国家1種の試験は人事院管轄の試験→各省庁管轄の試験?(又は面接)だと思いますが、人事院管轄の試験はどの試験が該当するのですか?また、その試験の面接、論文は各省庁固有の問題ではなく、国家公務員一般の問題が出るのですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/05 23:40:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hokuraku No.1

回答回数533ベストアンサー獲得回数98

ポイント27pt

http://www.jinji.go.jp/saiyo/nagare.htm

上記リンクの中の1種試験の図のうち、水色が人事院の管轄、ピンクが各省庁の管轄になります。

人事院の試験は「国家公務員1種」という資格を取るための試験で、各省庁の面接はこの資格を持っている人たちの中から選抜するためのものになります。


具体的に、人事院の試験の範囲は

http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken01.htm

のなかの「試験種目・試験の方法」に書いてある「第1次試験」と「第2次試験」になります。

この試験は各省庁固有のものではなく、受験している職種(法律職、経済職などの試験区分)に関連した試験になります。(ただし、1次の教養、2次の人物試験は一般的事項です)

id:kzmmtsd

ありがとうございます

ということは人事院の管轄では各省庁特有の問題がでるわけではなく、公務員としての一般の問題が出るのですね

2007/09/29 15:51:27
id:miraa No.2

回答回数299ベストアンサー獲得回数7

ポイント27pt

人事院の管轄では、

各省庁特有の問題が出るわけではありません。


ただ、面接では、「希望の省庁はどこか」を聞かれる可能性があり、

さらに「そこを希望する理由はなにか」も聞かれる可能性もあります。

http://q.hatena.ne.jp/1190990336

id:minkpa No.3

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント26pt

各省庁固有の問題ではなく、国家公務員一般の問題が出ます。

http://q.hatena.ne.jp/1190990336

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません