日本のプロ野球やメジャーリーグではFA(フリーエージェント)情報を聞くのですが、プロサッカーの世界では聞いた事が無い気がします…サッカーの世界ではFA制度って存在していないのでしょうか…?その他のプロスポーツの世界でもFAは無いですか?

(FA=野球というイメージは日本人ならではなのでしょうか…???)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/29 18:58:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:gentle-smile No.1

回答回数206ベストアンサー獲得回数6

ポイント35pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d5%a5%ea%a1%bc%a5%a8%a1%bc%a5%...

 

フリーエージェントとは、自由に好きなチームで働ける権利です。

これは好きなチームを選ぶことができないドラフト制度がある代わりに

その穴埋めとしてできている制度です。

サッカーの場合、

ドラフトはなく始めから好きなところへ行けるので

FAの必要がありません。

契約期間満了まではチームに所属しなければならなく、

その途中で移籍したい場合は違約金が発生します。

逆に契約期間が満了となれば、

あとはどこへでも移籍可能となります。

(Jリーグでは保証金制度を定めていますが、世界的にみたらまれなほうです)

というわけで、

FAといった制度は不要なのでありません。

id:tooh22

なるほどなるほど…確かに納得です!

情報、ありがとうございます。

2008/01/29 18:19:09
id:Lew No.2

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント35pt

FAの発祥はアメリカで、アメリカのプロスポーツにはFA制度があるものが多いです。(NFLとか)

 FAを簡単に説明すると、メジャーリーグはウェーバー制を取っており、下位のチームから交渉権が与えられていきます。そうなると選手は入りたいチームに入ることはできません。そこで選手の権利として規定年月所属した選手に移籍の交渉権を与え他球団へ移籍できるようにしたものです。(細かい点はWikipadiaを読んでもらえるといいと思いますがだいたいこんな感じです)

 メジャーリーグはFAが盛んで、資金力のあるチーム(ヤンキースやレッドソックス)は即戦力としてFA選手を取り、逆に資金力のないチーム(アスレチックス)はウェーバーで取った選手を育て、FAで選手を高く売ることでチーム運営を行っています。そうやって選手を流動化させることでリーグを活性化させていることで人気を保っています。

サッカーにFAがないのはいくつか理由があると思いますが

・サッカーが世界規模で行われており、競技人口が多い →選手の流動化が世界単位で行える

・下部組織が充実しており、ユースからプロへという道ができている

・入団にドラフトのような規制がない

・国外リーグとも戦うことがあり、ライバルが国内だけにいない

など理由があり、FAという制度がなくても成り立っているのだと思います。

FAについて

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません