【ITを理解するためにオススメの本】社長や重役等の経営層が、IT関連の戦略にそれほど関心を払っていません。

このような層の人々に、ITが持つ特有の性質やリスクを理解してもらい、ITの重要性を再認識してもらえるような「気づき」を与えてくれる、オススメの本があれば教えてください。
希望する条件としては、
 ・詳細な技術論ではなく、大局的な観点からわかりやすく書いている
 ・簡潔な内容で、ポイントが明確に示され、忙しいマネジメント層でも読んでくれそう
 ・最近のトレンドも記されている。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/14 15:25:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:suzancarol No.1

回答回数432ベストアンサー獲得回数18

ポイント23pt

梅田望夫さんの「ウェブ進化論」と「ウェブ時代をゆく」をおすすめします。

専門的な技術論ではなく、ウェブ2.0とはどういうことか?ベンチャー精神とかどういうものか?今のIT業界の動向を日本だけでなく、シリコンバレーの情報も交えて語られていますので、わかりやすいとおもいます。新書ですし、それほど気合いを入れて読むより気軽に読めるスタイルになっているのも魅力ですよ。

是非。

id:hasekazu_smile

早速、ありがとうございます。

私も両冊とも読了しました。毎回、梅田望夫さんの慧眼には脱帽です。

本の中では、「世界に“コンピュータ”は5つあれば足りる」

http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200707/30/computers.html

のような話も紹介されており、とても面白かったです。

いずれは、企業が個々に管理するコンピュータはなくなるのかもしれませんね。

ただ、これらの本はITの世界的な進展というマクロの話に主眼が置かれているので、

「特定の企業の中でのIT戦略」という観点とは、少し違う気もしました。

企業経営戦略を考える上でのITの重要性、といったポイントに絞られている本があれば、とてもありがたいです。

2007/12/07 15:55:39
id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント22pt

日経コンピュータ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/NC/index.html

---------

読者層に経営者・マネージャーを想定してます。

こういう関係の雑誌を毎月流し読みしてもらうべきでしょうね。

私は、それほどITが重要だとは思いませんけど。

id:kaiton No.4

回答回数260ベストアンサー獲得回数34

ポイント22pt

反面教師的な書籍になりますが、id:KUROX さんが書かれている日経コンピュータの連載「動かないコンピュータ」や、みずほ銀行の障害の書籍はどうでしょうか。

少し、古いかもしれませんが「ITが持つ特有の性質」は網羅しているような気がします。

動かないコンピューター ― 情報システムに見る失敗の研究

動かないコンピューター ― 情報システムに見る失敗の研究

  • 作者: 日経コンピュータ
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • メディア: 単行本

システム障害はなぜ起きたか~みずほの教訓

システム障害はなぜ起きたか~みずほの教訓

  • 出版社/メーカー: 日経BP出版センター
  • メディア: 単行本


リスクの一つであるセキュリティ事情は、最近のトレンドといっしょに、やはりWebから

CIO情報交差点で、ITの利用形態の幅を理解してもらう


コメントにある公共サービスが、電子政府に絡むかどうかは不明ですが...

http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/index.html

http://www.e-gov.go.jp/

これらで、周りの状況を把握してもらう


業種が公共サービスであれば、災害時の事業継続のことを考慮し、BCPにも興味を持ってもらうのはどうでしょうか。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/bcp/index.html


セキュリティと内部統制

http://itpro.nikkeibp.co.jp/tousei/index.html


これらの中で、これはと思う記事をメールで紹介したり、韻文スクラップと一緒に見てもらうとかするのはどうでしょうか。

  • id:ootatmt
    貴社の業務内容を書かれたほうがいいのではないでしょうか。
  • id:hasekazu_smile
    そうですね。業務は、公共的なサービスの提供です。
    業界に特化した内容であれば最高ですが、一般的な企業に当てはまる汎用的な内容でも十分と考えています。
  • id:kaiton
    #4で回答するときに悩んだのですが...
    「最新 図解CIOハンドブック」(野村総合研究所) [asin:4889901175] をご紹介します。
    ただ、経営層でもCIOや情報システム部の役職者向けのような印象の書籍です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません