金融系のユーザーがあつまるサークルみたいのってありませんか?

当方金融系のSEです。どうすれば提案できるだけの業務知識がつくのでしょうか?
ユーザーに聞くという方法もありますが。何回もきいていると相手にも迷惑です。
その他の提案できるための知識がつく手法について知りたいです。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/25 22:17:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:Baku7770 No.1

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント60pt

 富士通のLS研なんかは金融系のユーザが多くて有名ですが、富士通以外のベンダー系列のSHの方ではまず入会は無理ですし、第一出席してくるのが電算の課長以上ですから富士通の社員でも若手は入れてもらえません。

 私も社会人一年生は金融のSEでしたが、諸先輩や上司に聞いたところでパッケージのノウハウは持っていたものの、利息の計算方法を知っているSEなんて殆どいないという現実を知って驚いたのを覚えています。

 その頃役に立ったのはお客様が新人研修に使っているテキストで、見せていただいたり教えてもらって本屋で取り寄せたりしていました。

 その後、パッケージの開発に関わったのですが、その時には利回りに関する専門書を読み漁ったものです。

 その後、パソコンの共通技術に移りましたが、その時の経験や知識が活きて保険会社への提案プロジェクトにも参加しています。

 お客様に聞くことは迷惑なことではありません。パッケージの開発において利回りに関する理論書を読んだことはそこに書かれていた内容については無駄だったかもしれませんが、それをお客様にぶつけたことで全く新しい発想を生むヒントを得られるという効果を生んでいます。

 とにかく何でもいいですから若いうちはもがくことです。後戻りができるんですから。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません