奈良市について詳しい人、好きな人に質問です。

大阪は天下の台所といいますが奈良は昔から「奈良にうまいものなし」といわれていますよね。実際には奈良市にも美味しい物があると思うのですがそれにはどういったものがあるのでしょうか?
また奈良市の隠れた名所、奈良駅の保存の現状について。高架工事(?)の完成する年度の予定、また完成した時、それは奈良市にどのような効果が生まれるのでしょうか。

最後に京都の影に埋もれてる奈良ですがなにか京都に負けないセールスポイントなどがあれば教えて欲しいです!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/30 23:20:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:KUROX No.1

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント23pt

菊水楼

http://r.tabelog.com/nara/rstdtl/29000028/

四季亭

http://www.shikitei.co.jp/

どちらも高級料亭です。

菊水楼はレストランもありますが食べたことがないので不明です。

懐石料理は、おいしいと思いますが・・。

京都の料亭と同じで、サービス用に出してるメニュー(安め)のものは、

いまいちのことが多いので、その店で普通の値段体の料理を頼んでみれば

どうかなと思います。

京都の料亭の有名なところに負けてないとおもいますが・・。

奈良では有名だと思います。

-------------------------

http://www.pref.nara.jp/narakoen/index.htm

http://www.naranet.co.jp/link/l_narashi.html

>隠れた名所

若草山を登るルートに普通に上るのとは逆方向側から上るルートがあります。

有名なのかどうかは不明ですが、観光コースとか遠足コースでないのはあきらかな

ところです。

id:tadatarai No.2

回答回数606ベストアンサー獲得回数37

ポイント23pt

基本、「美味しいもの」しか答えられなくてごめんなさい。


◆奈良漬け

 子どもの頃は苦手でしたが、大人になってからとても大好きになりました。瓜、きゅうり、茄子、スイカ、守口大根、生姜などを味醂粕で1年~3年漬けたものです。ご飯のお供、酒のあてにぴったりです。もちろん添加物はいっさいありません。

 http://www.yamazakiya.jp/

 奈良駅商店街に本店があります。


◆奈良茶飯

 奈良の伝統料理です。これは当方自身は食べていないのですが、先日、ちょうど奈良の人と話題になったので…。

http://itp.ne.jp/contents/kankonavi/nara/kyoudo/nar_kyo04.html

 東大寺と興福寺の寺領から納められる茶を煎じて、初煎(初めに煎じた茶)と再煎(二番煎じ)に分け米に再煎の茶で塩味をつけて炊いたご飯を蒸らした後に、初煎の濃い方に浸けて食べるのが本来の茶飯であったといわれています。この中に、焙った大豆や黒豆、カチグリなどを加えて豆茶飯、栗茶飯といったようです。


◆柿の葉寿司

 正確に言えば、奈良市ではなく「吉野」や「五条」になるのでしょうが…。

 鮭、鯖の切り身を酢飯に乗せ、柿の葉で巻いたものです。シンプルなものですが、いわゆるお刺身の魚と違って、独特の風味があります。

 もちろん、海がない県ですから、新鮮な魚をいかに内陸に運ぶか、ということで、柿の葉の抗菌作用を利用して考えられたものでしょう。当時の苦労が偲ばれます。

 http://www.kakinohasushi.co.jp/index.html


◆関西空港からのアクセス

 高速道路がだいぶん整備されてきましたので、関空からのアクセスが、京都より、よいです。少なくともあのいつ混むかわからない名神を通らない分、確実に。ICにもよりますが、自家用車なら1時間程度で到着します。

 http://www.pref.nara.jp/pro/access/00-kanku/index.html

id:tnomizo No.3

回答回数44ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

平城の古代食はどうでしょうか?

イベント性が高いですが、まるで1000年前に戻った気分を体験できます。

特に牛乳を煮詰めた「蘇」はハマりました。

http://www.kotonara.co.jp/narapark/cuisine_utage.html

id:minkpa No.4

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント22pt

そもそも「美味い」という感覚は人によって異なります。

奈良漬けなど美味しいと思いますよ。

id:rikuzai No.5

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント10pt

菊水楼でバイトしていたことのある私がやってきました。

(別館ですが)

菊水、四季亭は平均予算(昼でも)5000円代なので、

正直庶民には結構厳しいものがあるかもしれません。

両店のすぐ近くに奈良ホテルがあるので、

こちらのランチ辺りがまずとっかかりにはいいのでは思います。

http://www.narahotel.co.jp//restaurant/main_dining.html

http://www.narahotel.co.jp//restaurant/hanagiku.html

建物フェチにはたまらないホテルですし、眺めもなかなかです。


ただ、京都に負けない・・・という点で考えるなら、

何よりも歴史の長さと素朴さではないかと思います。

京都より都としては最古を誇る奈良ですから、

寺社仏閣も京都より更に歴史が深く、由来も「国づくり」に関わるものも多く興味深いです。

実際奈良市内にはいまだにあまり高い建物がありませんが、

これは地盤に遺跡が幾多にも眠っているため、

掘ったら遺跡に当たり、すぐ調査になってしまって工事ができなくなるからだといわれているほどです。



そうした事情もあるのか、京都の町屋のように奈良には「ならまち」という町並み保存区域があり、観光名所となっています。

奈良の名産や名物は歴史が古い分「発祥」的なものが多く、

盆地のために再輸入されなかったからか昔ながらの素朴なものが多いように思います。

こうした土地柄を好んでか、以前からこのならまちを中心として、

自然派・手作り派といった個性的なショップが集まるようになりました。

決して名物というわけではありませんが、

ならまち周辺のカフェめぐりはかなり胃も心も満たしてくれると思います。

カフェレポ!:ならまちカフェ


また、最近は大阪や東京にも出店しているので知らない方も多いですが、

無鉄砲彩華といったラーメン店は奈良発祥だったりします。


以上ご参考まで。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 kamekiti 14 9 0 2007-10-30 02:01:48

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません