今年はブーティが流行る、今年はカラータイツが流行る、今年はニットワンピが流行る.....各メーカー一斉に同じものを出してきますが、生産はずいぶん前ですよね。各メーカーが相談している訳じゃないし何を基準に流行と一致させてるんですか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/21 11:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント27pt

http://www.jafca.org/

ファッションに関する流行はこういった日本ファッション協会などにより数年分先まですでに決められています。

そこから情報を得て作っておくのです。

id:sarumonkey No.3

回答回数731ベストアンサー獲得回数30

ポイント26pt

①まず、1年~1.5年くらい前に、ヨーロッパの展示会(「ミラノコレクション」とか「パリコレクション」とか)で、世界のトップデザイナーらが、新作を発表します。そこでは、ショー用の参考作品もあれば、トップブランドからの製品化予定のものもあります。

そこで、ある程度の傾向が各種マスコミや、調査会社に分析されます。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/beauty/collection/20071013ok01....

http://www.stylesight.com/


②そういうのを見て、日本の市場ではどういうのが、その流行の影響を受けそうか? というのを、調査機関や大手企業が分析します。

日本ファッション協会とか、伊藤忠ファッションシステム研究所とか。色々あります。

http://www.ifs.co.jp/service/marketing_marketing-eye.html

http://www.jafca.org/


③そういう流れを見て、各メーカー(生地屋さん、皮革材屋さん、服飾メーカー、服飾雑貨メーカーなど)が、流行りそうなものを自社で選んで商品化します。②の会社が、企業から委託をうけて、③の商品企画を計画する場合もあります。


④そんな③の商品化は、1年くらい前に決まり、半年くらい前には、アパレル系の雑誌などにも公表されますので、雑誌ではスポンサーに都合のいい特集が組まれます。「今年はぜったいブーティ!」という具合に。



このように、欧州のトレンドが先行トレンドとなり、そのおいしいところを企業が参考にして、企業の企画どおりの特集が雑誌で組まれるので、皆おなじようになるわけです。



また、余談ですが、マドンナのライブでは、ゴルチエが新しい試みをしますので、日本の芸能界や、ファッション業界がこぞって真似をします。そして、2年遅れくらいで、その路線の商品が市場にきます。



例えば、カウボーイテイストのライブのあとは、芸能界でテンガロンハットとか、カウボーイブーツが流行り、その半年おくれくらいで、店頭にテンガロンハットが並びます。



今年のブリティッシュブームも、2年位前をさかのぼると、マドンナがタータンチェックを衣装に取り入れてたりします。


冒頭の①のような、ファッションショーになじみの無い人は、そういう大物アーチストの衣装を例に考えても、トレンドの流れがわかりやすいかもしれません。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 filinion 141 132 13 2007-10-14 21:01:47
2 KUROX 3542 3313 140 2007-10-20 09:07:45

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません