。次の、は4年後。


場所は、0度の都市にある、国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔の前の広場で。

その塔には4つの顔があり、二つの手がその日の最後に重なる時の、

その2回前に重なる時の、その前に鐘が鳴る時間に会いましょう。

場所は答えに含まれていませんが、時間が要素になるため、まず「0度の都市にある、国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔の前の広場で」というのは緯度0度のロンドン、国会議事堂の近く(というより建物に付属している)鐘が鳴る有名な塔、というのはビッグ・ベンでしょう。

時計の二つの手というのは長針と短針。最後に重なるのは零時が含まれないことを考えると、最後は22時54分。その2回前となると、21時49分、20時44分。その前の鐘のなる時間となると、15分間隔とのことなので、20時30分ということになる。

今年は地中海にある国で、祖父の時代よりずっと前に行われた、

国際的なスポーツ大会が開かれるそうね。

私が属する宗教の安息日が今日。明日はあなた方の宗教の安息日。

大会はオリンピックですね。閏年とも合います。

普通に考えれば、アテネ。2004年で、次の閏年が2008年ということになります。

と、ここまで来て最大のなぞに突き当たる。2004年2月29日は日曜日。月曜日が安息日の宗教はない。

で、さかのぼるとその前に地中海にある国というか、面した国での五輪はスペイン・バルセロナ。1992年2月29日は土曜日。土曜日、翌日が日曜日なら、安息日の宗教があるのは当然。

うーむ、アテネで突っ走るか、スペインを地中海の国として、約束の期日まで過去に設定してしまっていいのか。

なやみつつ

結論は「1996年2月29日20時30分」とします。

と書きつつ、いまだに2008年の方が正解かどうか、全くアプローチが違うのか、悩み続けております。

Q2は今のところ、全くお手上げです。

 

id:ugi1010

№1の返信を参照願います。

2007/09/22 14:36:25
id:NAPORIN No.4

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント15pt

?年2月29日(今月今夜)

グリニッジ子午線の近くロンドン(西経0度8分)のウェストミンスター宮殿(議事堂)の近くにあるロンドン塔には4面の時計があり時計の針が重なる2つ前の10時45分に合いましょう。

年はググって調べようとおもったのですが曜日を調べる暦グーグルがどっかいっちゃった。アテネの1896年の4年後ってことで勘弁してください。

id:ugi1010

1896年の4年後は閏年ではありませんでした。

2007/09/22 14:04:58
id:FLOW_GAMA No.5

回答回数82ベストアンサー獲得回数10

ポイント20pt

Q1のみ回答ですが、順序だてて説明していきます。

さようなら、またいつか会いましょう。
でも会うのは、来年の今月今夜と言いたいけれども、それは絶対無理ね。
だから次の今月今夜に会いましょう。

この日にちはすぐに解りました。別れを告げられたのは、うるう年の2月29日です。

うるう年の翌年は2月29日は存在しないので、来年の今月今夜に会うのは絶対に無理ですね。

次の今月今夜だと、通常は4年後の2月29日ですが、年代は後述します。

ここでは「今日」が2月29日ということが解ります。



次は検索して解りました。

場所は、0度の都市にある、国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔の前の広場で。
その塔には4つの顔があり、二つの手がその日の最後に重なる時の、
その2回前に重なる時の、その前に鐘が鳴る時間に会いましょう。

「0度の都市」はイギリスのロンドン、「国会議事堂」はウェストミンスター宮殿、

「鐘が鳴る有名な塔」は、付属する時計塔(ビッグベン)のことです。

「4つの顔」は時計の文字盤が4つの面にあることで、「二つの手」は時計の針、長針と短針です。

「その日の最後に重なる時」は、1日は0時00分から23時59分までとすると、

最後に長針と短針が重なるのは22時55分ですので、「その2回前に重なる時」は20時45分、

ビックベンは15分ごとに鐘が鳴るので、「その前に鐘が鳴る時間」は、20時30分です。

ここでは会う時刻が、20時30分ということが解ります。



ここが難しかった。

今年は地中海にある国で、祖父の時代よりずっと前に行われた、
国際的なスポーツ大会が開かれるそうね。

国際的なスポーツ大会ですとワールドカップとオリンピックが思い浮かびましたが、これまでの

情報から「今年」はうるう年なので、うるう年に開催していないワールドカップは違う。

オリンピックならうるう年に開催しているという条件に当てはまります。

いつ開催のオリンピックなのかは、地中海にある国で開催されて、ビックベンが存在している時代です。

(時計塔が完成したのは1858年ですので、それ以前の古代オリンピックなどは関係ない)

「祖父の時代よりずっと前に行われた」という表現は、「今年」というのが最近のことでしたら、

前回のオリンピックは4年前なので、このような表現はしないはずです。すると近代オリンピックの

第一回目のアテネオリンピックなら、前回はずっと前だし、ギリシャは地中海にある国で、

1896年開催なのでうるう年、1858年より後なのでビックベンも存在しています。

ここまで「今年」は1896年だと仮定します。


日にちの条件として「別れを告げられた時点でオリンピックは開催されていない」わけですが、

アテネオリンピックが開会するのは1896年4月6日なので、2月29日なら当てはまります。


検索して解った最後の部分の説明です。

私が属する宗教の安息日が今日。明日はあなた方の宗教の安息日

これは異なる宗教の安息日が続く曜日ということで、年代を確認するためのヒントだと思います。

「今日」が何曜日なのかを計算すると1896年の2月29日は土曜日です。

「安息日」を調べるとユダヤ教が土曜日、キリスト教は日曜日が安息日でした。

「私」がユダヤ教徒で「あなた方」がキリスト教徒ならばピッタリ当てはまります。



ここまでをまとめると、彼女から別れの言葉を告げられた「今日」は、1896年の2月29日。

年代は最初のヒントから、彼女は次の今月今夜に会いましょうというのは、通常は4年後の

2月29日なので1900年の2月29日になりますが、うるう年の条件は3つあって、


1、西暦が4で割り切れる年はうるう年

2、西暦が100で割り切れる年はうるう年ではない

3、西暦が400で割り切れる年はうるう年


西暦1900年は100で割り切れるので、うるう年ではない。次のうるう年は1904年です。

Q1の答は、1904年の2月29日、20時30分です。

危うく、うるう年で引っかかるところでした。

問題は難しかったですが、推理するのはとても楽しかったです。

id:ugi1010

正解です。

2007/09/22 14:05:47
id:cyaiba No.6

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

A1 2008年2月29日午後8時30分

次の年に会うのが不可能ということはその日が閏日であることを指している。

0度の都市にある、国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔はビック・ベンのことで、この鐘は15分毎に鳴る。時計が最後に長針と短針を重ねるのは12時じゃなくて10時55分頃なので、その2回前は、8時43分頃。その前の鐘のなる時間は8時半となる。

国際的なスポーツ大会はオリンピックのこと。この年はギリシャでオリンピックがあった。1992年には同じく地中海に面しているスペインで開かれているが、下の項目に合わない。

安息日は土曜日か日曜日に宗派によって分かれるので、土曜日の安息日に当たる閏日は2004年にある。

id:ugi1010

安息日は別れが切り出された年なので、誤解されたのでしょうか...

2007/09/22 14:08:14
id:sheile No.7

回答回数45ベストアンサー獲得回数16

ポイント20pt

>でも会うのは、来年の今月今夜と言いたいけれども、それは絶対無理ね。

翌年に同じ日が無いことから閏日の2月29日


>場所は、0度の都市にある、国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔の前の広場で。

ロンドン(経緯0度)の国会議事堂近くのビッグ・ベンという時計塔


>その塔には4つの顔があり

ビッグ・ベンは4つの面に時計がある。

音色が4色というのも掛けている?


>二つの手がその日の最後に重なる時の

時計の長針と短針が重なる時。

24:00は00:00として、翌日とみなす。

よって、最後に重なるのは22:54ぐらい。


>その2回前に重なる時の

22:54ぐらい←最後

21:48ぐらい←1回前

20:43ぐらい←2回前


>その前に鐘が鳴る時間に会いましょう。

ビッグ・ベンの鐘は15分置き。

よって、20:30


>今年は地中海にある国で、祖父の時代よりずっと前に行われた、

国際的なスポーツ大会が開かれるそうね。

近代オリンピックと思われる。

第一回はギリシャ(アテネ)にて1896年に開催。

ビッグ・ベンは1858年に完成しており、矛盾しない。


>私が属する宗教の安息日が今日。明日はあなた方の宗教の安息日

1896年2月29日は土曜日。

「彼女」がユダヤ教徒(土曜日が安息日)であり、

「彼」がキリスト教徒(日曜日が安息日)であるとすれば矛盾しない。


(だいぶ戻って)>だから次の今月今夜に会いましょう。

1900年は100で割り切れる為うるう年では無い。

よって、次の2月29日は1904年。


答え:1904年2月29日 20:30


#危うく1900年で回答するところでした。面白い問題ありがとうございます。

id:ugi1010

正解です。

2007/09/22 14:08:46
id:sancon21 No.8

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

>でも会うのは、来年の今月今夜と言いたいけれども、それは絶対無理ね。

>だから次の今月今夜に会いましょう。

→「来年の今月今夜は無理」ということは来年に無い日付ということ。

 よって2月29日となる。

>場所は、0度の都市にある、国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔の前の広場で。

経度0度はグリニッジ、国会議事堂の近くということはイギリスのビックベン

だと分かる。

>その塔には4つの顔があり、二つの手がその日の最後に重なる時の、

>その2回前に重なる時の、その前に鐘が鳴る時間に会いましょう。

4つの顔は時計、二つの手は長針・短針を表す。

最後に重なる時は0時00分なので、その2回前に重なる時のその前に鐘が鳴るのは22時00分と分かる。

>今年は地中海にある国で、祖父の時代よりずっと前に行われた、

>国際的なスポーツ大会が開かれるそうね。

>私が属する宗教の安息日が今日。明日はあなた方の宗教の安息日。」

うるう年に行われる国際的なスポーツはオリンピック

宗教上の安息日は、土・日曜なので今日は土曜日ということが分かる。

うるう年が土曜日で地中海に面したオリンピックが行われたのは1992年の

スペインのバルセロナ

次に会うのは次回のうるう年となるので

よって答えは以下となる。

A. 1996年2月29日22時00分

id:ugi1010

最後に重なるのを0:00と解釈しても、その2回前に重なるのは22:00ではないのでは...

2007/09/22 14:11:28
id:dungeon-master No.9

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

ポイント18pt

Q1だけ回答。Q2はコードブックが不明でした。残念。


>だから次の今月今夜に会いましょう。

うるう年の2月29日

>場所は、0度の都市にある、国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔の前の広場で。

経度0にある都市:ロンドン 鐘:ビッグベン 塔:ウェストミンスターの時計塔

>二つの手がその日の最後に重なる時の、

時計の短針長針が当日最後に重なる瞬間と解釈し、24:00とします。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/1646/roomazi/date-ti...

>その2回前に重なる時の、

1回前22:54:32付近、2回前21:49:05付近。

>その前に鐘が鳴る時間に会いましょう。

ビッグベン夜中も鳴るんだっけかな?鳴るとして、15分ごとに鳴りますので、21:45。

>今年は地中海にある国で、祖父の時代よりずっと前に行われた、

>国際的なスポーツ大会が開かれるそうね。

近代オリンピック(夏季)と解釈。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%A...

地中海に接する国での開催は、ギリシャ1896、2004、イタリア1960、スペイン1992。

>私が属する宗教の安息日が今日。明日はあなた方の宗教の安息日。」

ざっと見た限りでは、曜日で安息日を決める宗教は、金、土、日のいずれかに。

各年の2月29日と翌3月1日が金土か土日となる年は、上記のうち1896、1992(どちらも土日)。

「祖父の時代よりずっと前」とあるので、初回1896は除外。

というわけで、今年は1992年。


>問題:彼女はいつ会おうと言っているのでしょう。

1996年2月29日21時45分

id:ugi1010

「ビッグベン夜中も鳴るんだっけかな?」

と言われて、気になっていたのですが、もう一度調べなおしました。

http://en.wikipedia.org/wiki/Big_Ben

には

"They play a 20-chime sequence, 1-4 at quarter past, 5-12 at half past, 13-20 and 1-4 at quarter to, and 5-20 on the hour."

とあるので、20:00時がその前になる鐘かもしれません。

引き続き調べたいと思います。

2007/09/22 14:34:14
id:FLOW_GAMA No.10

回答回数82ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント20pt

Q2の回答です、暗号を解くために必要なコードブックがやっと見つかりました。

コードブックは「はてなの人力検索の質問のアドレス」です。


暗号の解法説明ですが「ネックレス」の最初の文字「58271136,2,1,1」を例にすると、

コンマで区切られた四つの数値の最初の二つがページを示し、後ろの二つが、何行目、何文字目かを示しています。

まず最初の数値に20をかけて、その数値に二つ目の数値を足します。

58271136×20+2=1165422722

この出てきた数値をはてなの質問のアドレスに入力すると、次の質問文が表示されますが、

ネットショップ運営に興味があるが、まだ始めていない事業者の方に質問です。ネット通販事業をまだ始められない
ネックは何ですか?

四つの数値の後ろの二つは1,1なので一行目の一文字目の「ネ」を表していることになります。

同じようにネックレス、ブローチ、ゆびわを解読するとすべて当てはまります。


「ネ」58271136,2,1,1=1165422722

「ッ」58271136,2,1,2=1165422722

「ク」59499660,13,3,1=1189993213

「レ」59449244,8,5,13=1188984888

「ス」59449244,8,5,14=1188984888


「ブ」59466978,10,1,7=1189339570

「ロ」59369905,14,1,12=1187398114

「ー」59369905,14,1,13=1187398114

「チ」59441314,4,1,9=1188826284


「ゆ」59413284,7,1,3=1188265687

「び」59418934,13,1,11=1188378693

「わ」59482368,9,3,7=1189647369


そして怪人二重面相が奪おうとした四文字を解読すると、

「く」59501961,10,4,2=1190039230

「ち」59489061,12,2,1=1189781232

「び」56903893,12,1,38=1138077872

「る」56903893,12,1,39=1138077872



Q2の答は「くちびる」です。

コードブックは「回答者のみなさんが共通に見る事が出来る場所」とあったので、はてなに

関係するものだと思ってはいましたが、四つの数値の最初が8ケタしかないので人力検索とは

違うのかと思い、はてなの他のサービスなどを色々探したりしていました。

コードブックの指定ページ知るための定数のヒントは、20歳の誕生日や夕方の八時(20時)、

「XX 怪人二重面相より」(江戸川乱歩の探偵小説だと怪人二十面相のはず)を見て、

XX?にじゅうをかける?と思い浮かびました。

id:ugi1010

正解です。

2007/09/22 14:34:37
  • id:ugi1010
    Q2.
     
    資産家で有名なD夫人からの電話があったので、彼女の家を訪問した。
    彼女の別れた夫は私の友人であり、D夫人とは10年前に会ったことがある。
    D夫人は友人と別れた後、別の男と結婚したらしい。
     
    D夫人は、
     「今朝、娘にこんな手紙が送られてきたの。
      明智さん助けてちょうだい。」
    といって、その手紙を見せてくれた。
     
     『あさっての、お前の20歳の誕生祝いのパーティーの席でお前の体にあるものを奪う。
      時間は夕方の八時だ。
      何を奪うかは、次の暗号を解けば分る。
       59501961,10,4,2: 59489061,12,2,1: 56903893,12,1,38: 56903893,12,1,39:
     
     
      はて何だろうと思うだろうが、フェアを記すために、この暗号を解くヒントを与えよう。
      
      ネックレス:
       58271136,2,1,1: 58271136,2,1,2: 59499660,13,3,1: 59449244,8,5,13: 59449244,8,5,14:
      ブローチ:
       59466978,10,1,7: 59369905,14,1,12: 59369905,14,1,13: 59441314,4,1,9:
      ゆびわ:
       59413284,7,1,3: 59418934,13,1,11: 59482368,9,3,7:

      これらを着けないでパーティーに出たら命の保障はないものと思え。
      なお、暗号を解くには、コードブックが必要だ。
                             XX 怪人二重面相より』
     
     
    手紙を読んだ後、パーティーの出席者や3点の装身具の出自や価値などにについて色々聞いた。
     
    最後に、こう夫人に言った。
     「だいたい分りましたが確認のため、いったん自宅に戻ります。
      ところで、なぜ私に決めたのですか?」と聞いた。
    夫人は、探偵だった自分を思い出したのは娘であり、顔見知りだから安心だと、
    彼女にせかされた事情を説明した。そして、大人になった彼女の写真を見せた。
     
     
    次の日、D夫人を訪問し、
     「暗号は解けました。でも今はそれを言えません。
      明日のパーティーは私が娘さんのそばを離れないようにします。」
    と言って別れた。
     
    帰るときに思った。
     「母には二度会ったが父親には一度も会えなかった」
     
      *********************************
     
    問題:怪人二重面相が奪おうとしたものを当ててください。
     暗号の解法説明もお願いします。
     実は暗号を解かずとも文面から答えは察することが出来ますがそれはヒントです。
     
     

    *****************************************
    補足 
     
    不自然な会話やシチュエーションがあるのも、古典的な探偵小説のようですが、
    事実の積み重ねによる論理的な帰結により答えが導かれるためこのようなタイトルにしました。
    ある程度、インターネットを使った調査が必要かも知れません。
    答えの正否よりも、説明内容を重視します。
     
     
    回答オープンは土曜日の昼 12:00頃を考えています。
     
    回答状況により、ヒントを出します。
     
  • id:hiko3karasu
    Q1 だけ回答しました。
  • id:zoology
    私もとりあえずQ1だけです。
  • id:ugi1010
    Q2のヒントです

    問題文の中で言うコードブックとは、パソコンがなかった時代のスパイ映画によくある、
    単純な暗号で、ある特定の本を暗号書(コードブック)としてスパイ同士が使うものです。

    映画の中で、送信側はメッセージとなる通信文字を、その本のページ、行、文字位置を示した
    数値の並びに置き換え、受信側は同じ本のページ、行、文字位置から元の文字を割り出します。


    (インターネットで「コードブック」を検索すると、「ギターコードブック」などが出てきますが、
     このchord book でなくcode bookの意味です)



    この問題文に出てくる暗号もコロンで区切られる数値並びが一文字を表していると考えて下さい。

    更に、コンマで区切られた4つの数値がありますが、最初の二つがページを示しています。


    暗号を解くためには、まずコードブックがどこにあるかを知る必要がありますが、
    回答者のみなさんが共通に見る事が出来る場所にコードブックがあるはずで、
    あとは想像で当たりを付けて下さい。

    次に、2つの数値から、コードブックの指定ページ知る必要があります。
    これは、ある単純な式と定数が必要ですが、定数のヒントは問題文の手紙の中にあります。

  • id:FLOW_GAMA
    Q1のみ回答しました。Q2はコードブックがまだ見つかっていません・・・
  • id:FLOW_GAMA
    コードブックが見つかったのでQ2を回答しました。
    回答が二回に分かれてしまってすみません。
  • id:ugi1010
    答え

    A1: 1904年2月29日 午後8時30分


    説明
    1.「来年の今月今夜と言いたいけれども、それは絶対無理」
    というのは話しているのが2月29日だから。
    よって閏年に別れ話が切り出され、次に会うのは、次の閏年の夜ということが推理される。

    2.「地中海にある国」「国際的なスポーツ大会」「祖父の時代よりずっと前に行われた」
    というのは、『昔ギリシャで開催されたオリンピックが、今年に再び開催される』
    ことを示唆している。

    閏年に開催されることもオリンピックを裏付けている。

    (インターネットで調査した限りでは上記3条件に該当するものはそれしかなかった)

    3.『ギリシャで開催されたオリンピック』は、次の二つがある。
    ・1896年の第一回近代オリンピック大会:古代オリンピックから数えるとかなり久しぶりに開催。
    ・2004年のアテネ大会:第一回から100年以上経過している。
    (非公式のアテネ大会が1906年にあったが閏年でないので除外する)

    4.「私が属する宗教の安息日が今日。明日はあなた方の宗教の安息日」
    ということは、異なる宗教の安息日が続いていることを示唆する。

    イスラム教は金曜日、ユダヤ教は土曜日、キリスト教は概ね日曜日、
    であるので、彼女が言及している「今日」は金曜日か土曜日のいずれかである。

    5.カレンダーで調べると、1896年の2月29日は土曜日、2004年の2月29日は日曜日である。
    1896年の3月1日は日曜日であり、キリスト教の安息日である。
    2004年の3月1日は月曜日であり、どの宗教の安息日でもない。
    つまりこの会話は1896年2月29日の会話であることが分る。

    6.№1の推理に基づき、1896年の次の閏年を調べると、1904年となる
    (1900年に閏年はないから)

     ここまでの推理で、年月日(1904年2月29日)までは分ったことになる。


    次に会う時間であるが、

    7.「0度の都市」
    0度とは気温(摂氏、華氏、調べたら「列氏」というのもあった)、
    高度、経度、緯度などが考えられる。
    しかし、経度または緯度と最初に考えるのが妥当だろう。

    8.「国会議事堂の近くで鐘が鳴る有名な塔」
    一意には言えないが、1896年時点で、「鐘が鳴る有名な塔」は、
    ロンドンの国会議事堂に隣接する時計塔、つまりウェストミンスター宮殿の時計塔
    のことを指していると考えるのが妥当だろう。

    この時計塔は、ビッグベンの愛称で知られる鐘の音が有名だが、
    塔自体もビッグベンと呼ばれることがある。

    9.よって№7と№8の推測から場所は、
    経度0度の都市ロンドンにある、ウェストミンスター宮殿前の広場を示しているものと思われる。

    ・ロンドンを通る経度が0度と国際的に決められたのは1884年である。
    ・時計塔の鐘であるビッグベンおよびメロディーを奏でる小鐘は1856年に完成した。
    などの事実からもこの推測には矛盾がない。

    10.「4つの顔があり」
    とはこの時計塔は4面の表示面があることを言っていると思われる。

    11.「二つの手」
    短針と長針の2つの針を意味していると思われる。

    (『二つの針』と言うとクイズの面白みがないので、『二つの手』という表現にした。
    英語ではhandというし、なぞなぞと考えれば短針・長針を二つの手という比喩も許されるだろう)

    12.「その日の最後に重なる時」「2回前に重なる時」
    ・その日に重なる最後の時は、10時50分~10時55分の間の時間帯。
    (11:00-12:00直前の間は重ならない、0:00になると重なるが次の日になる)
    ・その1回前は、9時45分~9時50分の間の時間帯。
    ・2回前は、8時40分~8時45分の間時間帯。ただし、8時45分には達しない時間のはずである。

    (これはアナログ時計で確かめて欲しい、だいたい8時43分38秒ちょっとすぎに重なる)

    13.ウェストミンスター宮殿の時計塔のチャイムは、
     ・毎正時には、「ウェストミンスターの鐘」のメロディーと、ビッグベンの時報
     ・毎15分を知らせる、「ウェストミンスターの鐘」のメロディー
    が鳴る。

    14.「その前にチャイムが鳴る時間」はよって、
    8時43分の前に鳴る時間なので、8時30分を示唆している。

    15.よって答えは
     1904年2月29日 8時30分(PM)
     
    と推測される。

    *********************

    推理に多少無理もありますが、古典的な探偵小説でもこの程度の強引なやり方はしているので、
    この程度は許して下さい。
    また
    「地中海にある国」という表現も「地中海に面した国」とすべきでした。


    万年カレンダー
     http://www5a.biglobe.ne.jp/~accent/kazeno/calendar/

    ウェストミンスターの鐘(メロディー)&ビッグベンの時報(正午、2:00PM,15分毎の鐘)
     http://www.bbc.co.uk/london/content/articles/2006/03/15/bigben_audio_feature.shtml

    ウェストミンスター宮殿、時計塔
     http://en.wikipedia.org/wiki/Big_Ben

    英国国会議事堂<世界文化遺産>
     http://www.shugakusha.co.jp/student/eigo/culture_column/england/england01.html


  • id:ugi1010
    A2:くちびる


    説明(ショートバージョン)
     ロングバージョンの説明は長いので、面倒な方はこちらだけを見てください。

    暗号文 59501961,10,4,2: 59489061,12,2,1: 56903893,12,1,38: 56903893,12,1,39:

    「Q2のヒントです」でも記述しているように、
    この暗号を解くのに必要なものは、コードブックとコードブックへとたどるための式および定数。

    ①コードブックは、次のURLの形式をした、はてな質問である。
       http://q.hatena.ne.jp/xxxxxxxxxxx
     上記のxxxxxxxxxxは10桁の数値であり、これがページを意味する。

    ②暗号文はコロンで区切られた数値群がそれぞれ1文字をあらわす。よって答えは4文字。

    ③カンマで区切られた4組の数値は、
     1、2番目がページを表す。、
     3番目の数値は、そのページの質問の行数。
     4番目の数値は、その行の文字位置を示す。

    ④URLの10桁の数値に変換する式は、

     ページ=1番目の数値*20+2番目の数値

     この式の20という定数は、手紙文にヒントとして出ている。
     (二十歳、夕方8時他)

    ⑤これを元に暗号文の1文字目を求めると

     暗号文 =59501961,10,4,2:
       ↓
     ページ数 = 59501961 * 20 + 10 = 1190039230
       ↓
     http://q.hatena.ne.jp/1190039230
       ↓
     このページを開き、4行目の2文字目を見ると
       ↓
     1文字目は『く』だと分る

    ⑤同様な手順で調べていくと、答えは「くちびる」となる。






    説明(ロングバージョン)

    問題の補足に、
    「実の積み重ねによる論理的な帰結により答えが導かれる」
    と書きましたが、ちょっとかっこつけて言いすぎでした。

    この問題の暗号文を解くには、暗号文を分析し想像で当たりをつけて検証する、
    ということを繰り返す、試行錯誤が必要だと思います。

    質問者自身は問題を作った人間であるので、解法を得る苦しみと喜びは味わえないが、
    自分が回答者ならこうやって解くだろう、という方法を想像で書きます。


    1.手紙にヒントが与えられているので、これを分析すると
    『暗号前の文字数と暗号文のコロンで区切られた数値の並びは一致する』
    ことが分る。つまり答えは4文字の言葉であると推測される。

    2.手紙にはコードブックが必要とあるが、「Q2のヒントです」でも言及しているように
    暗号書を意味していると考える。

    3.実際の本を参考にするわけにはいかない。

    回答者が共通に参照できるコードブックに相当するものは、多分
    インターネット上の『はてな』のページがコードブックと推測する。

    (手紙文中に「はて何だろう」というのは「ハテナ」というキーワードのヒント)

    4.はてなのページといっても色々あるが、ここも想像を働かせて
    『人力検索はてな質問』の個々の質問URL
      http://q.hatena.ne.jp/xxxxxxxxxx
    を表していると考える。(xxxxxxxxxxは数値)

    つまり
     文字列"http://q.hatena.ne.jp/"は固定で、
     暗号文から割り出した"xxxxxxxxxx"を求め、それが
     URLのページを示していると考える。

    5.「Q2のヒントです」でも言及されているが、暗号文数値の並び
     59501961,10,4,2
    のうち、"59501961,10"がページを表すと考え、59501961と10の組み合わせで、
    №4の"xxxxxxxxxx"に変換できるものと考える。

    そして、3、4番目の数値である、"4,2"は行数、文字位置を示すと考えてみる。

    6.概ね最近のURLの数値部分は、11xxxxxxxxの10桁である。

    7.変換式は10桁の数値になるように、あて推量で
    式1 page = const*u + v
    式2 page = const*(u+v)

     (uは一番目の数値、vは2番目の数値を表す)

    のように単純な式であると考える。

    8.問題は定数constであるが、手紙の中にそのヒントが潜む。
    ●20歳の誕生日
    ●夕方の8時は、20時
    ●手紙文の最後のXXはローマ数字の20
    ●怪人二重面相は、二十面相を連想させ、ひいては20につながる

    よって「20」がその定数だと考える。

    9.式の検証をしてみると、ネックレスの最初の数値列は
     58271136,2,1,1
    なので、式をあてはめると。

    式1は、58271136 * 20 + 2 = 1165422722
    式2は、(58271136+2) * 20 = 1165422760
    となり、はてなの質問アドレスに使えそうだと分るが、
    式2は必ず1の位が0になるので式1の方が正しそうだと思える。

    10.その上で、仮に考えた解法の検証を試みる。
    ●『ネックレス』の『ネ』は、58271136,2,1,1
     page = 20 * 58271136 + 2 = 116542272

    ●なので、アドレスは、
     http://q.hatena.ne.jp/1165422722

    であり、そのページを開くと
     「ネットショップ運営に興味があるが・・・・」
    という質問文が見て取れる。

    ●暗号文の3つめの数値は1、4つめの数値は1なので
    その質問文の1行目、1文字目をみると
    『ネ』であり、手紙の『ネックレス』の一文字目と合っている。

    ●同様に同じ作業を繰り返すと、想定した「暗号変換方式」が当たっていると分る。

    (№7の計算式は仮の解法なので、合わない場合は別の式を当てはめ試行錯誤を続ける)


    11.変換方式が分ったら暗号文から元の文字に変換する。

    ●59501961,10,4,2:
       ↓
     http://q.hatena.ne.jp/1190039230の質問文の4行目の2文字目
       ↓
     1文字目は『く』

    ●59489061,12,2,1:
       ↓
     http://q.hatena.ne.jp/1189781232の質問文の2行目の1文字目
       ↓
     2文字目は『ち』

    ●56903893,12,1,38:
       ↓
     http://q.hatena.ne.jp/1138077872の質問文の1行目の38文字目
       ↓
     3文字目は『び』

    ●56903893,12,1,39:
       ↓
     http://q.hatena.ne.jp/1138077872の質問文の1行目の39文字目
       ↓
     4文字目は『る』
     
    (補足:行数はブラウザの設定により1行が2行に見えることもあるので、
     質問文をコピーして、エクセルなどに値貼付けすると間違いがない)

    12.よって答えは『くちびる』であると考える。
    これを検証してみると、

    手紙文の一行目は
     「お前の体にあるものを奪う」
    とあるが、「くちびるを奪う」という表現は日本語では存在し、
    「無理やりキスをする」という意味があるので、
    多分正しいことが検証されたと考える。




    **********************************

    備考:なお、問題文に
    「実は暗号を解かずとも文面から答えは察することが出来ますがそれはヒントです。」
    とあり、舌足らずの文章でしたが、意味するところは
    「ヒントから答えを求めるのはかまいませんが、あくまでも暗号を解いて下さい」
    という意味です。

    その「ヒント」とは次のことです。

    ●手紙の最後にXXと記すのは、キスを送る意味がある(アメリカでは)
    ●最後の言葉
      「「母には二度会ったが父親には一度も会えなかった」は、はるか昔の日本のなぞなぞ

      「ははには二たびあいたれども ちちには一度もあわず」

     から来ておりその答えは「くちびる」である。

     http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/nihongo/hagyou.htm
     http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/00komidasi1.htm

    ●「体にあるもの」というおかしな表現だが、「身に着けているもの」でないので、
    装身具でないと察せられるのではないか。

    ●「フェアを記すため」は誤字。本当は「期す」が正しい。
     「キス」のヒントのつもり。

  • id:ugi1010
    dungeon-masterさんの指摘があったので、Q1の答え、
    20:30というのは間違っているかもしれません。
    引き続き調べたいと思いますが、20:30は仮の正解ということで
    了解願います。

    かろうじて、最後にFLOW_GAMAさんがQ2の答えを出してくれたので、
    合わせ一本ということで、イルカを送りたいと思います。

    正否よりも説明を重視するということで、説明内容を見て、配点したいと思いますので、ご了解願います。

  • id:FLOW_GAMA
    いるか賞、ありがとうございます。

    Q1は、ビックベンは夜にも鳴るのかというのは思い浮かびませんでした。
    年代は最初に1900年で回答しようとした直前で、うるう年の条件に気がついて修正しました。4年後と
    思わせて実は8年後が答というのは難しかったですが、年代は正解できて良かったです。

    Q2のコードブックは、はてなに関係しているだろうとは思いましたが、暗号文の数値とはてな質問の
    アドレスが全然違うので、他に8ケタのアドレスがあるのかと思い、はてなアンテナやアイデア、
    はてなセリフなど8ケタの数値がないかずっと探して迷っていました。
    コードブックを考える発想がすごいですね。

    手紙の最後のXXは、ローマ数字の20だったんですね。かけるが二重にあるのかと思っていました。
    あと最後の「母には二度会ったが父親には一度も会えなかった」は、回答には書きませんでしたが
    母が2で父がゼロで20?とか思ってましたが、全然違っていましたね。
  • id:ugi1010

    ノート

    Q1について
     最初は、語り手の男は、シャーロック・ホームズを想定して、会う時間の質問に加え、
    「私の名前は誰でしょうという」という問題にしようと思いました。

    ・・・フランスで起きたユダヤ人系の軍人が不当な差別で...
    ・・・前の年に、あなたは高貴な方お目通りしたのは知ってます...


    しかし、文章が長くなりそうだし、矛盾のないように仕上げるのは
    インターネットだけの情報では無理ががあったので、
    この考えはあきらめて、500文字以下にしました。

    それに、その文章がでたらめに近くなったので・・・・


    Q2について
     最初は、明智=怪人二重面相、という設定で書き
    「怪人二重面相の正体は誰でしょう」という問題にしようと思いましたが、
    手紙文を書いてみたら、D夫人の娘が怪人二重面相のように思えて来ました。

    つまり、二重面相は娘で「奪われるのは明智のくちびる」かも?

    しかし、それを発展させるにはQ1の説明同様、文章が長くなりしかも
    つじつまが合わなくなってきたので、暗号文の解読に一本化しました。



    ビッグベンの鐘の音は、夜中に鳴るのかはよく分りませんでした。
    They play a 20-chime sequence, 1-4 at quarter past, 5-12 at half past, 13-20 and 1-4 at quarter to, and 5-20 on the hour."
    は時間が1:00から20:00にも思えますが、メロディーパターンにも思えます。

    英文の読解力不足で、汗ダラダラ&赤面・・・

    インターネットで調べても、よく分りませんでした。


  • id:sheile
    They play a 20-chime sequence, 1-4 at quarter past, 5-12 at half past, 13-20 and 1-4 at quarter to, and 5-20 on the hour.
    はメロディパターンのことのようですね。

    quarter past = XX時15分には1番から4番のメロディ(4音)
    (キーンコーンカーンコーン?)

    half past = XX時30分には5番から12番までちょっと長いメロディを(8音)

    quarter to = XX時の15分前=YY時45分は13番から20番でループして4番までのメロディ(12音)

    on the hour = XX時丁度には5番から20番まで16音の長いメロディを。

    と自分には読めました。

    まぁ、夜中になるかどうかはやっぱり不明のままなんですが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません