「ノートルダム寺院」に関してのトリビアを教えて下さい。

おもしろいものだけおねがいします。学術的で難解な情報はいらないです。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/29 01:50:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ayame2001 No.4

回答回数456ベストアンサー獲得回数33

ポイント150pt

ノートルダム寺院の前にフランスの基点『ポイントゼロ』がある。

http://www.waymarking.com/wm/details.aspx?f=1&guid=b6910b36-...


寺院の地下には紀元前3世紀頃のパリシイ人の集落の遺跡がある。


キマイラ(魔よけの怪獣)は同じものが一つもない。

http://www.myartprints.co.uk/a/paris-notre-dame.html

http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Quimeras_Notre_Dame.jpg


カーゴイルは実際に雨どいとして機能している。雨天時はこれらの悪魔の口から雨が流れ落ちるのを確認。寺院の壁に直接雨が流れ落ち痛むのを防ぐため、かなり壁から離れて落ちる様工夫してある。

http://parisparfait.typepad.com/paris_parfait/2007/04/notre_dame...



鐘楼の中で一番大きな鐘の名は『エマニュエル』で13トン、音色はF♯。特別な日(復活祭等)しか鳴らない。あとの4つの鐘は日常的にリモートコントロールで鳴る。せむし男の時代はロープで鳴らしていたけれど。

http://www12.suisui-w.ne.jp/mr093/cathedrale_notre_dame_de_paris...


ノートルダム寺院は誰のものか?カソリック教会の手を離れて現在はフランス政府後援の国家遺産財団の所有物。(the Caisse Nationale des Monuments Historiques)

id:ryota11

すごい!

とてもいいのばかりでありがたいです。

2007/09/29 01:49:47

その他の回答3件)

id:kappagold No.1

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント23pt

ノートルダム寺院は、実は世界に何箇所もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A...

アントワープのノートルダム大聖堂では、フランダースの犬ごっこ(またはネロとパトラッシュごっこ)をしている日本人がたまにいる。

id:ryota11

トリビアとまではいかない気がしますが、確かにそうですよね。


日本人情報、おもしろかったです(笑

ありがとうございます。

2007/09/26 23:37:33
id:some1 No.2

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント23pt

パリでは、実はエッフェル塔と並ぶ「自殺の名所」です

http://www.asahi-net.or.jp/~ae8j-asn/paris59.html

id:ryota11

うわ~、なんか悲惨・・

ありがとうございます。

2007/09/26 23:37:57
id:nofrills No.3

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

ポイント50pt

パリのノートルダム大聖堂ですよね。「トリビア」といえることかどうかが不安ではありますが、これがまだ出てないみたいなので、ということを2点。


まず、相当有名な話だとは思いますが、地図や道路の標識で「パリまで○キロ」というときの基点になっているのがノートルダム大聖堂です。(東京の日本橋のようなものです。)

http://wasalaam.web.infoseek.co.jp/LondonParis/Parisbasic.html

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2395/h1306france/pari...


それと、少し歴史うんちくみたいな感じですが、この大聖堂はフランス革命のときにけっこう大変な目にあっています。例えば:

Right above the great doors are the 28 kings of Judea and Israel carrying cut branches from the Tree of Jesse. These poor statues were decapitated in 1792 by the revolutionaries who thought they represented the kings of France, and were redesigned a century later by Viollet le Duc.


【大意】

大扉のすぐ上に、古代ユダ王国、イスラエル王国の28人の王の彫像があるが、それらは1792年、革命のときに首を切られてしまった。革命派がそれをフランスの王だと勘違いしていたためである。斬首されてしまった彫像は革命から1世紀後に、ヴィオレ・ル・ドュク(<カタカナは適当です)によって再度デザインされた。

http://www.francemonthly.com/n/1205/index.php

1977年に革命のときに切られた彫像の首が発見されたそうです。写真が下記にあります(Head of a King of Judah)。

http://arthistory.about.com/od/special_exhibitions/l/bl_setstone...


なお、フランス革命のときはカトリックの大聖堂ではなく「理性の殿堂」と改称されて食糧貯蔵庫として転用され、このときに彫刻など(宗教的シンボル)は略奪・破壊され、祭壇の聖母マリア像は「自由の像(いわゆる『自由の女神』)」に置き換えられ、といったありさまだったそうです。約100年後のパリ・コミューンのときは放火の危機に(内部の椅子などは燃やされたそうです)。第二次大戦中はドイツ軍の空襲でステンドグラスの窓が破壊されることを警戒し、一時的に取り外したそうです(このために難を逃れた)。あれだけ動乱と戦乱にさらされたパリで、今の状態でよく残っているものだと思います。


それと、この建物は180年くらいかけて建設されています(確認したところ、1163年に着工され、完成したのは1345年だそうです)。この時代の大聖堂としては特別長くかかったわけではないとは思いますが。。。

id:ryota11

詳しくありがとうございます。

参考になります。

2007/09/29 01:49:27
id:ayame2001 No.4

回答回数456ベストアンサー獲得回数33ここでベストアンサー

ポイント150pt

ノートルダム寺院の前にフランスの基点『ポイントゼロ』がある。

http://www.waymarking.com/wm/details.aspx?f=1&guid=b6910b36-...


寺院の地下には紀元前3世紀頃のパリシイ人の集落の遺跡がある。


キマイラ(魔よけの怪獣)は同じものが一つもない。

http://www.myartprints.co.uk/a/paris-notre-dame.html

http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Quimeras_Notre_Dame.jpg


カーゴイルは実際に雨どいとして機能している。雨天時はこれらの悪魔の口から雨が流れ落ちるのを確認。寺院の壁に直接雨が流れ落ち痛むのを防ぐため、かなり壁から離れて落ちる様工夫してある。

http://parisparfait.typepad.com/paris_parfait/2007/04/notre_dame...



鐘楼の中で一番大きな鐘の名は『エマニュエル』で13トン、音色はF♯。特別な日(復活祭等)しか鳴らない。あとの4つの鐘は日常的にリモートコントロールで鳴る。せむし男の時代はロープで鳴らしていたけれど。

http://www12.suisui-w.ne.jp/mr093/cathedrale_notre_dame_de_paris...


ノートルダム寺院は誰のものか?カソリック教会の手を離れて現在はフランス政府後援の国家遺産財団の所有物。(the Caisse Nationale des Monuments Historiques)

id:ryota11

すごい!

とてもいいのばかりでありがたいです。

2007/09/29 01:49:47
  • id:ayame2001
    ポイントありがとうございました。
    URLを探しきれなくて書けなかった点を追加いたします。

    3つある正門の向かって左の『聖母マリアの門』にサンドニ(聖人デニス)の像が。自分の首を抱えている珍しい聖人です。
    http://www.davidphenry.com/Paris/paris055.htm

    モンマルトルの丘で斬首刑に遭ったものの自分の首を抱えて走り出し現在のサンドニ寺院でぶっ倒れたという逸話があります。
    http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A5%B5%A5%F3%A1%A6%A5%C9%A5%CB%C2%E7%C0%BB%C6%B2/detail.html?LINK=1&kind=epedia


    ノートルダムで戴冠式をしたナポレオンの絵は2枚ありますが、以下の逸話を。
    http://www1.linkclub.or.jp/~ttakeshi/nahtml/na01.html
    『ダヴィッドが愛していたから』というロマンティックな説と、『振られたので恥をかかせる腹いせにわざと目立つようにした』という説も。本当はどうなんでしょうか?

    ちなみにノートルダムには9000人収容可能と聞いたことがありますが、戴冠式の絵はナポレオンの意向によりかなり脚色されたものですのでご注意を。
    (結婚に反対だったナポレオンの母親は参列しなかったのに描かれたり等など、、)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません