「どてかん」という言葉をご存じですか?だいたいで予想して答えを出したり、なにかをしたりするときに使う言葉のようです。

わたしの知人が会社(東京)でその言葉を聞くと言っていますが、私は聞いたことがありません。
広辞苑第五版には載っていません。俗語なのでしょうか?
この言葉を知っている、使うという方、以下を教えてください。
(1) 何年ころ?、また自分が何歳代のころ、どこで覚えましたか?
(2) どんな人たちが使いますか?
(3) どんな意味で使いますか?

また、ずばり語源をご存じの方はそれを教えてください。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/28 23:35:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kappagold No.1

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント26pt

東京出身なので、東京の言葉だとは思いませんが、前に聞いたことがあります。

「ドテ勘」だと思います。

http://www.google.co.jp/search?q=%22%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BE%83%...


あてずっぽうという意味合いで使っていたと思います。

id:junjuns7

有難うございます。当てずっぽうと言うことなのでしょうね。

googleで調べても、ドテ勘、ドテカン合わせてもそうヒットしませんよね。数十とかそういうレベルです。

たとえば山勘、ヤマ勘、ヤマカンと比べて、数が違いすぎます。

なので、使われる場が狭いのでは、と思っているのです。

それで子供の頃から使っているのか(ならば方言か)、

仕事をするときに使うのか(ならば業界用語か)、というのが手がかりになるかなと思って挙げています。

2007/12/24 22:56:37
id:kappagold No.2

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント16pt

2回に分かれてしまってすみません。


厚生労働省の審議会で、「土手勘」という言葉が使われているのを見つけました。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/10/txt/s1004-1.txt


直感という意味で使われています。


山勘の山を土手に変えたシャレから始まった言葉かもしれませんね。


「どて勘」では、3件見つかりました。

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%E3%81%A9%E3%81%A...

id:minkpa No.3

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント38pt

すでに出ていますが、山勘の山を土手に変えたシャレのようなものです。

東京のほうで高齢の方が使ってる人が多かったです。

id:junjuns7

ありがとうございます。

一定の世代以上で使われているのかもしれませんね。

2007/12/25 12:03:00
  • id:kappagold
    山勘より、適当な(当たりそうに無い)勘ということで、土手勘という言葉が出来たとか???
    これが本当の土手勘か!?
    ちょっと、考えてみました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません