アクセス解析のツールによって「訪問者数」のデータはこんなにも違うものでしょうか。


同じサイトのアクセス解析なのですが、

Google Analytics では月間の「セッション数」が約4,000と表示されています。
一方、レンタルサーバー(OCNのメール&ウェブ)に付属のアクセス解析(URCHIN)では「訪問者」が約26,000と表示されます。

Google Analyticsのヘルプでは「セッション数(訪問数)」と表示されていますので、いずれも「訪問者」の数を表す指標と思われるのですが、どうして6倍ものひらきがでるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/20 21:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:koujirou6218 No.1

回答回数597ベストアンサー獲得回数47

ポイント35pt

URCHINではアクセスログを参考に解析していると思われます。

そのため同じユーザでも各ページにアクセスするたびに記録されていきます。

しかし、GoogleAnalyticsではHTML内にJavascript(だったかな?)を組み込むので多重アクセスは可能な限り弾きますがJavascriptをOFFにしているユーザなどには効果がないので多少誤差が生じます。

正確な値は、GoogleAnalyticsだと思われます。

id:superkumaji

なるほど。

「同じユーザでも各ページにアクセスするたびに記録」されるとは知りませんでした。

ご教授ありがとうございます。

2007/11/13 23:00:26
id:Q-A No.2

回答回数106ベストアンサー獲得回数16

ポイント35pt

Google Analytics では

セッション

ユニーク ユーザー数

ページビュー

とカウント数があると思うのですが、


例えば、コンビニをしていて1人に注目します。

同じ人物が

朝、3品買いました

昼、2品買いました

夕、5品買いました

夜、5品買いました


この場合、理想的には

セッションは4(来た回数)

ユニークユーザー数 1人(何回来ても1人は1人)

ページビュー 15品(1ページ見るごとに重複も含めて見たページ数)

になります。


実際は、訪問者のセキュリティ具合(JavaScript等の設定)でユニークユーザーが4になったりします。


OCNの「訪問者」はもしかしたら、ページビューのことかもしれませんね。Google Analyticsのページビューと比べると同じくらいでないですか?

ちなみに、Google Analyticsも「URCHIN」ですよ。埋め込む指示のあったtextを見てみてください。

「~urchinTracker();」ってなかったですか?

id:superkumaji

なるほど。「セキュリティ具合(JavaScript等の設定)」でも結果が変わるのですね。

>ちなみに、Google Analyticsも「URCHIN」ですよ。

さきほど自分もOCNのヘルプで知りました。本来は同じ解析ツールなのですね。

ご教授ありがとうございます。

2007/11/13 23:44:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません